ジュクセンの 成基学園のおすすめポイント
- 同志社・立命館などの中堅難関中学受験対策に特化した指導を受けられる
- コーチングを軸としたアクティブラーニング型授業で、他の生徒と学力を高めあいながら学べる
- 生徒一人ひとりの学習管理を徹底!家庭学習もしっかりフォローしてくれる
成基学園はこんな人におすすめ
同志社・立命館などの中堅難関中学校を目指す人
成基学園は、京都・滋賀・大阪に教室を展開する進学塾です。最難関中学の合格実績も豊富で、同志社・立命館をはじめ洛南・西京などへも生徒を輩出しています。選択授業や特別講座を組み合わせながら志望校の受験に対応する国私立中学受験クラスのほか、志望校合格に向けて効率よく対策ができるコースなどから目的別に選択可能。また志望校に対応した模試では、結果を分析した上で、今後の学習指針をアドバイスしてもらうことができます。
同じ志望校を目指す仲間と高めあいながら受験対策がしたい人
成基学園では、教育コーチングという手法を通して生徒の可能性を最大限に引き出す指導を行っています。授業は、アクティブラーニング形式で行い生徒が主体的に発言を積み重ねることで正解に到達するため、講師がサポートしながら実施。理解できた喜びをクラスの仲間と共有しあうなど、生徒同士で学びあう雰囲気を重視しています。
勉強の進め方がわからない人、効果を実感しながら学習を進めたい人
成基学園では、予習→授業→復習といった単純な反復ではなく、自分で学習計画を立て(Plan)、実行し(Do)、実績を振り返り(Check)、改善する(Action)PDCAサイクルを繰り返すことで確実に成績アップを図っています。そのため、このサイクルをまわしていくためのサポートツールも豊富に用意。例えば、自分に最適な学習計画を立てられる「ふり返り力向上手帳」を採用。また、毎回の授業を振り返る際には、「授業フィードバックシート」を通して自分の課題を発見することができ、講師と共に課題克服していくことができます。
成基学園の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 愛光高等学校 (1名)
- 明星高等学校 (2名)
- 清風高等学校 (3名)
- 東山高等学校 (60名)
- 平安女学院高等学校 (13名)
- ノートルダム女学院高等学校 (16名)
- 洛星中学校 (46名)
- 西大和学園中学校 (2名)
- 東大寺学園中学校 (8名)
- 洛南高等学校附属中学校 (23名)
- 北嶺中学校 (11名)
- 香川誠陵中学校 (105名)
成基学園の合格体験記
成基学園のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
中学生向け
HSSクラス【中1-中3/集団指導】
京都府の公立高校・御三家といわれるH(堀川:探求科学群)、S(西京:エンタープライジング科)、S(嵯峨野:京都こすもす科)といった高校の専門学科の合格をめざす、ハイレベルなコースです。
さらに、難関の私立高校の併願合格に向けて、入試対策をおこないます。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:75分》
Zクラス【中1-中3/集団指導】
1クラス15名程度で授業をおこない、滋賀県立の上位4校(膳所・彦根東・石山・守山)や洛南高校といった難関・私立高校の合格をめざすコースです。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:75分》
小学生向け
成基学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月07日
自分が塾にあっているな〜と思ったことは、少人数であったことだと思います。 人が多すぎると消極的な自分では先生に質問などができなくなっていたと思ったからです。 逆にあってないと思った点は当時自習室があまり大きくなく、たまに人数が多くて使えない時があったことです。
生徒/高校3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月19日
私があっていると思うのは、どのような方法で解いたらいいのか、どこから始めたらいいのか常に授業で言ってくれるから、困ることがなかった。合ってない点では、先生に話しかけないと何がわかってないのかを相手が完全把握してないので分からないままになる。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年07月24日
塾にあっている点はたくさんあります。それはまず、息子が内気な性格だということです。この性格により周りの目が気になり、学校の先生に質問ができないことを悩んでいました。しかし、この塾には勉強意欲がある方がこられているので質問はしやすかったようです。
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2024年07月24日
受験に手厚い点が素人の自分には合っていた。 また家から近いので送迎なく一人で通えた点。 受験対応なので、あちこちの学校から色んな子が通っていて、 小学校の放課後の延長でわちゃわちゃする所、みたいな感じでは無かった点。 費用がだいぶかかるので金銭的には合っていない。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年06月27日
集団の塾でもありながら、個々の対応をきっちりして下さる、良心的で親切な塾です。親にも子どもにも、フレンドリーに話しかけて下さるので、話しやすいところが、安心して通い続けられる一番の理由です。先生と生徒の壁があまりないところにも魅力を感じています。叱られることが少なく、たくさん褒めて下さるところが、子どもの性格にとても合っていると思います。今はまさに、厳しく叱りつけることよりも、褒めて伸ばす時代!そう考えている我が家の教育方針にもぴったりです。子どもとの相性が合う環境だからこそ、子どものモチベーションが上がるのだと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年06月11日
Sきっずのクラスは、なかよしクラスではないので、娘のような人見知りの子どもにとっては、入り込みやすい。そういう雰囲気に慣れつつ、徐々に仲良くなってくれたら良いと思う。 合っていない点については、今のところはない。
成基学園の記事一覧
成基学園のその他のブランド
成基学園に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン