1. 塾選(ジュクセン)
  2. スクールIE
  3. スクールIEの口コミ・評判一覧
  4. スクールIEの口コミ・評判一覧(13ページ目)

スクールIEの口コミ・評判一覧(13ページ目)

361~390 件目/全 3,622 件(回答者数:1020人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まずは復習というところから、スタートさせてもらったのでしっかり土台をかためてから徐々にステップアップできたのがよかったと思います、個々のペースに合わせてできると思うので焦らず、しっかりと学べていけるのではないかと思いました。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の振替や、臨時の事柄があれば連絡。検定などのお知らせや面談の日時。 予習室の開放時間や、インフルエンザなどの対応に対する連絡など、まめに行なってくれています。アプリもあります。

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車でも自転車でも行ける

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

決して優れた講師が揃っていたわけではありませんが、和やかな雰囲気が我が子にはあっていたようです。臨機応変に対応してもらえて感謝しています。また、自習室として解放されていたので時間があれば行っていました。

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

理科社会については社会人の塾長が集団で対応していたが、それ以外の主要教科について、一定レベル以上の大学に通う大学生が指導してくれた。生徒にもよるだろうが、歳の離れた社会人の講師の言うことよりも、歳の近い先輩のような講師の話の方が生徒には響く場合もあるように思う。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生が多いが、数学は理系の学生が見ていただきリアルなポイントも教えてもらえるので助かっている。室長以下しっかりしている。講師は一定期間固定であるが、相性は絶対にあるので子供から希望が出ればすぐ変えてもらえる。これは非常に良い。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に個別的にはなく、春季講習や夏期講習の案内。あとは最初の入塾時に個別面談をするくらい。連絡内容はとくになし

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

出た宿題をすべてやったかどうかのチェックや、時々わからない問題を聞かれるので、それを教えています。 親から先生に伝えたいことがあれば、毎回もらってくる講習レポートの家庭からの連絡の欄に書いていました。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:覚えていません

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

広い歩道で歩きやすく人も少ない

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生とベテランの先生での構成。 大学生は経験値はないものの年齢が近いこともあり親近感がある。行使混合してしまう先生もいるのでそれは難点。 国語と理科の先生が特に好きで自分の体験も踏まえて話してくれるそう。 ベテランの先生は知識はもちろんすごいが淡々としてる印象もある。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回なんの授業をどの程度やって、子供の集中度合いがどうだったとかの定期連絡は紙面上でやり取りをしております。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の方がいます。大学生の方は授業の合間に今までの受験の経験を教えてくれ、とても学ぶことが多くてたすかっています。ベテランの方は受験のコツや出やすい問題を教えてくださるので、勉強のポイントがわかって勉強を進めやすいです。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に塾から連絡が来ることはなかった。 コロナでオンラインになった時にはメールで連絡がきた。 他は本人と先生でLINEでやり取りしていました。

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周りが明るいので遅くても安心できる

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾への送迎があって良かった

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習の案内や、子どもが塾にいるとぬや気づいたこと電話してくれます。 その時に普段の様子も教えてくれます。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、英語、算数をとっています。普通。学校の成績がぐんぐん伸びているのでとても合ってるとおもいます。お金との相談にはなりますが他の授業も追加したいぐらいです。本人も勉強が楽しいようで塾をやめたいとは言ったことがありません。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

特別な連絡はない。授業のたびにファイルにコメントを書き、やりとりしている。集中力だったり授業の理解度であったり細かく教えていただいているので取り立てて聞くことはない。

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので子どもに合わせた内容で組んでくれました。受験対策だったので、1番苦手な科目に目処がついた後は、違う科目も提案してくれたり、月途中でも科目を変更出来たりと合格に向けて柔軟に対応してもらったと思います。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日時決定の相談や、送迎の変更の電話連絡くらいでした。他には連絡をとることはなかったです。料金の確認なんかはアプリでのやりとりだったとおもいます。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その子に合った進め方、つまづきへの対応。 応用も反復、どんどん進めるのではなく 一人一人のカリキュラムがあるんだと思います。 親とも3ヶ月に一回くらいの面談があり 子どもの勉強に対しての苦手な部分がよく分かります。

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に決まったカリキュラムにしたがって、進めているというわけではなく、それぞれの講師が、生徒に足りないと思われる内容に対して重点的に指導し、充実を図ってくれた。理解度が進まない場合は、繰り返し指導してくださることも多かった。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

主に数学と英語を教えている。次第に厳しくなってくるが我慢して耐えている。なぜ勉強をするのか口では言わなくも伝わってるはずだと信じている。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に面談があるので、そのお知らせや、分からないこととかあればその都度電話したりしていた。 先生からも気になったことがあれば電話があった。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での近況報告と授業の理解度と家での家庭学習の内容確認など、志望校に向けての対策や、どんな学校を目指せるかのアドバイス。

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導を特徴とする学習塾。カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせて組まれ、授業の進め方やテキストも個人ごとに違っていた。個別学習なので生徒のやる気を引き出しやすく、ひとり一人に合ったきめ細かい指導ができるので、効率的に学習を進められたようだ。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください