開進館 岡本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
開進館 岡本校のおすすめポイント
- 兵庫と大阪の難関高校受験対策に!
- 目標別のコース設定で学習効果アップ
- 小中一貫指導を実現した指導体制
開進館 岡本校へのアクセス
開進館 岡本校の最寄り駅
JR神戸線(大阪~神戸)摂津本山駅から徒歩2分
開進館岡本校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり |
コース | 難関校向けコース |
開進館の合格体験記
開進館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月21日
塾には通う必要がないと本人が言っていたので、中学2年生まで通ったことが無かったのですが、学校のテストの点数が低くなり、分からないことも増えてきたので、自分から塾に通うと言い出しました。 塾選びは、通いやすいところで、本人の希望は知り合い(友達)が少ない所とのことで選びました。 通い始めた当初は、出来たばかりの塾だったこともあり、知り合いも少なく 教室タイプでも少人数だったので、通いやすかったようです。 最終的には、評判も良かったのか、知り合いも多く通っていましたが、受験には問題なく勉強出来たようです。
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月07日
合っていると思う点は小テストが毎回行われ、成績も張り出される点です。理由は、自分はあまり勉強が好きではなく進んで勉強するタイプじゃありませんが、成績が張り出されたりすると嫌でも勉強しないとみっともない点数を公開することになってしまうからです。合っていないなと思った点は、特にないです
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月21日
子供はあまり競争心がなく、自分のペースで計画的に学習したいタイプのため、こちらの塾の雰囲気やスタイルが合っているようです。また、先生との相性も良く、テスト前だけではなく、学校から帰宅した後に自習室利用で通うことが多くなっています。今のところ子供に合っていないと感じる点はありません。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年08月04日
先生方が子供の目線になってくださり質問しやすい環境や、志望校に向けて前向きに学習しようとする意欲、モチベーションの保ち方など直接子どもに話してくださったりしている様子で親としてとても助かります。塾にあっていない点は今のところ全く見つかりません。
開進館 岡本校の近くの教室
〒658-0054 神戸市東灘区御影中町3丁目1-16
開進館以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
阪神本線線深江駅から徒歩2分
開進館に似た塾を探す