1. 塾選(ジュクセン)
  2. スクールIE
  3. スクールIEの口コミ・評判一覧
  4. スクールIEの口コミ・評判一覧(9ページ目)

スクールIEの口コミ・評判一覧(9ページ目)

241~270 件目/全3,358件(回答者数:971人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムの内容は、私の時代に比べると、大変今風と申しますか、ただ単に学習のみを行なうのではなく、学習とは全く別のお散歩とか、歌を歌うなど、びっくりでした。レベルは子供それぞれに応じた学習を行っておりました。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

成績や指導に関する事や受験校の相談に着いて。その他は授業料金や休みに開催する講習会の案内や英検対策の案内等の連絡がたまにある

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導が基本でお互いに問題点を共有しておりリアルタイムに課題解決出来るシステムが確立しており生徒にとっても壁にぶつかっても立ち止まる事な前向きに前進出来、成長出来てる事を実感出来ているのではないかと思います。 兎に角、やる気スイッチが入ったことが何よりです

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での進捗状況やその子のいいところや授業態度、改善してほしいことなど、色々連絡をとっています。なんでも話しやすい雰囲気なので助かっています。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

学校よりわかりやすいです。優しいです。プロもいますが大学生もいます。プラスになることはアドバイスしてくれます。なんでもない話にも付き合ってくれます。分からないところがあると、そのたびに戻って説明してくれます。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の得意、不得意によって教材を作ってもらえる。 教科書内容に沿った形で予習からスタートし、内容を進めていく。 それとは別で毎授業の時に、学校でわからなかった内容も、その時にも教えてもらえる。 定期テストが近づくと、その内容に合わせて復習も行っていく。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業のスピードにあわせた内容を実施てくれるのでその点に限っては非常に良いことだと思っているし本人も説明がわかりやすく学校授業内でも問題の内容を理解してくれていることは授業内での発表につながるのは非常に良いことだと感じています。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾するときに、中学1年生の範囲から全部の範囲のテストを受けて、苦手な箇所やつまずいている箇所を見つけて、そこを教えてもらうみたいだった。学校の授業の予習型なので、中学3年生の春から入ったので最初はだいぶスピードをあげて進んでいたみたいだった。毎回次週までの宿題が出て、毎日何ページから何ページまでするか指示があり、計画的に進められるように考えてくれているみたいだった。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生が中心だが、指導レベルは高いと思う。個人のレベルに合う指導を心がけてくれている。また、子供に親身になって指導してくれ、人柄もよく、気持ちよく勉強出来ているのも良いとおもう.他をあまり知らないが、良い先生方ばかりで感謝している、不満は特にない

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特徴はわからないが、通塾生のレベルに合わせた授業を進めている様子ではありました。特段、目玉となるようなカリキュラムではなかったように思いますが、それでも着実に力をつけていけたということは、確実な内容だったのでしょう。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には本人が中心していましたが、わからないことがあったときにはいつも質問に答えておりました。ただ、内容によってはわからない部分があったので、塾で教えてもらうようにしました。

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲は人通りが少なく、夜になると薄暗いところでした。それに対する塾の対応は無かったと思います。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本は自分の参考書とかでわからないところを聞いて教えてもらうスタンスでした。子供にとってはとてもやりやすいスタイルだったと感じています。雰囲気もとても良かったです。個別指導的なスタイルでもあったので、とてもやりやすかったと思います。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

なるべく学習内容について解説できるように保護者も協力しながら、自分達も勉強して互いに切磋琢磨し合っている。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の内容、宿題のでき、授業態度、苦手なところ、これからの学習予定、できたら増やしたほうがよい教科など。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

私は連絡を受けたことがないので詳細内容については不明でありますが、トラブルのような連絡はなく、事務的な連絡内容が全てだったようです。

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年に何回かオリジナルの迫力診断テストがあります。それで、カリキュラムが組まれるようです。普段は、学校の進度に合わせて、少し先の予習をしてくれるようでした。夏休みなどは、オリジナルのテキストが用意されました。

スクールIEの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

家庭でのサポート

うちには小さい子がいるので、試験前などは下の子を連れて外出したりします。教科書や塾のテキストからランダムに問題を出してクイズのようにしたりもします。 また本人が塾から帰ると今日こんなこととをやった!と説明してくれるのですが、それを事細かになんで!?と詳しく説明してもらうようにしています。

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には子供から連絡事項を聞くことが多かったてす。面談のような重要な連絡のときだけ親に連絡きました。頻繁でないのでちょうど良かった

スクールIEの口コミ・評判

講師・授業の質

良い。非常に親身で子供の状態に応じたレベルのものを提供いただき、焦ることなく取り組むことが出来た。明るくさわやかで生徒思いが伝わってくる方々であり好感が持てた。また、受験直前期は志望校の相対問題を準備いただきズバリ当てられた。

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で送り迎えも容易にできる。 また、教室に入った時などにメールにてお知らせしてもらえる機能あり助かります。

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、生徒個人の能力や状況に合わせたものとなっており、決して無理のない設定をされていたと思われる。また、定期的な模試などで自分の位置を確認しながら勉強を進められたのも、本人のモチベーション維持のためにも正解だったのではないかと思う。

スクールIEの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

既に推薦で内定は出ていたのですが、中学時代最も苦手だった英語のみを全体的に復習するためにお願いした期間限定完全個別カリキュラムです。ある程度中学校での全体の復習の後でほぼ実践的なテストや、過去問題などをやっていたようですが詳しくは分かりません

通塾中

スクールIEの口コミ・評判

塾のサポート体制

必要な教材購入のお知らせが来た程度で、色々積極的に連絡が来るということはありません。 聞きたいことがあればこちらから連絡すると、対応してくれる感じです。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください