茨進ゼミナールの口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全 513 件(回答者数:123人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で車での送迎は少し面倒だが、駅前の30分無料駐車場を利用できる。人通りは多く、交番もあるため安心できる。中学生になったら自転車でも通いやすいと考える。周囲に溜まり場になりやすいところ、ゲームセンターなどはないので安心できる。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教科ごとにプロの先生がついてくれています。それ自身はとても安心ですし、教科によっては補足的に大学生の先生もいてくれるようです。子どもにとっては、若い先生の方が質問しやすいという側面もあるようで、その意味でもありがたいです。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車通学となるので、駅から近いのはありがたい

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前の塾がたくさんある通り建っており、その中でも目立つ建物です。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

・塾への送迎 ・授業料の支払い ・体調管理 ・勉強に対する以外の声かけ 出来ることが限られているので、出来る範囲での協力はしている。 勉強はプロの講師にお任せしているので、サポートは全くしていない。 プリントの管理等も普段から自分でさせているので、特別何かしたりはしていない。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

当たり外れが結構酷いと思います。面白い先生や優しい先生がいる一方で、厳しい先生(宿題を忘れると別室に連れていかれて問い詰められました)や声が大きい先生が居て少し怖かったです。良い先生に当たれば大丈夫だと思います。 どの先生もフレンドリーで、ほぼ全員の生徒が下の名前呼び捨てか渾名で呼ばれます

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家でのサポートは以下の通りです 塾への送迎 風邪をひかないように体調管理 月謝や季節講習の費用を支払う金銭管理

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

LINEで欠席の連絡を入れると必ず電話が入り、状況を確認される。 年に2〜3回面談があり、その日程の調整の連絡が入ることもある。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも 駅からも近い。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

進路関係の面談がある時に電話連絡が来る。その他は休んだ際に体調を気遣ってくれるような連絡を何回か受けたことがある。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別はおそらくベテランの塾講師。 専門性に長けており、授業もとてもわかりやすいと言っていました。 新しく入ってきた講師もちょこちょこ居るようだが、どの講師も教え方に問題はなく、実力に合った進路の提案や、模試の結果を見ての苦手対策など具体的に指示してくれ、とてもいい。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスも通っているし、駐輪場も完備で通いやすいが、繁華街の近くにあるので、夜1人で帰るお子さんは少し心配かもしれません。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

模試やテストの予定(翌月の時間・スケジュール)、受験情報について(教育委員会から発表された内容、昨年度までの傾向など)、面談の予定について

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者面談・三者面談の案内、保護者対象の受験結果報告会など。そのた、イレギュラーな模試の日程などがあるとき

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験対策の先取り授業と言っていました。夏までにある程度の勉強を終わらせ、夏期講習から受験対策に入るそうです。クラス分けされており、レベルに応じて勉強出来る。私立高校の試験対策もバッチリだそうです。春期講習、夏期講習、冬期講習、受験期は日曜日ゼミが9月以降に入ってくる。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中高一貫校の受験のクラスだったため、適正検査に向けての学習、過去問中心の授業や宿題でした。また、グループディスカッションの練習や、願書の添削などもしていただきました。授業以外の時間も質問に答えてくれたそうですが、娘は質問出来なかったようです。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前、自転車で行ける

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師で、はっきり言って中学校の先生よりレベルが高いと言っていました。かなり教え方も上手で厳しいと言っていました。それでも講師の先生を高く評価していました。講師の先生の学歴も高いので、なんでも答えてくれるらしいです。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

数学は両親が比較的できるので、難しい問題の解き方を教えてあげたり一緒に解いてみて、楽しい雰囲気を作り出した。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本分からないところを拾っていく、つまづいたところを塾のシステムなどを多用して分かるように教えてくれた。基本はテキスト、ペーパーなど使用していた様子。子供が赤本なども使っていたと話していました。特別購入したものもなかった記憶です。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からは遠かった

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあるのですが、駐車場がせまいので送迎は時間をずらさないと混んで大変です。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が狭い

茨進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特徴があるとは思えない。惰性で進めている感じがする。生徒一人一人をみていないのではないか。生徒一人一人の名前を覚えているのだろうか?教授内容と入試で出る内容の対比が全くわからないままお金だけ払った感じがする。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

中学1年生の頃から通っていました。先生たちは親身になってくださって面白い時もあれば厳しく怒ってくださる時もありました。中3のころは最後の半年毎週日曜に1日試験がありそれは辛かったですけど後から考えたら凄く力になりました。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

とても良いです。自習室も日曜日を除いて使う事ができ質問も直ぐに聞くことが出来ます。まだ自習室も静かでとても、集中しやすいです。ラウンジも有るので食事にも困りません。また駅近なので移動も楽です。近くにスーパーも有り食べ物の確保にも困りません。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

本当に良かった。先生方もとても手厚く最後までサポートしてくださって本当に助かった。そのおかげで自分の志望校を決定することができたし、自分の志望校へ合格することができたと思う。先生におまかせして本当に良かったと思う。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

今まで通ったじゅくの中で一番最高でした。まずは充実した教師陣に加え、その一人一人がプロフェッショナルな方でした。皆優しくてあまり怒ることなく接してくれて感謝しかありません。お陰で学力が上がりました。ここで学べたことに誇りを感じています。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください