スクールIEの口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 3,622 件(回答者数:1020人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
色々な分野が得意な先生が揃っていて、苦手科目も通っていくうちに、把握していくようになりました。丁寧で親切で子供にも良かったみたいです。明るい先生やもくもくと教えてくれる先生、色々な人がいて面白かったです
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
こどもが勉強でいきづまったときのサポートや子供自身がわからなくなったときの質問に対する対応をしてきました。
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
いろいろな講師が在籍しています。子供を担当したのは40代ほどの塾講師経験者ですが20代の現役大学生からリタイアした先生までいろんな講師がいるため子供自身に合った講師を選ぶ事ができます。そのため教え方も合わないと思えばすぐに変えてもらえるので効率よく勉強が出来るとおもいました。
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
本人の意思だけでは、勉強がなかなか進まないので、声かけや宿題に一緒に取り組んだりしていました。自習室にも行くように声かけしました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
メールか電話で連絡があった。にっていや時間の変更、追加授業、受験についての連絡があった。そのほかは、特に何もなかった。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から帰ってきて 自転車で通っていた
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムも、本人のスピードや苦手なところをしっかりと見極めてくれて、授業のコマ数もテスト前のみ増やしてしっかり見てくれたり、日々の分からないことも丁寧に見てくれたりしたおかげで、苦手な教科も平均点以上にしてくれたり、本人も楽しく通わせて頂いたので、とても良かったと思います。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験までの時間があまり無い状態だったので、ほぼお任せして居たが、進捗状況などを教えてもらえ親としては安心出来た。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:56万円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
先生の都合による授業時間や日にちの変更。 また、こちら都合での授業日時変更時の振り替え日の確認等の連絡があります。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
講師の変更などがあればその都度連絡があります。それ以外は通塾事に学習内容や理解度などのコメントが書かれた用紙を渡されるので気になる点があれば返事を書いて渡します。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
とにかくわかりやすい、また、理解し出来るようになるまで繰り返し教えてくれる。 適切に叱ってくれ、学習の優先順位を說明してくれたので、落ち着いて受検に取り組めた。 必要な得点を取るために何を覚える必要があるのかを詳しく説明してくれたので、不安無く勉強できた。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からのお知らせや、塾での様子などがあります。 何か質問などもこちらから出来るようになっています。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:384000
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:48000円
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長に常にマンツーマンでおしえてもらってました。 大学生の方だとどうしても頭に入らないらしかったです。塾長にみっちり教えてもらったおかげで塾に通うのも苦痛ではなかったそうです。大学生もみんな気さくな方ばかりで雰囲気もとてもよい塾でした
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者に対しては、進捗状況や粗利組んでいる姿勢など、細かな情報を教えてくれたと思う。 50文字以上書くのは難しくないですかね。
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
量の多かった学校からのプリントの片付けや極力静かに家の中では過ごす様に家族でしてましたし数学は分かる範囲で教えてました
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
生徒の個性を診断テストで調べてから、性格に合う指導を行うように講師が調整してもらえるので勉強も楽しめています。 自習の賢いやり方が分からなくて困っている生徒を見つけると、手厚くサポートする対応力の高さに助けられています。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段は学校の授業の進度に合わせながら、カリキュラムを組んでもらっている感じです。長期休業中は、オリジナルのテストを分析した結果から弱点の分野の強化をしてくれています。受験の年には苦手分野の得点アップの対策をしてくれています。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
息子に合わせて進めてくれるところは良い、質問してもしっかり分かるまで教えてくれるところも良い 休みの連絡や振替などもこちらの都合に合わせて出来るのでありがたい。 自分の苦手な所を教材として作れるオリジナル教材もある
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量が少ないので、安全に通える。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く通いやすかった。 周りにたくさん塾がある。 街灯がある。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
講師が体調不良で授業が無くなったという連絡 授業が無くなったときの振り返りの日を日決めるための連絡
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に急なことがない限り、連絡は無く、ある際は焦らず丁寧に教えて下さる。その際は、電話となっており、その後メールとなっている。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
年齢は若めかと思いますが、逆に話しやすく、日常会話や、学校での出来事など友達た話すような会話もしやすいみたいで、勉強勉強で息がつまることもなさそう。 授業内容も学校より全然わかりやすいみたいで私も子供も驚いています。 勉強嫌いだったのに今では塾に行くのが楽しみらしく、先生のおかげだと思います
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
講師先生については長男、次男ともに大学生の先生になります。2人とも数字を受講しております。旧東工大が近いので東工大の先生もおり講師先生のレベルはそれなりだと思います。但し、先生(東工大)の学業優先で気に入っいた先生が辞めらる事になり次の先生を決める際には色々と大変でした。やはり子供からすると相性があるようです。