スクールIEの口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全 3,622 件(回答者数:1020人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
私自身は連絡を受けたことはないのでわからない 恐らく、進路相談等の話はあったのではないかと思われる
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強に集中してもらえるように、新たにエアコンを入れたり電気毛布を使用したり、特に寒さ対策に力をいれました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回授業の度に、塾での学習内容や、本人の理解度、集中具合を塾専用アプリで配信してくださいます。本人からは、親へ細かく言ってもらえないことが、通信欄に書いてあったりすると、こういうことを授業でやったんだと親は理解できます。とても良いと思います。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんど大学生のようです。当然ながら、当たり外れがありますが、個別のため、相性のクレームを入れるとすぐに交代してくれます。 人手不足か、講師がいないときは室長が穴埋めに授業してくれることもあります。 自習していると、空いている講師の方が勉強を見てくれたりもします。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
最初はバイトの大学生だったため、お友達のような感覚で甘えてしまっていたため、途中で塾の担当の先生を変えてもらうことにしました。次の先生とはとても優しくて安心して学習に取り組むこともでき、甘えることもなくそれなりにちゃんとやっていたようです。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、カリキュラムは一人一人違っているのは当然。中学受験を決意するのが遅かったので戦略的にかつ効率的にすすめなければならない。まず、コアという教科書を使い基礎知識をつけたあとはひたすら過去問を実施中。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くのマルエツの駐輪場を利用できる(許可を得ているそうです)のが便利で良いです
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
主に教員を目指す大学生で、中には専任の講師も在籍していた。 大学生の講師は子供と年齢が近く、また講師の受験体験も新しいことから、実際の体験を聞くことも出来、勉強の質問以外にも志望校の選び方や受験対策等も具体的に聞くことがてきていた。 少しレベルを上げたいときは、専任の講師の授業をすすめられ、本人の希望で講師の変更も可能だった。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは少し遠く、夜は周囲の道は暗いので車での送り迎えをしていました。先生方が何か対策をしているということはなかったと思います。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、学校の勉強と受験に沿ったカリキュラムを考えてくれていて、なかなか自分では取り組み方をわからないところでもアドバイスや勉強をどのように進めていけば良いかを一緒に考えてくれていました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の声かけや、自分の経験談を話した。 テストの結果を見て一緒に次の目標設定をしたりしている。 姉が一緒に勉強をしてくれている。 分からないことがあるとそこで教えてくれている。 本人が集中しやすい環境にしている。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
主に、夏休みなどの別料金の補講のお知らせや面談や自習が普通やらないときに教室あけます、などのお知らせがプリントでくる。 入室や退室の連絡はメールでくる。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
AIが過去のデータに基づきその子に適切なテキストを作ってくれるようで、今まで、個人オンライン塾に通っていたので、その苦労はしっているので余計にありがたい。 先生もAIがあってる先生を選んでくれるよう。 頑固な子には柔軟な先生を、など対応してくれるよう。 また慣れてだれてくるようなら、先生を変えていくそうです。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらいでした。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは駅から近く明るくて通わせやすかった、入室するとメールでお知らせしてくれるのはよかった。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語と数学と英語が1対2の個別指導です。理科社会は集団指導で塾長が担当でした。学力レベルは個人に合わせてくれます。面談の際に学力がこれくらいなのでこのテキストを購入して使用しますと説明がありました。北辰テストを参考にしていました。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
時々ではありましたが、塾教室内で色々面倒を見ていた場所できちんと実施頂きました。弟も通っていたので、それも併せて教えていただきました
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40,000円
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入ったら連絡が入り、帰りにも連絡が入ります。あとは、紙ベースでその日の学習状況や宿題が記入してあるものを確認していました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
詳しく内容はわからないが 子どもの個々のレベルにあわせて 少し上をいく感じで無理のない程度に 教えてくれている。 受験が近い子はもっとハイレベルかもしれないが、うちの子にはちょうどよい。 学校の授業より進んで教えてくれてるので 本人の自信に繋がっているようだ。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
学習の具体的な取り組みについては、塾にお任せしていました。保護者としては、本人から直接塾での様子を聞ていました。
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
ちゃんと子供にあった教え方に合わせてくれて、子供のペースに合わせながらも段々と先生のペースに持っていってくれて、集中力を高めてくれる先生でした。何人か、お試しで授業もしてくれたので安心でした。また子供の性格も色々ぶんせきしてくれました。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面していて街頭もあり夜でも怖くない
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾が隣接しているところがなく、車での送り迎えもやりやすかった。それでいて人混みが多いところにあったので、安心して子供を通わせれた。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円