茨進ゼミナールの口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全502件(回答者数:121人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

先生が子どもに寄り添って指導していただいている様子が、送迎時だけでもとても感じました。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

面倒見がよく、相談にも親身になってくれて、塾がない日も教えてくれたりした。自習室などもあるので、塾のない日も勉強しに行ったり、子どもも塾の先生を信頼していて、何かあると質問にいったり、相談したりしていて、授業以外でもかなりお世話になったりました。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

コロナ禍でしたが自宅での学習方法等を親切に指導して頂きました。家にある問題集を全部チェックして下さり、必要な物と不要な物、主にやる物、次にやる物、余裕が出たらやる物と塾長が全部振り分けてくださり、それを元に勉強しました。お陰様で、青学は無理だろうと思っていたのに一般入試で合格しました。学校よりも進路については頼りにしていました。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

受験期、塾に通っている時は辛かったけど、友達と一緒に自習室で勉強したり授業を開けたりするのがモチベになって努力でき、なんだかんだ楽しかったし頑張ってよかったって思えるような塾だった。夏期講習や冬季講習もたくさんあって、色々な問題の解来方のコツやわからない問題を教えてくれて、とてもいい先生もたくさんいて面白く勉強ができた。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

当時スポーツをやっていたが、塾に行けなかった日の振替が出来たので最後まで塾に通えた。 個別指導でしたが分からない所を分かるまで教えてくれて子供のペースに合わせてやってくれる所がとても良かった。宿題も出るので自宅でも予習プラス復習をきちんとする事が出来た。 また、先生もわかりやすく教えてくれたので成績も上がった。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

塾の先生がとても親身に教えてくださってめっちゃ幸せな1年間を送ることができて悔いはありません。ただ、教科によって先生の当たり外れが激しいところが玉に傷だと感じたのでこの評価にいたしました。でも、自分で学習する習慣がない人にとってはとっても良い塾だとわたしは思います!!!!!!

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

自習室など、先生方のサポートがとても充実していた。 他に行ったことがないので比較対象はないです。 中学3年生が集まって行われる、夏の勉強合宿がすこし憂鬱なイベントではあった。人によっては楽しめると思われる。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

学力のレベルによって教室が違うため、同じようなレベルの子と競争することができ、早い段階から受験を意識できるようになった。また、授業中は先生方が丁寧に解説をしてくれて、授業後も質問をしに行けば理解できるまで教えてくれるなど、対応も手厚かった。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

中々、成績があがらないときに、面談をしていただき、子供としっかり、むきあっていただいたと感じています。難しい時期の中学生と、何度も話していただいて、嬉しかったです。授業も、ポイントを押さえていてわかりやすかったようです。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

集団授業だったため個別に質問してわからないところを聞くことが難しかったが定期的に模試があり、自分の実力をすぐに知ることができよかったから。また料金は高いらしいが自習環境がよかったり、設備が整っていて過ごしやすかったから。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

受験目的ではなく学力を補う為に通っています。月の月謝とは別に春・夏・秋・冬休みの講習にも参加をし、費用がかかります。でも自習室があるのが魅力で、宿題や勉強するのに家より良い環境であると子供が通っています。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

結局は個人の責任でやることになる。親としてはたくさん受講料を払わさせてるがつぎ込んだ分だけ伸びれば文句はないけど、こればかりはどうしようもない。進路相談してもおこさんが悔いのないようになどと言われ、あまり引き上げられた感がないような。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

塾の費用としては決して安くはないが、講師と親の二者面談を実施してもらい、その熱意が良かった。教室は成績順で並ぶことからモチベーションアップにもなり、良い刺激があったようだ。自習室もあり、タイミングが合えば講師に教えを貰うこともできる。授業以外のタイミングで教わった内容も良かったようで、成績が伸びた。結局は生徒自身のやる気ではあるが、馬が合えば波に乗るかと思います。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

どの先生でも教え方がうまく、生徒一人一人に向き合い、生徒に合わせた追加の課題や授業などで苦手な科目も克服できるような対策をしてくれるから。また、どの授業も丁寧でわかりやすい。そして、他の学校の人との交流関係も深めることができて切磋琢磨することができる。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

まだ合格していないし受験もしていないけどたくさんの事を学べたのでよかった。それぞれに合わせた学びができて自分の不得意な教科を伸ばせたり、得意教科は上にあげられたのできっと自分にあっていたしこのまま合格できたらいいなと思っています。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

