1. 塾選(ジュクセン)
  2. スクールIE
  3. スクールIEの口コミ・評判一覧
  4. スクールIEの口コミ・評判一覧(10ページ目)

スクールIEの口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全3,178件(回答者数:938人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くのマルエツの駐輪場を利用できる(許可を得ているそうです)のが便利で良いです

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

主に教員を目指す大学生で、中には専任の講師も在籍していた。 大学生の講師は子供と年齢が近く、また講師の受験体験も新しいことから、実際の体験を聞くことも出来、勉強の質問以外にも志望校の選び方や受験対策等も具体的に聞くことがてきていた。 少しレベルを上げたいときは、専任の講師の授業をすすめられ、本人の希望で講師の変更も可能だった。

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

明るく大通りに面しているから安心

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

特に数学、理科、英語をサポートしていました。授業より先のことを教えるというより、復習を重点に教えていました。

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に集中出来る環境作り。リビングでする事が多いので、自分も一緒に本を読んだり、ただ静かすぎないほうが本人はいいらしいので特に過敏にならず普段通りの環境を作っていました。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

分かりやすい場所にあり周りが明るく夜でも安心

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

主に、夏休みなどの別料金の補講のお知らせや面談や自習が普通やらないときに教室あけます、などのお知らせがプリントでくる。 入室や退室の連絡はメールでくる。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

まだ始まったぼかりですが、塾のファイルに勉強の状況が毎回書かれており、順調に進んでいるかどうかわかる。 封書でも今月の予定や連絡事項が送られてくるので安心。

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

我が子がプリントの整理や教材の管理が苦手だったので、親である私がサポートしていましたが、 キチンとした子なら親のサポートは必要ないかと思います。 宿題の丸つけは先生から頼まれて、私が行い、間違えて問題を先生が教えると言う流れでしたが、 これも先生や親御さんの考えで変わるので、強制ではないです。

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のカリキュラムは学校に合わせてや、受験する高校のレベルに合わせて作成してくれていた。問題がスムーズに解けてきたら難しい問題にも挑戦したり、わからないところは丁寧に解説してくれていた。集団授業だと定期テストの範囲のところを中心にしてくれていた。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円位

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40,000円

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長以外は大学生の先生だと思います。塾長は一見冷たそうな感じがありますが、温厚で面倒みの良い先生でした。うちはなるべく女の先生希望だったので塾長以外は女性の先生をお願いしていました。大学生の先生達は優しい先生と少し厳しめの先生と様々でした。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しく内容はわからないが 子どもの個々のレベルにあわせて 少し上をいく感じで無理のない程度に 教えてくれている。 受験が近い子はもっとハイレベルかもしれないが、うちの子にはちょうどよい。 学校の授業より進んで教えてくれてるので 本人の自信に繋がっているようだ。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の授業の終わりに、授業を担当した講師が、その日に取り組んだ課題の内容や、理解度の状況に関してまとめたプリントを返却してくれた。次への課題などについて的確にまとめてくれた。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は、進路相談などばベテランの教師でしたが、科目の学習の時は大学生がほとんどでした。文系の科目は文系所属の大学生、理系科目の時は理系学部の大学生で、質問はベテラン教師が解説してくれることもあったようです、

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の、定期テストも頭に置き、自分のわからないところも復習しながら進めてくれるので、わからないことをそのままにせず、前にも進んでくれて、不安や焦りがなくなっていきました。また学校の予定や、部活の予定も組んでくれたので、無理せず、通う事が出来ました。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円弱だと思います

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日何時間勉強すると決めて、決まった時間になったら机に向かって勉強させるように親もご飯の時間やお風呂の時間をずらさないように気をつけていた。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

広い歩道が整備されている。そこそこ人通りがある。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での授業時の態度であったり、勉強への取り組み方、姿勢など。試験の成績や学校の成績の推移を教えてもらいました。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:158400円

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の振替や、臨時の事柄があれば連絡。検定などのお知らせや面談の日時。 予習室の開放時間や、インフルエンザなどの対応に対する連絡など、まめに行なってくれています。アプリもあります。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

個人懇談の日程についてや、志望校などを決めるときなど。あとは比較的連絡帳みたいな紙に書いて子供に持たせてくれる

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度については常に詳しく連絡頂いていました。その日の授業でやった事もきちんと伝わるようになっていました。また、家での様子についても気にかけてくれていました。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の授業の終わりに、各講師が科目の習得状況について、プリントで報告してくれた。細かく見ていて、次回以降の課題についても報告してくれた。

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くで、自宅から徒歩5分くらいで通えたので送り迎えをする必要がなく安心して通わせることが出来ました。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生が多いが、数学は理系の学生が見ていただきリアルなポイントも教えてもらえるので助かっている。室長以下しっかりしている。講師は一定期間固定であるが、相性は絶対にあるので子供から希望が出ればすぐ変えてもらえる。これは非常に良い。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください