スクールIEの口コミ・評判一覧(10ページ目)
271~300 件目/全 3,622 件(回答者数:1020人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
具体的な説明を受けていたが、学習する本人に任せていたところがあったので、あまり親は把握していませんでした。 ただ中学受験ということで、小学校では教わらないような公式等をお教えいただき、中学校に入学し、本人でやりやすいと卒業後に漏らしていました。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の学力にあった感じのカリキュラムだったとかんじます。完全にお任せできるとおもいます。授業の日にちを変更できるのもすごく良かったです。通常の学力があるお子様なら伸びるはずです。任せておけば大丈夫です。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトではあるが、質は高いと考える。実際偏差値が上がり、希望高校にいけたので不満は全くない。また、丁寧で性格も優しい先生ばかりで、楽しく学べ成績が上がっているので、質は高いと思う。また、塾長は生徒思いで真摯なひとで好感がもてる
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんどがメールですが急ぎの時は電話です。急な予定変更、体調不良の時は電話でスムーズに対応してくださいます。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周辺の歩道が広い。 交通アクセスも良好。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
人通りがあり家から徒歩10分ほどです。車での送り迎えもしやすいです。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
我が家の場合、本人がグレーゾーンの為、教材やスケジュール管理ができないので、親が手や口を出さないわけにはいかない。 本来なら自分でできること(家庭でのサポート不要)だと思う。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験生のときはよく面談があったけど、現在は長期休みの前だけなのかな。あとは、定期的に専用アプリでお知らせがきます
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先生が一人で、生徒が二人の体系で受講していました。 学校の授業の予習で進めていくというスタイルでした。テキストを自分で解き進めて、分からないところを先生に聞くという流れでした。夏期・冬期講習の授業は選択制で、科目も自分で選択して受講しました。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな駐車場があり、ショッピングセンターの中に入っていたので、防犯上も安心で遅くに迎えに行っても安心だった
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団塾ではないので、個人個人な適した指導、カリキュラムを考えてくれている。入塾当初、学校の授業についていけていなかった所もあったが、我が子に合う指導、カリキュラムを考えてくれて、成績がかなり上がった。わからない所を気軽に聞ける環境も良かった
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の普段の自宅学習の取り組み内容や進路の相談や塾のカリキュラムの相談や塾での学習内容、スキルアップに向けての方針など多彩でした
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、自転車で行ける距離。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
下がドラッグストアなので、ちょっとした食べ物を買うのに便利です。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業のスピードにあわせた内容を実施てくれるのでその点に限っては非常に良いことだと思っているし本人も説明がわかりやすく学校授業内でも問題の内容を理解してくれていることは授業内での発表につながるのは非常に良いことだと感じています。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
親とか直接やり取りする機会がなかったが、子供から聞いた感じではあまり悪い話しが出るような講師はいなかったように感じる。また、個別指導ということもあり一人一人丁寧にみてもらえた印象があるので、そういった点はよかったと思う。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾するときに、中学1年生の範囲から全部の範囲のテストを受けて、苦手な箇所やつまずいている箇所を見つけて、そこを教えてもらうみたいだった。学校の授業の予習型なので、中学3年生の春から入ったので最初はだいぶスピードをあげて進んでいたみたいだった。毎回次週までの宿題が出て、毎日何ページから何ページまでするか指示があり、計画的に進められるように考えてくれているみたいだった。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のスケジュール、費用、東野事務連絡、成績の推移、受験の相談等で、他の塾とさいはないと考える、特に普通の連絡
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルについてはちょっと高めかもしれませんが、本人のレベルに合わせて調整してくれたり、適宜アドバイスなどもしてくれるので、本人はあまり苦にならなかったようてす。志望校にむけて講師がうまく進めてくれていたようです。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
6年も前の話なので覚えてないところが多いですが、面談の日程や本人のこれからの進路の事についてご相談等の電話だったような気がします。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業態度やその当時のレベル、また志望校や受験のことなどを話しました。自宅での様子も聞かれました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とても良かった
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
なるべく学習内容について解説できるように保護者も協力しながら、自分達も勉強して互いに切磋琢磨し合っている。