スクールIEの口コミ・評判一覧(8ページ目)

3.9

(3822)

211~240 件目/全 3,822 件(回答者数:1057人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

スクールIE 吉成校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科によって異なるけど全体的のカリキュラムはよく、テストの点数も上がった。また、授業の予習と復習を同時進行で行うので学校の授業の理解度がとても早くなった。その点ではとてもよかった。 また、様々な教材を使うので自分に合った教材を見つけることが出来、とても分かりやすく、やりやすかった。

スクールIE 黒磯校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはとても良い

スクールIE 鳴和校の口コミ・評判

講師・授業の質

金沢大学に通う大学生で、何人もいるので自分に合った講師が教えてくれる。初めは慣れるのに時間がかかってしまうが、徐々に慣れていき、休憩時間には雑談などをして緊張をなくしてくれる。慣れてくると、自分の学校での出来事や、家での出来事を話すようになる。

スクールIE 東生駒校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り沿いにあるので 夜子供が帰って来るのも 明るい道を通って帰れるので 安心

スクールIE 花小金井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

既に受験する学校が決まっていたので、単願受験ですが、その学校の過去問などもさてもらいました。あとは苦手教科や苦手箇所の振り返りの学びなど、再度構築すべく学習しておりました、あと英検対策もして下さいました。

スクールIE 葛飾奥戸校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近く通いやすい

スクールIE 打出校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

スクールIE 桶川西校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

スクールIE 弘前富田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡していたのは私ではありませんでしたから、具体的にどのような内容のお話があったのかは分かりません。ただ、悪い雰囲気の内容ではなかったように思われます。

通塾中

スクールIE 追浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生もいれば現役の大学生のおにいさんやおねえさんもいるので日常のお話や学校でのことは大学生の先生に気軽に話せたり相談できるし進路のことも実際の環境については大学生の先生に聞いてちょっと専門的なことはベテランの先生や塾長も優しい方なので相談できて誰にでも気楽に相談できるのはいいところだと思います。

スクールIE 初芝校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

スクールIE 初芝校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、学生のアルバイトの人が多い気がします。やる気をもって指導をしてほしいのですが、ノートに毎回終わったらコメントを書いてくれるのですが、字がとっても汚い先生もいます。字が汚いのはまだいいのですが、本当に読めない字でそこから熱意もなんにも感じませんでした。 指導者に対して、そおいう所を直して欲しい。

通塾中

スクールIE アクアウォーク大垣校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生はとてもいいです。生徒ひとりひとりに親身に携わってくださり、わからない問題やつまずいてしまったときは、わかるまで丁寧に教えてくださいます。授業も楽しくて雑談や世間話などもまじえながら授業を進めてくださいます。

スクールIE 江南江森校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少し難易度の高いものがおおかったけど、私は理解するのがおそかったのもあり、難易度の低いものからだしてくれて、それも一から説明をうけ、どんどん難易度が高くなっていく感じでした、分からずじまいで終わることはなかった

スクールIE 岐阜希望ヶ丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

理解できるまで細かく教えてくれるためわかりやすい。フレンドリーな講師もいる。間違えた問題は公式からやり直し教えてくれる。優しく教えてくれるため焦ることなく問題を解くのに集中出来た。退塾してからもハガキなどをくれる講師もおり、生徒を大切にしているように思えた。志望校に合格した時は一緒に喜んでくれた。

通塾中

スクールIE 土山駅南校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で行きやすい、比較的静かで車でも迎に行きやすい。

スクールIE 藤沢本町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては特にないが、とても自分に合っていたのではないかと思う。かりきゅらむなのかはわからないが、たくさんの宿題を出された時もあったが、宿題を全部やったあと結構達成感があってよかった。成績を見せる時に反省点を聞かれたりするので、そう言ったことも自分を見直すことができる場面ができてよかったのではないかと思う。

通塾中

スクールIE 藤代校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まだ1年生なので学校の復習などをしながら少し先取りしている感じ このまま続けて中学受験に持って行けたらいいなと思う たまにテストがあるがまだら簡単な感じ このまま通っていたらだんだん受験対策のことをしてくれるようです

通塾中

スクールIE アクアウォーク大垣校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師がかわってから、現在の講師を見たことがない。送迎で教室に行っても、他の生徒さんの授業をしているからか、特に話すわけでもない。面談を実施していないので、会う機会も少ない。子どもからは、特に嫌な話をきかないのできっといいのだと思う。

スクールIE 成瀬校の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容は欠席やちこくについてのことが多かと言い訳するが、他にも成績の事についての連絡があった。後は、購入する教科書についての話もあった気がする。

通塾中

スクールIE 吉祥寺南校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな通りに面しているので公共交通機関での通いやすい反面、交通事故の危険性も高い。

スクールIE 東伏見校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談連絡の際には連絡頂けました。 他はあまり連絡なかったと思います。 私は面倒くさいと思うタイプなので、私はこれぐらいでちょうど良かったです。

通塾中

スクールIE 千早校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に専用のテキストを使った構成になってる様子。個別指導なので、本人の理解度に合わせたスモールステップで丁寧に進んでいるが、志望校に応じて進み具合を変えるなど柔軟に対応してくれている。うちの子は受験を決めるのが遅かったので、第一志望は逃したものの、もう少し決断が早ければ届いていたと思われる。

通塾中

スクールIE 八幡校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は、大学生が多いイメージ。女性よりは男性が多め。でも、女性を希望すればその通りにしてくれる。若い先生が多い中、ベテランの先生もいるので心強い。先生自信も昔、同じ塾に通ってたとかいう人達も多くいる。

通塾中

スクールIE 土山駅南校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で人通りはある。ただ、大きな駅でないので静かな感じで治安は悪くない

スクールIE 東生駒校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

スクールIE 野々市北校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は大学生が多く、授業の合間に小話を挟んでくれるので親しみやすいです。テキストの進捗を見て解説してくださるので自己主張が苦手なタイプの私には助かります。塾に入ったときに担当じゃない教師も挨拶をしてくださるなど、優しい方が多いです。

通塾中

スクールIE 高蔵寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的には大学生が講師を担当する。先生は優しい人が多く、教え方がわかりやすい人が多い。理解できていないところやわからないところは学校での授業と違って、わからなかったその時に質問ができるのがとても良いと思う。

通塾中

スクールIE 玉村校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で先生と話したことや教室長さんとの面談でお話しいただいたことのご報告のほか、子どもが頑張ったことなど家で話してくれてないさりげないことをご報告いただいたりして大変ありがたいです。

スクールIE 新安城校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師を目指している女性の大学生だった。そのため、わかりやすくて話しやすかった。自分が大学受験のための通塾だったため、レベルの高い先生が担当してくれたんだと思う。信頼できると思った。その先生の都合がつかない時は、別の先生が担当してくれた。いつも女性の先生だった。

スクールIE TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください