SAPIX(サピックス)中学部 渋谷校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
SAPIX(サピックス)中学部 渋谷校のおすすめポイント
- 少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
- 反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につく
- 受験対策も万全!志望校別の季節講習や特別講座が豊富
SAPIX(サピックス)中学部 渋谷校へのアクセス
SAPIX(サピックス)中学部 渋谷校の最寄り駅
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
SAPIX(サピックス)中学部渋谷校の概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
SAPIX(サピックス)中学部の合格体験記
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月06日
ある程度少人数なので、先生が全生徒分目が行き届いてるのがいい。実力主義なので、勉強出来る人への待遇はかなり良かったはず。自分はある程度できたから待遇は良かった。せっかちなので、授業の進行が早かったからストレスがなかった。
保護者/社会人以上/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月06日
本人が、希望して通い始めた塾でしたが、 本人の当時のレベルに合った塾かどうかが 心配でした。 本人は、授業について行くこと、毎回出される宿題のプリントをこなすのに苦労をしている様子でしたが、受験まで休まずに通いましたので、本人には合った塾であったと思います。 また、周囲にレベルの高い生徒が多かったので、中学校に入学した後も、積極的に勉強する様になりました。 合っていないと思われる点は、特に有りませんが、親の目線で見ると、宿題の量、 プリントの種類の多さなどが、子供では管理しきれない状態でしたので、強いて言えば、この点が、合っていないと言えるのではないかと思います。
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月16日
うちの子は集中力の持続に課題があったので、教室で延々拘束されるタイプの塾は合わなかったと思うので、その点はサピックスは良かったと思う。逆に、自宅学習中心になるため、家でのサポートが非常に親に負荷がかかった。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月12日
見学して、最終的に自分で決めたので塾にあっていたと思います。能力別クラス分けと確認テストがあっていたと思います。プロ教師の担任の先生ともソリが良かったと思います。 塾内に友人ができ、話しもあい同じ目的に向かって学習出来たことも良かった事のひとつです。
通塾中
保護者/小学校2年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年09月27日
学校の学習に合わせてさらに高度な内容で志望校受験合格に向けた対策を取る事が可能な体勢になっていますのでそういう目標のある場合はとてもよくマッチすると思います。他方では塾の授業中心になるので学校の対策をメインにするにはやや合わない感じがいたします
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月14日
毎月ある定期テストによって、クラスに昇降がある。クラスが上がると勉強に対するモチベーションもあがるので、負けん気のつよい子供には合っていると思う。 また、テストの点数をみんな気軽に聞いたりする。それが嫌なタイプの子供には居心地が良くないのではと思う。
SAPIX(サピックス)中学部以外の近くの教室
小学生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
東京メトロ銀座線線表参道駅から徒歩8分
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)
JR山手線線渋谷駅から徒歩2分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
東急東横線線代官山駅から徒歩7分
SAPIX(サピックス)中学部に似た塾を探す