スクールIEの口コミ・評判一覧(7ページ目)

3.9

(3822)

181~210 件目/全 3,822 件(回答者数:1057人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

スクールIE 初台校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

スクールIE 各務原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾し、初めに簡単なアンケートを沢山行った。勉強に関することや、普段の生活に関すること、自分の考え方についての質問などがあってそれをもとに性格などを読み取っていた。授業ではプリントを使って学んだ。各自で授業の時間外に自習してもよいという制度もあった。

スクールIE 金沢文庫校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは個人に合わせていたと思います。 私は国語算数英語の三教科しか受験対象科目ではなかったのですが、どれも模試集を解かされるような感じでした。英語のリスニングはやった記憶がないです。ひたすらに筆記でした。

スクールIE 上池袋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地はいい感じのところです!他にも無料で体験したりしたのですが,個人的に狭いところが多いですが,ここは広いし落ち着く感じがするのでぴったりでした。

スクールIE 小竹向原校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長や、室長以外の講師はほとんどが大学生。学年、性別、大学、学科、専門、などはばらばら。だいたいの先生が五教科すべて教えられると思う。得意な教科や専門の教科がある先生は特に発展的な問題や、大学レベルの関係することにも少し触れてくれたりする。先生によって、進度やわかりやすさなどは変わってくるがだいたいはよいとおもう。

通塾中

スクールIE 小幡宮前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わからないところを本質的に理解できるよう、遡り体系的に進む。その際、より理解しやすいような工夫がある。また、宿題の量も適当でほどよい緊張感がある。 学校のテストにあわせてカリキュラムを変更してくれるので助かる。

スクールIE 水戸駅南校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は若い方からどちら音声の先生がおりければすぐに行ける環境が整っていた。しかし模試の問題の見直しなど向こうにはない。テストの問題聞こうとすると少々時間がかかったので、先生たちの偏差値は少し心配だと思った。

スクールIE 鳩ヶ谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は主に大学生などが多かった。どの先生も優しくわかりやすく、たまに雑談等も挟んでくれ楽しく勉強に励むことができた。授業の方式も分かりやすく、わからないところがあったらいつでも聞けるので無理なく完璧に学習を進められた。

スクールIE 朝霞校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進度にあっていていい。質問したらすぐに適切に答えてくれて分かりやすい。北辰テストの過去問を印刷させてくれて過去問を買わなくてすんだ学校より難しい問題もあったがテストで出たりと回りの人と差をつけることができたと思った。

通塾中

スクールIE 大濠公園校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

スクールIE 町田忠生校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校、家からも近く、徒歩で通うことができる

スクールIE 小台駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

どう言うことをしているかや進捗の内容。またスイカみたいなのでタッチして親に今来たや帰る時の通知も来るようになっていた。

通塾中

スクールIE 所沢上安松校の口コミ・評判

講師・授業の質

自分は、大学生やベテランの方々に教わりますが、各教科に特化している先生が多い印象です。基礎から丁寧に教えてくれます。また、何人かの先生は、どの教科もオールマイティーに教えてくれるため、英語だけでなく、数学の授業で分からなかったところなども質問することができてとても嬉しいです。

スクールIE 有松駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

入退室の記録、学習進捗、連絡事項の確認、イベントのお知らせ、学習動画の視聴、個別指導報告、授業やスケジュールに関する報告、面接の案内や報告。|

スクールIE 一之江校の口コミ・評判

塾のサポート体制

お金関連の請求や、塾からのお知らせ、定休日のお知らせ、遅刻や欠席の連絡、授業変更や新しい授業の宣伝やお知らせなど

通塾中

スクールIE 町田忠生校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は基本的には大学生が多いようですが、その塾のいわゆる正社員にあたる先生もいるようです。ただ、子どもの話を聞いた感じですと今のところ大学生の先生にしか当たったことはないようです。 教科ごとに先生はある程度固定されているものの、時おり代打の先生もおり、子ども本人と相性の合いそうな先生を塾側でセレクトしていただいています。

通塾中

スクールIE 町田忠生校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時に実施するテストの出来によって、説明する内容や特に力を入れるべきところを割り出しているようです。 うちの子どもは中学3年生のため、小学校の中学年くらいから中学3年までの内容を網羅したテストを受けました。

スクールIE 秋川校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても、気さくて優しい先生と年配のイマイチな先生がいました。勉強を教えるには問題はなかったが先生が大学生が多かったので急に先生が休むことがあり変更や代替え等ありました。その点では、人がいないのが感じられました。もう少し、余裕があればよかったと思います。 子供より先生の匂いが気になったという事もありました。

スクールIE 有松駅前校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾や習い事の送迎は出来る範囲で行ったり、子供からの勉強に関する質問にはわかる範囲で答えていた。 なるべく勉強に集中出来る環境作りを心掛けていた。 サポートし過ぎると逆に邪魔になるのでサポートと言える事はあまりしていません。

通塾中

スクールIE つくば梅園校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題のプリントをコピーして持ち帰るのですが、どんどんたまっていくので整理したり、一緒に内容確認するようにしています。塾からのコメントに返事を書いて持たせています

スクールIE 豊山校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の方がほとんどでした。 1人だけ、ご年配の方がいました。 とても分かりやす、怒らず冷静に優しく教えて 頂いて、大好きな先生でした。 他の講師の方々もそんな嫌な人はいませんでしたが、やはりどこか言い方がきつかったりはあったような気がします。

スクールIE 南草津校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

スクールIE 東武練馬校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

スクールIE 郡山大槻校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾からのアドバイスももとに、学校から返ってきたテストやプリントのバツになっている問題の傾向などから苦手そうな問題を中心に、練習問題や塾の宿題のみなおりなどをやっています

通塾中

スクールIE 瑞穂校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のテキストを用いて授業をしてもらっています。テキストは自分のレベルにとてもあっており、解説もしっかり書いてあるので理解を深めることができています。また、自分の苦手分野を克服するためのテキストも使っており、少しずつ理解できるようになってきています。

スクールIE 西尾駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的にみんな大学生だったと感じる。授業や科目に合わせてその科目にあった講師の人を斡旋してくれたため、その科目で質問をしたらすぐに答えてくれる人が多かった。ただ、大学生が大半だったと思うので、分からない問題は分からないこともあり、その時は少し苦労したこともあった

通塾中

スクールIE 浜北校の口コミ・評判

講師・授業の質

自分の担当をしてくださった先生方は、ほとんどが気軽に話すことができ、質問もしやすく、自分自身の学力向上につながった。 優しい先生が多いので、話しながら楽しくできるのは良いですが、逆に勉強に集中できなくなってしまう子もいそうだと思いました。

通塾中

スクールIE 飯能校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩圏内なので雨の日でも通えました。

スクールIE 東伏見校の口コミ・評判

家庭でのサポート

特に受験前は一緒に過去問を解き、問題を沢山解きました。 本人がわかる問題は私に説明してもらい、本当に理解出来ているのか確認し、丸付けまで本人にやってもらいました。 私は一緒に考え、問題を解きました。

スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

スクールIE TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください