1. 塾選(ジュクセン)
  2. スクールIE
  3. スクールIEの口コミ・評判一覧
  4. スクールIEの口コミ・評判一覧(8ページ目)

スクールIEの口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全3,178件(回答者数:938人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムを具体的に理解できていないので答えようがないといいますか、、、 しかし、娘にあわせて授業内容を決めてくれているようで助かっています。基本数学ですが、テストが近くなると他の授業もしてくらています

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手対策や先生との相性診断、また忘れた頃に出題してくれるなど、かやり手厚く対策してくれる印象です。 塾とのやりとりのノートも先生が細かく教えた所、できた所、苦手な所を手書きで書いてくれてあり、一人一人をしっかりサポートしてくれていると思います。

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

英語と数学を受講していました。 英語はベテランの男性の先生で、説明が分かりやすいと言っていました。ほめていただけるみたいで、子供のやる気アップにつながりました。 数学は大学生の男性の先生でした。こちらの先生も説明が分かりやすく、学校の授業で分からなかったところも分かるようになったと言っていました。

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

学生さんの先生が多かったようであるが、教えることにプロ意識を持っている学生さんが多かったようで、本人はたくさんの知識を受けて身に付けることができたようで、大変満足しております。また、中には将来教員を志望している先生もいたようで、常に教え方の工夫改善がされていた。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の普段の自宅学習の取り組み内容や進路の相談や塾のカリキュラムの相談や塾での学習内容、スキルアップに向けての方針など多彩でした

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生でした。とても感じがよかった。 図を書いていつも説明してくれるので理解しやすく想像もしやすかったので楽しく学ぶことができました。私も教える側になったら、イメージしやすいよう工夫して教えてあげれるようになりたいと思っています。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらが前日までに通学できないとわかった日にはラインで知らせることが多いです。しかし、返信の連絡がこなく、当日、連絡ありました。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

親とか直接やり取りする機会がなかったが、子供から聞いた感じではあまり悪い話しが出るような講師はいなかったように感じる。また、個別指導ということもあり一人一人丁寧にみてもらえた印象があるので、そういった点はよかったと思う。

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾するときに、中学1年生の範囲から全部の範囲のテストを受けて、苦手な箇所やつまずいている箇所を見つけて、そこを教えてもらうみたいだった。学校の授業の予習型なので、中学3年生の春から入ったので最初はだいぶスピードをあげて進んでいたみたいだった。毎回次週までの宿題が出て、毎日何ページから何ページまでするか指示があり、計画的に進められるように考えてくれているみたいだった。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のスケジュール、費用、東野事務連絡、成績の推移、受験の相談等で、他の塾とさいはないと考える、特に普通の連絡

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

講師の体調不良による授業日程の変更、授業を受けている中でのレベルアップ感の連絡、など。頻度が多いわけではなく、少ないわけでもなかった。

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

中学の時にお世話になった先生は、もういませんでした。学生の先生が多かったと思います。けれども、新しい先生もたくさんいて、それはそれで、良かったみたいです。総合型選抜で入学した先生のお話を聞けたのが良かったみたいです。

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

若い講師の方だが、いろいろと情報量も多く生徒の立場にたって考えてくれていた。志望校についても学校の雰囲気や希望する部活動のことなども、詳しく教えてくれました。いろいろと勉強以外の相談にも応じてくれて大変助かりました。

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

スーパーの敷地に駐車場があり、駅前でアクセスがいい。

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師は、社員の方もいたし大学生の方もいました。社員の方は新人でもベテランでもなく、中堅どころという感じでした。大学生は何人かいましたが、みな感じの良い方で親身になって教えてくれていたと思いました。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらが相談したことについてのフォロー、特別講習の案内や、授業振替などの確認で電話がかかってくることがありました。 充分な対応でした。

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても良かった

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすさと安全に自宅まで帰って来れるかどうか

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の内容、宿題のでき、授業態度、苦手なところ、これからの学習予定、できたら増やしたほうがよい教科など。

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

自分で考えて行動することを第一にしておりましたので、特に表だったサポートはしておりません。本人が勉強しやすい環境・雰囲気作りに努めておりました。

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

送迎です。帰りが遅くなるので、車で迎えに行っていました。時々は、おにぎりのような簡単なお弁当も作りました。

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

弘前大学の学生さんで、優しく、わかりやすく教えてくれていた。また、話しやすい雰囲気を作ってくれている様子で、緊張感なく通うことができていたのではないかと思われます。年齢が近いために親近感を持てたのが良かったようです。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には子供から連絡事項を聞くことが多かったてす。面談のような重要な連絡のときだけ親に連絡きました。頻繁でないのでちょうど良かった

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

丁寧であり、焦ることはない。元々、志望校の偏差値との乖離が大きく、逆算のべき論的なカリキュラムだと途中で挫折していた可能性が高い。少しずつ自信をつけさせてある程度、基盤と自信が出来た頃から加速されていたようなので、うまいなと感じた。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で送り迎えも容易にできる。 また、教室に入った時などにメールにてお知らせしてもらえる機能あり助かります。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください