スクールIEの口コミ・評判一覧(11ページ目)
3.9
(3822)
301~330 件目/全 3,822 件(回答者数:1057人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIE 河辺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では普段通りの生活で居心地の良い環境を提供し親も資格取得に挑戦し食事もなるべく手作り料理を増やしてたまには外食しリフレッシュをする
通塾中
スクールIE 砂町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒に宿題を行ったり、親から教えたらしています。あとは進捗状況を把握して、褒めるべきときはしっかり褒めるようにしています。
通塾中
スクールIE 大袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
学校よりわかりやすいです。優しいです。プロもいますが大学生もいます。プラスになることはアドバイスしてくれます。なんでもない話にも付き合ってくれます。分からないところがあると、そのたびに戻って説明してくれます。
通塾中
スクールIE 刈谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場も充分にあるため、送迎時に困ることはないです。
通塾中
スクールIE 菊川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では子供が勉強に集中できるように、家のことはすべて自分たちで片付けることとしている。まだ早かったりするね。
通塾中
スクールIE 稲毛海岸校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く安心だった
スクールIE 船橋塚田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾するときに、中学1年生の範囲から全部の範囲のテストを受けて、苦手な箇所やつまずいている箇所を見つけて、そこを教えてもらうみたいだった。学校の授業の予習型なので、中学3年生の春から入ったので最初はだいぶスピードをあげて進んでいたみたいだった。毎回次週までの宿題が出て、毎日何ページから何ページまでするか指示があり、計画的に進められるように考えてくれているみたいだった。
通塾中
スクールIE 土山駅南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、個人の学力、また目的にあうものである。他の塾をあまり知らないが、目的に合致した物を使っている印象。受験や英検の試験日から逆算して適切なカリキュラムを組んでくれているのではないか?と想像している、とくに不満はない
スクールIE 多賀城駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
社会人と学生が混在しているか。経験値はわからないが、人柄もよく勉強をするという雰囲気作りがうまいと思われる。通塾していた本人も、疑問点をしっかり解決して勉強ができていたようなので、よくサポートしていただけたものと思われる。
スクールIE 座間校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
スクールIE ひばりが丘校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い講師の方だが、いろいろと情報量も多く生徒の立場にたって考えてくれていた。志望校についても学校の雰囲気や希望する部活動のことなども、詳しく教えてくれました。いろいろと勉強以外の相談にも応じてくれて大変助かりました。
スクールIE 東鷲宮校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
スクールIE 茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は、社員の方もいたし大学生の方もいました。社員の方は新人でもベテランでもなく、中堅どころという感じでした。大学生は何人かいましたが、みな感じの良い方で親身になって教えてくれていたと思いました。
通塾中
スクールIE 南加木屋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
スクールIE 刈谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトの人もいて、とってもアットホームな人でした。プライベートな相談も親身に乗ってくれたので、子供にとってはモチベーションも上がってとても良かったです。わからないところの質問もしっかり丁寧におしえてくれました。
通塾中
スクールIE 秋川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
なるべく学習内容について解説できるように保護者も協力しながら、自分達も勉強して互いに切磋琢磨し合っている。
スクールIE 白岡校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供にあったものを用意された。 苦手なものや、予想問題などがだされた。 わからない所は重点的に教えてもらった。 夏冬の長期休みの時はわりと多めに講習への参加を進められた。 普段通う時はいいが長期休みの時は、授業が多すぎると子供が言っていた。
スクールIE 多賀城駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にも近く、人通りも多く、安心できる場所だと思う。基本は車での送迎だったが、自転車や徒歩で行ける距離でもあり、いい環境だと思う。
スクールIE 新座校の口コミ・評判
家庭でのサポート
送迎です。帰りが遅くなるので、車で迎えに行っていました。時々は、おにぎりのような簡単なお弁当も作りました。
スクールIE 弘前富田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
受講していない科目を中心に教えることができるところを教えていたように思われます。英語などは教えるとはできませんでした。
通塾中
スクールIE 十条校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子によってのスピードで進行するので、学校の授業でさっさと進んでしまった内容もやり直してもらえて助かります。 また理解率も書いてくれるので親が相談して進行を遅らせたり出来ます。その子に合わせたところから始まるのでオーダーメイド授業って感じです。
スクールIE 刈谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には生徒それぞれがわからないところを質問して回答してくれるというスタンスでした。とても親身に回答してくれるので息子にとってはとても良かったと感じています。少人数での授業だったこともむすこにとってはとても良かったと感じています。
スクールIE 東松山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
進捗状況や、塾での様子など。時に真剣に、時に笑いありで、受験で親がややもすると期待し過ぎて先生に要求レベルが上がるような気持ちもなかったわけではないが、言葉を尽くされて安心出来た。
通塾中
スクールIE ユーカリプラザ校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人の実力に合わせた形でレベルや進み方は変えてくれているようなのでそこは個人型の利点だと思っています。 特にうちの場合、英検の受験をしているのですが、通常の勉強にプラスアルファでそちらの対策を教えてもらえています。
スクールIE 多賀城駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の様子の報告というよりは、事務連絡的な内容が主であった。そのやり取りに関しても、特に疑問に思うことはなかった。最近は過保護すぎるのか、情報がないと不安な父兄もいるかもしれないが、我が家はそんな不安は一切なかった。
スクールIE 中村橋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で明るくて交番も近くて変な人が溜まりにくい事と塾専用の自転車置き場が無いのでちょっと困ることはあるが近隣に駐輪場はありだいたい空いている
通塾中
スクールIE 南町田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIE 北坂戸校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
詳細については聞いていないが、どうやら本人の対話によって構成されているようだ 対話を基本に成績から戦略を立案し、それに沿って行われているものと思われる ただ、本幹はしっかりとしたプランが構築され、やり方を個人に合わせて使い分けているように感じた
スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
スクールIE 桑名中央校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾長のブログ的な感じで、 より効率の良い学習方法や暗記の仕方など、コラムを読む様な内容の物が頻繁に送られてきます。 子供達の行き詰まりそうな所へのフォローやアドバイスとしては親切な内容だと思う。 個人的な内容は面談の時に話すのと、毎週担当の先生からの紙ベースの進捗やメッセージでやりとりはできる。