スクールIEの口コミ・評判一覧(12ページ目)
3.9
(3822)
331~360 件目/全 3,822 件(回答者数:1057人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIE 刈谷新栄町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
私が数学が得意なのでわからないところを結構聞いてきました。それをすべて答えられたのでそれなりに信頼されて良い方向に進みました
スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、テストや模擬試験の結果等細かく連絡はいただいていました。受験生ということもあり、保護者面談も頻繁にあり、子供の様子や成績は細かく教えていただくことができました。
通塾中
スクールIE 野方駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
スクールIE 甲子園校の口コミ・評判
講師・授業の質
専任講師もいますが、大学生のバイトが多いです。その為、年齢層はやや若めです。女性がいい、男性がいい、こんな風に授業を進めて欲しいなど、ある程度希望を聞いてくれて、もし自分と合わなかったら講師を変えてもらうこともできました。
通塾中
スクールIE 山の街校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年の勉強を少し先取り学習をして受験勉強を併用しています。 学年の勉強や復習に時間を割いている印象で、6年生になってから本格的な受験問題に取り組むのかと感じています。間に合うのかわかりませんが、お任せしています。
スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進捗具合、志望校の対策、面談等、細かく連絡をくれたので子供の様子も良く分かり助かった。 電話でも連絡もしっかり対応していただけたので、こちらからも連絡しやすかった。
通塾中
スクールIE 新守山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
・塾での様子の変化 →元気がなかった、体調が悪そうだった。 →授業内容がとても理解できていてできが良い日だった。など ・事務連絡 →検定申し込み締め切りなど各種申し込みについて →不定期授業開催時の前日アナウンス ・宿題わすれなどの報告
通塾中
スクールIE 城山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校選びや、その時々の自分の立ち位置、現在の成績からどの分野でどのような勉強を進めていくか、的確なアドバイスをくれる。
通塾中
スクールIE 河芸校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校からも近く自分で通学できることがとても魅力的です。周りも住宅街で静かな方なので、環境も思います
通塾中
スクールIE 東伏見校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入試対策の駆け込み入塾だったので、冬季講習では1日2コマ、3コマと集中特訓。 中1からの復習でしたが苦手な数学は理解不足が解消できた部分もあり良かったです。 学校のテスト対策もあり以前よりは高得点でした。
通塾中
スクールIE 仙台宮町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近所だから安心です。
通塾中
スクールIE 市川駅南口校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円程です。
通塾中
スクールIE 小豆沢校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい
スクールIE 船橋本町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい。
スクールIE 花小金井校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも最寄り駅からも通いやすく、人通りも多いので遅い時間でもまあ安心。
スクールIE 大山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは、授業の先取りと言ったかたちで、テキストは独自のものを採用している。そのおかげで、学校の授業が実質的に復習のような感じで受講していた。また、受験対策として、全国展開の塾であること、比較的学力の高い生徒が多い感じで、競争意識も芽生えたと思う
スクールIE 北坂戸校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの詳細は不明であるが、個人単位でカリキュラムを構築してくれる模様 不得意分野と得意分野でそれぞれ、取り組み方を変え、本人に負荷を与えることなく、効率よく生成器を挙げてくれるものだと認識している
スクールIE 南台校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道沿いなので夜の道も安心でした
スクールIE 甲子園校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強に集中してもらえるように、新たにエアコンを入れたり電気毛布を使用したり、特に寒さ対策に力をいれました。
通塾中
スクールIE 飯能校の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業を補うプリントを配布して、宿題として取り組むようアドバイスをしてくださることもあります。連絡専用アプリにも先生から、学習のアドバイス、復習のポイント等のコメントを載せてくださいます。
通塾中
スクールIE 逗子校の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんど大学生のようです。当然ながら、当たり外れがありますが、個別のため、相性のクレームを入れるとすぐに交代してくれます。 人手不足か、講師がいないときは室長が穴埋めに授業してくれることもあります。 自習していると、空いている講師の方が勉強を見てくれたりもします。
スクールIE 秋川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキャラムは個別なので本人に適したカルキュラムでした。わからない箇所をわからないままではなく本人がわかるまでやってもらったようです。講師との相性も良かったようで無理のない環境だったようです。本人が無理なく最後まで通えたのでカルキュラムも良かったんだと思う
スクールIE 鶴川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎レベルが実についていなかったため、復習を毎回やっていたようです。本人に任せていたため、はっきりとは覚えていないのですが、予習は少しだけほぼ復習だったと思います。宿題は毎回出ていたようですが、あまりやっていませんでした。
通塾中
スクールIE 恋ケ窪校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾では主に思考系や高度な知識系の習得をやっているので、家庭では知識系の勉強。過去問の取り寄せ等を行った。
通塾中
スクールIE 稲毛小仲台校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習からの通塾で約60万円
スクールIE 中河原校の口コミ・評判
講師・授業の質
主に教員を目指す大学生で、中には専任の講師も在籍していた。 大学生の講師は子供と年齢が近く、また講師の受験体験も新しいことから、実際の体験を聞くことも出来、勉強の質問以外にも志望校の選び方や受験対策等も具体的に聞くことがてきていた。 少しレベルを上げたいときは、専任の講師の授業をすすめられ、本人の希望で講師の変更も可能だった。
スクールIE 仙台宮町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
明るく大通りに面しているから安心
スクールIE 茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員と大学生両方いました。社員は若手とそこそこベテランの方がいました。大学生は数名いたと思います。授業は社員の方、大学生の双方受け持っていたようです。面白い方、元気のいい方、真面目な方と色々いましたが、良い講師陣だったようです。
スクールIE 南台校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
スクールIE 土井校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の声かけや、自分の経験談を話した。 テストの結果を見て一緒に次の目標設定をしたりしている。 姉が一緒に勉強をしてくれている。 分からないことがあるとそこで教えてくれている。 本人が集中しやすい環境にしている。