1. 塾選(ジュクセン)
  2. スクールIE
  3. スクールIEの口コミ・評判一覧
  4. スクールIEの口コミ・評判一覧(10ページ目)

スクールIEの口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全3,358件(回答者数:971人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しており、目の前にはセブンイレブンがある

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近くで良かった

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、テストや模擬試験の結果等細かく連絡はいただいていました。受験生ということもあり、保護者面談も頻繁にあり、子供の様子や成績は細かく教えていただくことができました。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導に特化しているため、オリジナルのカリキュラムも用意されているものの、その子どもひとりひとりの弱点や苦手分野を1つ1つ見極めながら、オーダーメイドのカリキュラムを実施してくれている。うちの子どもは特に2年生の中盤あたりから、少しずつ苦手科目や分野が顕著に現れるようになり、入塾前にもその点は丁寧に説明しており、手厚くサポートいただいているとは考えています。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

必要事項のみです。 時間割、模試のお知らせなど必要な事のみです。 こちらからの質問には迅速に返信くださいます。

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、周りも明るく人通りも多いので、夜遅くなっても怖くなかった。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校の通学途中にあるので、学校帰りにも寄れる。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

リモート授業を受け持っている先生は、全国の有名大学に通う大学生が多い。うちの子の講師は大阪大学の学生さんだった。通塾中、卒業とかで3人の先生に見てもらったが、どの先生も大変わかりやすく教えてくれた、受け持ちの授業以外の科目のアドバイスや、お薦めの参考書とかも教えてくれてありがたかった。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に問題はなれば連絡は来ないので、あまり連絡が来る事はありません。私もそれで良いと思っています。あまり頻繁に連絡が来られても、もう塾にお任せしているので、それぐらいがとても良いです。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入試対策の駆け込み入塾だったので、冬季講習では1日2コマ、3コマと集中特訓。 中1からの復習でしたが苦手な数学は理解不足が解消できた部分もあり良かったです。 学校のテスト対策もあり以前よりは高得点でした。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

私は行ったことがないので、子供から聞いたことだけを書きます。講師の方も寄り添ってくれるそうで優しいそうです。ひとりひとりのレベルに合わせて対応してくれるみたいなので通いやすいそうです。若い人が多く雰囲気もいいみたいです。程よい距離感があり通いやすいそうです。このまま勉強が好きになってもらい受験まで頑張ってもらいたいです。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

月の予定と、進捗状況などの報告がラインであります。変更の希望などもラインでできるので手軽です。また、塾で気になったときは、不定期で心配の連絡をくれます。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会の案内や、春夏冬期講習の案内等。 子供を通して連絡をもらうことがほとんどで、電話が来ることはほとんどない。 授業時間にだいぶ遅れた際に、電話で連絡がきたことはありました。 授業の内容は、連絡帳で毎回記入してくれるので確認できます。

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、塾のテキストに合わせて、予習型でした。 生徒2名に対して、先生1名の体制でした。 子供は、学校のワークで分からない問題も持ち込んで聞いたりしていました。 学校の授業の先取りをするので、授業も分かりやすくなるとの事でした。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾が実施している安全対策は特になし。先述したように、講師に医学部の学生が比較的多い。

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩10分 目の前にはセブンイレブンのある大通りに面している

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

自宅で勉強出来る雰囲気を作ってあげたり、自発的に勉強に取り組めるようにルーティンを決めて、ご飯を早めにしたりして時間を作りやすくしていました。あまり勉強を追い立てるようなことも避けました。

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に集中してもらえるように、新たにエアコンを入れたり電気毛布を使用したり、特に寒さ対策に力をいれました。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

授業を補うプリントを配布して、宿題として取り組むようアドバイスをしてくださることもあります。連絡専用アプリにも先生から、学習のアドバイス、復習のポイント等のコメントを載せてくださいます。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

アプリで入退室の記録がリアルタイムでわかります。 請求書もアプリから見られます。 コース変更なども、アプリから承認できます。 感染症が流行っている時は、講師のお休みで休講の連絡が電話で来ることがあります。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

変更点や気をつける事などまた本人の変化や気をつける事など。特別何がってわけではなく必要な事など必要な事を連絡きてました

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

鶴川駅前なので、人も多く、明るくバス停も終電から終点までなので安心してバスで通ってもらっていました。コンビニの2階なので明るくて良かったと思います。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

準富裕層が住む住宅地なので、駅チカでも繁華街はなく治安はいい。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くのマルエツの駐輪場を利用できる(許可を得ているそうです)のが便利で良いです

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

主に教員を目指す大学生で、中には専任の講師も在籍していた。 大学生の講師は子供と年齢が近く、また講師の受験体験も新しいことから、実際の体験を聞くことも出来、勉強の質問以外にも志望校の選び方や受験対策等も具体的に聞くことがてきていた。 少しレベルを上げたいときは、専任の講師の授業をすすめられ、本人の希望で講師の変更も可能だった。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください