小学生から高校受験を見据えた指導を受けたい
開進館では、全国でも珍しい「小中一貫指導」を実施しています。
授業では小学生のうちから、高校受験を見据えた指導を受けることが可能です。
基礎や基本を忠実に大切にした授業では、高校受験に必要な応用力や思考力を高めるためのさまざまな指導を受けることができます。
また、中学校での学習を先取りで学ぶことができるので、中学校入学後でもスムーズにスタートが切れる学力を自然と身につけることができます。
対象学年
授業形式
開進館では、全国でも珍しい「小中一貫指導」を実施しています。
授業では小学生のうちから、高校受験を見据えた指導を受けることが可能です。
基礎や基本を忠実に大切にした授業では、高校受験に必要な応用力や思考力を高めるためのさまざまな指導を受けることができます。
また、中学校での学習を先取りで学ぶことができるので、中学校入学後でもスムーズにスタートが切れる学力を自然と身につけることができます。
開進館では、兵庫県や大阪府の教育・受験事情に特化した受験指導を行なっています。
特に難関校合格を目指した指導に強みがあり、開進館独自のノウハウで指導を行なっていることが特長です。
それぞれの地域ごとの特色や傾向を分析した指導により、さまざまな難関校へと合格者を輩出しています。
2024年度では兵庫県で神戸総理・市西GS・宝塚北GS、大阪府では北野高校や茨木高校、豊中高校などへの合格実績が豊富にあります。
開進館の特長のひとつに、開講しているコースの豊富さがあります。
開進館では、生徒一人ひとりの学習目標や志望校に応じて多彩なコースを開講しています。
小学生コースでは「玉井式国語的算数教室」や「高校受験コースJr」をはじめ、三田学園受験に特化した「三田学園中学受験専門コース」などを開講しています。
また、中学生コースでは公立上位高・有名私立高を目指している生徒を対象にした「高校受験Sコース」や神戸総理受験を専門にした「高校受験Kコース」などを開講しています。
志望校に合わせたコースで学ぶことにより、志望校合格に向けた実力を着実に伸ばしていくことが可能です。
阪急神戸本線六甲駅から徒歩4分
回答者数: 3人
回答日: 2023年05月09日
塾長の数学の先生がとても熱心で、理系の子供がわかりやすいと言っていた。 英語はバイトの先生が入ったりするのであまりよくなかったらしい。 バイトの先生の質はいろいろで、夏期講習は特に差があったようだ。
あり
質問対応の時間があり、そのなかでじっくりと教えてもらうことができたようだ。
2〜3時間
全体的に授業を受けて、あとは問題集を解いていく時間があるというのがいつもの流れだったようだ。 ハイレベルクラスになるとピリッとした空気でみんな真面目に取り組んでいたらしい。下のクラスは私語があったりもしていたようだ。
独自のテキストを使っていて、子供にはそれが合っていたようだ。標準問題集とハイレベルな問題集があって自分で進めていくところもあって、マイペースにできるところが子供には合っていたようだ。
回答日: 2023年12月12日
明るい授業をしてくれる。 生徒が意欲的に勉強に取り組むよう声をかけてくれていた。 授業の様子や、本人の様子など気になることがあればすぐに電話をしてくれていた。 送迎の時など様子を積極的に伝えてくれた。
なし
2〜3時間
まいかい小テストがあった。 前回までの授業の理解度などが確認されていた。 またライブのように、先生が飽きないように積極的に声をかけながら授業をしていた。 授業は廊下からいつでも見学できる状況にあった
開進館独自のテキストが素晴らしかった。 基礎を固めたい子にも発展問題をしたい子にもしっかり対応していた。 単元ごとにそれが網羅されていたと思う
回答日: 2023年06月15日
講師は全て科目別にプロでした!私もかなり勉強は出来る自信がありますが、さすが専門家!と感心させられました。 英語の講師は発音が異常に良く、海外に居住していたのか?と質問しましたが、そうではなく自分で勉強したとの事でしたが、日本にいてあの発音は有り得ないと感じるレベルのキチンとした発音でした。 社会は日本史や世界史の歴史・地理や、それぞれの専門分野の講師がいます。 国語も同じく専門分野の講師がいますし、数学や理解についても、とにかく講師のレベルがとんでもなく高いレベルでビックリしました。
あり
あまりにレベルの低い質問をする生徒に対しては、授業が終わってから個別対応します。 ただ、レベルの低い生徒は皆無ですので、キチンと皆に再度わかりやすく授業で重点的に理解させ、全員が理解したのを確認後、次の項目に進みます。
2〜3時間
個別指導ではなく集団の授業になります。 また生徒の皆さんは成績優秀な方々です。 授業も真剣に聞いておられます。 よりましてテキトーな生徒は授業についていけなくなります。 講師は我々の世代の教え方は決してしません。 気合いや勉強時間とか、そういった事は一切不問としてきます。 効率よく勉強して、また成績を取れるようにそれぞれの担当講師がやり方を指導してくれます。 また、集団といえども少人数であるので、少しこの生徒は最近成績が落ちているかな?とか、それぞれの生徒を講師が見てます。
テキストは安いイメージでした。ただし、私はテキストのミスを数ヶ所見つけましたし、そのあたりはキチンとしてもらいたかったです。
近いから この口コミを全部見る
同じ志望校の生徒が多かったから この口コミを全部見る
もともと御影こうの小児コースに通っていたが家の近くの校舎に変更した もともと私が高校受験の時に通って信頼のある先生がたまたまそこにいた この口コミを全部見る
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月07日
合っていると思う点は小テストが毎回行われ、成績も張り出される点です。理由は、自分はあまり勉強が好きではなく進んで勉強するタイプじゃありませんが、成績が張り出されたりすると嫌でも勉強しないとみっともない点数を公開することになってしまうからです。合っていないなと思った点は、特にないです
生徒/社会人以上/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月06日
集団授業を行う塾なので、自分のペースで行いたい人には少し不向きかもしれません。競争心が芽生えるので、自分では勉強できない人にとってはとても相性が良いと思います。テストの結果が張り出されたりもあるのでメンタルの強さも必要です。
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
阪急神戸本線線六甲駅から徒歩3分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 映像授業
阪急神戸本線線六甲駅から徒歩4分
中学生 / 高校生
映像授業
阪急神戸本線線六甲駅から徒歩3分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
阪急神戸本線線六甲駅から徒歩6分