せんせいの教え方が分かりやすく、一人一人に熱心に説明してくれて、子供もぐんぐん成績が上がってきた。夏期講習も長時間ではあったが、集中できる環境を作ってくれるなど、よかった。試験の時も試験場まできてくれて、激励をしてくれたところが大変よかった。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

親切な先生ばかりで苦手教科がなかなか克服できなかったけど、塾通って克服できてよかった。実力テストとか塾通う前は30点台だったけど本番70点台とれたし、授業も分かりやすかったし、知り合いの友達が多く通ってたからよかった。なにより受かったからよかった。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

志望校を含む近隣の主要な中高一貫校への合格率が割りと高く、同じ小学校の同級生も複数が合格するなど、実績のある塾だったので、非常に良かったと今でも思っています。クラス分けが行われていて、過去問題の繰り返し授業や想定問題など、受験のコツを子どもも学べました。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

茨城県においては情報収集、実績ともに一番であること。それぞれの学習状況に合わせた対策を出してくれる。学校別の特徴なども細かく情報提供してくれる点などが評価できると思います。小学校に限らず大学受験まで継続的にサポートしてもらえる。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

苦手教科の克服に親身になってくれたので、子供もやる気を出して頑張るようになった。宿題や小テストやレベル別授業、志望校別授業があるのも魅力だ。やらねばならない状況に追い込まれ、成績が上がり、点数が安定し、問題なく第一志望の高校に合格した。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

良くも悪くも、合う合わないがあって大変でした。気の強い先生もいれば、すごく優しい先生もいます。正直、塾なんて合う合わないの掛けだと思っています。私はこの教室であまりいい先生に出会えませんでした。ですが、今となればいい思い出です。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

うちの子供の場合は、仲の良い友達たちが数人いたこともあり、塾に通うことを楽しみにしていましたし、いろいろな情報も友達たちと共有していました。たまたま環境に恵まれたのかもしれませんので、万人にあてはまるかは何ともいい切れません。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

個別での教育に対応しており、分からないを分からないままにはしない教育方針。人によってはそれが良いと思うかもしれないが、全体の学習スピードが遅くなる為出来る子には合わないかもしれない。それでも良いという子にはとてもおすすめできる学習塾です。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

面白い先生がいる反面、何を言っているのかがよく分からない先生や筋の通った説明をしてこない先生もいるので通うかどうかは自己判断がおすすめ。また、先生に質問はとてもしやすい。けれど成績をあげたいならば塾に通う、ではなくて自分がどれだけがんばるかで成績はあがるので塾に行けば必ず点数が上がりとは思っては行けない。塾はあくまでも助言をしてくれるような存在なので、塾に通えば成績が上がるという考えはやめた方が良い。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

習熟度別によりクラス分けがされていたので、生徒の学力に合った授業ができたので良かった部分ではある。先生とも定期的に面談を行い、子供の学力やアドバイスといったことを密に連絡が取り合えるのもありがたかった。ただ、塾のテストに加え宿題の多さや長期休みの補習など、学校と塾の両立に苦労したので、私の子供には合わなかった。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

中学受験からお世話になっていたが、中学受験・高校受験には特化したノウハウを持っている様ではあったが、大学受験となると微妙な感じとしか言いようがない。大学受験であれば、最寄りであれば水戸の予備校に行っていた生徒がほとんどで、そちらの方が結果が良かったと思う。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

子供が受講しており私には関係なく興味はない。子供が塾に行くことを決め、塾を選び受講しているので、私が評価できるものではない。ただ、辞めずに受講していると言うことは本人には合っているのではないかと感じる。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

先生はとても熱心だけど、子供によってはモチベーションが上がらない。 モチベーションが上がらない子は、授業に参加していても身が入らず、成績は上がらない。 しかしその分、やる気がある子には向いている。 教室が駅の近くにあって通いやすい。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

教科ごとのプロの塾講師が教えてくれる、模試の後の面談がある、レベルによってクラス分けがされているので、集団でもきめ細やかな指導がされる、落ち着いた雰囲気で学習できる、欠席した場合もタブレットで授業を振り返って受けることができる、集団が苦手でも個別も選べる、費用はそこそこ高い、合うお子さんが限られるかと思うのでこの評価にしました。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

合格圏内に届くか届かないかのレベルであったがいまいち成績が伸びなかったし、志望校への対策とかもどのようだったのか…。元々出来る子たちは上のランクの学校にも合格出来てるようではあるが、本来合格ラインギリギリの子供たちをも合格させてこそ塾の良し悪しの基準なのかなあと思います。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください