スクールIEの口コミ・評判一覧(10ページ目)
271~300 件目/全2,836件(回答者数:815人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学が苦手でどこからわからないのかも分からず塾に入ったが理解しているところと理解していないところを塾でテストをすることで把握してくれたので本人も嫌がらずに通えていた。 テスト対策もしっかりしてくれたので数学はそこそこ安定した点数を取れるようになっていた。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
定期テストの暗記ものを確認したり、テスト範囲の事項に関するポイントを説明したりしています。なかなか母の話は素直に聞けないのかなとは思います。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生と思われるが事前にきちんと準備し、近い距離で接してくれているので安心していた。個別指導の良さを十分に感じた。教え方は悪くないと思う。なぜなら我が子はよく理解していたから。やる気を出させる取り組みにも真剣だった。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:150000円
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長がとても気さくで、よくいろんな話をしたり、とても楽しく通えていたみたいです。 大学生の先生も沢山いて、男女問わず仲がよかったように思います。 どこの大学とかはわかりません。 講師の雰囲気は良かったです。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子に合った進め方、つまづきへの対応。 応用も反復、どんどん進めるのではなく 一人一人のカリキュラムがあるんだと思います。 親とも3ヶ月に一回くらいの面談があり 子どもの勉強に対しての苦手な部分がよく分かります。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万ぐらい
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での近況報告と授業の理解度と家での家庭学習の内容確認など、志望校に向けての対策や、どんな学校を目指せるかのアドバイス。
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
食事面と生活パターンの面でサポートしていた 家庭内の環境整備にも気をつけてていた 栄養面でのサポートが大切だと思う
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導で子どもの事情や性格をしっかり把握して、ひとりひとりに合わせた教育方針で指導してもらえます。 オリジナルのテキストがある。 遡って苦手をみつけだし、重点的に指導してもらえるのが良かったです。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、数学、英語を主体とし、指導されていたように思います。個人指導方でしたので、数学の時間でも一人一人の理解度、レベルに応じた進み方をされており、我が子も負担なく、日々理解度が増し、塾に行くのが楽しい様子でした。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
何かあったら先生から携帯の方へ連絡をしていただいておりとても安心しています。急なお迎えとかですが、指導しながら保護者へ連絡も大変かと思います。宜しくお願いします。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円程度
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業日の変更などの連絡や志望校についての確認などの連絡がありました。コロナ禍だったので、コロナ感染者についての連絡もありました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
電話連絡もくる。 カリキュラムのかかれた連絡ノートみたいなものも授業のたびにあるので、それで色々確認できるのでかなりわかりやすくなっていると思う。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で学校帰りも家からも通いやすい。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自習用に利用できる部屋があり、そこで分からないところを個別に教えてもらえるようになっていて、全体授業よりもそちらの方が本人には良かったと思う。 自習室の利用はいつでも利用することが出来たのでその点も良かった
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩5分だった。それがすべてであった。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の時間を決めること。 長期休みの講習の見積もりを渡される時。 成績や、志望校までどれくらいか教えてくれた
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近く大通りにあり夜も人通りがある
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩30秒でとても便利です。駐輪場もバス亭も近くにあって交通の便は文句なしです。他にも、目の前にはコンビニがあるし、徒歩5分圏内には商店街もあり、立地はとてもいいです。一つ難点というと、塾の前に信号がないので時々危なっかしいときもあります。外は少し騒音が気になりますが、室内は防音加工がされているので外の音はあまり気になりません。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
私は自家用車を使って通塾していましたが、駅やバス停なども近いたく、実際にそれらを利用している友人も多かったため、アクセスは非常に良好であると感じました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自分が通っていた塾は車通りの激しい道の前にあった為、アクセスとしてはあまり良くなかったように感じます。小学生くらいの子供も通っているような塾だったので、塾に出入りするとき危ないです。また駐車場が無かったので、車での送り迎えが路上駐車になってしまい、ただでさえ車通りが多い道なので塾の終わる時間頃にはお迎えの車で溢れかえっていました。そのためアクセスや周りの環境はかなり良くなかったです。