スクールIEの口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全2,836件(回答者数:815人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では子供が勉強に集中できるように、家のことはすべて自分たちで片付けることとしている。まだ早かったりするね。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く安心だった
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
数学と英語を受講していたが、数学は大学生・英語はベテランの男性の先生だった。どちらも教え方が上手で分かりやすいと言っていた。英語のベテランの先生は、毎回何かしらほめてくれるので、やる気があがったと思う。数学は塾のテキスト以外にも学校の宿題やテストで分からなかった箇所を聞いて教えてもらっていたみたいで、分からない問題が分かるようになったと喜んでいた。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、個人の学力、また目的にあうものである。他の塾をあまり知らないが、目的に合致した物を使っている印象。受験や英検の試験日から逆算して適切なカリキュラムを組んでくれているのではないか?と想像している、とくに不満はない
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、電車での通塾も可能。また図書館も向かいにあり、時間の使い方もうまくできる良い立地にある。
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
中学の時にお世話になった先生は、もういませんでした。学生の先生が多かったと思います。けれども、新しい先生もたくさんいて、それはそれで、良かったみたいです。総合型選抜で入学した先生のお話を聞けたのが良かったみたいです。
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
若い講師の方だが、いろいろと情報量も多く生徒の立場にたって考えてくれていた。志望校についても学校の雰囲気や希望する部活動のことなども、詳しく教えてくれました。いろいろと勉強以外の相談にも応じてくれて大変助かりました。
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が中心で、時に大学卒業の講師の先生が常駐しており、授業はもちろんのこと。自習室で学習をしているときに常に声をかけてくださり、学習のサポートをしてくださっていた。また、受講している以外の教科も教えてくださり、プリントもいただける素晴らしい講師の先生方でした。
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
数学や理科など、子供が少し苦手なところを復習も兼ねて教えていましたが、時には先回りして教えていたこともあります。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、こちらの希望に合わせて内容をオーダーメイドしてくれる事が一番のメリットだと思いました。 最初は予習メインでしたが、息子が難しい様でしたので教科書に沿った復習メインに変更してもらいました。 またテスト前には無料で集団授業でテスト対策をしてくださり役立ちました。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本は子供からも連絡事項を聞くスタイルでした。重要な連絡のみラインで親にも連絡が来るくらいでちょうど良かったです。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本から応用まで網羅している。また、復習問題やチャレンジ問題もある為、積極的に次のステップへ挑戦することができる。また、基本が教科書に詳しく記載されている為、分からなければ再度確認をして学習し直すことも可能。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容、宿題のでき、授業態度、苦手なところ、これからの学習予定、できたら増やしたほうがよい教科など。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、本当にいろいろな人がいるみたいです。大学生がほとんどです。だから、入れ替わりが激しいです。でも、皆さん教え方が上手みたいです。こどもは、わかりやすいと言っていました。たまに新人の先生は、報告書が雑ですが、すぐ上手になります。
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
受講していない科目を中心に教えることができるところを教えていたように思われます。英語などは教えるとはできませんでした。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子によってのスピードで進行するので、学校の授業でさっさと進んでしまった内容もやり直してもらえて助かります。 また理解率も書いてくれるので親が相談して進行を遅らせたり出来ます。その子に合わせたところから始まるのでオーダーメイド授業って感じです。
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
私が数学が得意なので、子供からもわからないところを聞いてくることがよくありました。全て答えることができたので良いサポートになりました
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
進捗状況や、塾での様子など。時に真剣に、時に笑いありで、受験で親がややもすると期待し過ぎて先生に要求レベルが上がるような気持ちもなかったわけではないが、言葉を尽くされて安心出来た。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
授業の内容や気づいた点などのコメントをプリントに記載して報告してもらっています。また宿題もそちらに記載されています。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からは車で5分。徒歩でも15分ほどで行くことができ、アクセスは十分よい。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの選定と本人の希望の照らし合わせですが既に学校は水仙で決まっていたためさほど頻回な連絡はなくて基本的に料金やぎんこう引き落としの連絡くらいです
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く夜でも明るく安心できる。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
本人の希望する高校の出身(田舎なので県下一番の進学校といえば限られる)の先生が少ない様で、先生の質はどうなのか、これから検討していく。 数学を主に教えてもらっている為、理解度もこれからどの様に変わっていくのかまだ様子見の段階といったところです。
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
塾自体アットホームなかんじで、大学生のアルバイトの人も先生だったが、とてもアットホームな人だった。なので、子供にとって兄貴的な存在で私生活の部分でも相談に乗ってくれた。そういうところが子供にとってはとてもありがたかったとおもいます。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの通塾時の様子や現在の進度状況、また苦手とする分野の克服に向けたサポートのプランや状況を細やかに伝えてくださっていると思っています。