中部大学の合格体験記
リード進学塾 岐阜本校
対象学年
授業形式
リード進学塾 岐阜本校のおすすめポイント
- 岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導
- 幼児から高校までの一貫教育を実現!
- リード式「3段階学習法」を指導に導入!
リード進学塾 岐阜本校はこんな人におすすめ
幼児から高校生までの一貫教育に興味がある
リード進学塾の最大の特長は、幼児から高校生までの一貫教育を実現しているということです。
できるだけ早い段階から将来のためのさまざまな能力を身につけることを目的とした指導を行なっており、単なる知識だけではなく、より深く専門的に学習内容を学ぶことができる環境を用意しています。
また、常に生徒の目線に立って学びやすい環境やカリキュラムを追求するなど、生徒第一主義の指導に強みを持っています。
全コース、全クラス定員制による指導では生徒一人ひとりの「個」に向き合う指導を行い、個々の生徒の学力や個性、向上心などを大切にした丁寧な指導を行なっています。
地域密着型の指導を受けたい
リード進学塾では、岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導を行なっています。
授業では幼児から高校生まで地域の生徒のあらゆるニーズに応えるカリキュラムやラインナップで指導を行なっており、各エリアの学校に合わせた指導が可能です。
特に中学生を対象にしたコースでは、中学別の定期テスト対策や実力テスト対策を実施しています。
また、二学期制と三学期制に完全対応するなど、岐阜県の特性に合わせた教育指導や進路指導を受けることができます。
岐阜県内のトップ高校を目指している
リード進学塾では高校受験に強みを持っており、リード進学塾独自の指導法である「リード式3段階学習法」で指導を行なっています。
リード式3段階学習法では、授業の理解を深める反転学習と時間的な余裕を生む先取り学習、知識の定着を図る繰り返し学習とテストに強くなるさかのぼり学習を通して、学んだ内容への理解を確実なものにしていくことが可能です。
また、テスト実施日程3週間前から実施している定期テスト対策、英語4技能に完全対応した英語指導などに強みを持っており、このような指導を通して多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。
近年では岐阜高校をはじめ、国立高専や各務原西などの岐阜5校などに多くの合格者を輩出しています。
リード進学塾 岐阜本校へのアクセス
リード進学塾岐阜本校の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
- 目的
- 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
- 教科
- 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語
- 特徴
- 体験授業あり / 社員講師のみ / リモート授業あり
- コース
- 難関校向けコース / 一般校向けコース
リード進学塾の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
リード進学塾 岐阜本校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年09月16日
講師陣の特徴
各教科担任がいて、専門知識のある人たち。そのほかに、サブで学生バイトの方もいて、授業中、自習中に質問のある人はどちらにも聞くことができる。専門知識が豊富で、受験対策がしっかり練られています。優しい雰囲気の方が多いので、質問しやすいみたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
アプリを通じて
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業です。先生がどんどん進めて行き、その都度、質問や発表を行うスタイル。学校に近いシステム。 雰囲気はとてもよく、明るく質問等しやすいです。 成績でクラス分けされていて、それぞれのクラスで進む速度が違う。
テキスト・教材について
独自のテキスト
-
回答日: 2025年06月05日
講師陣の特徴
教師はブロの社員で、アルバイト大学生はいない。教科ごとに専任となっており、比較的ベテランが多い印象がある。英語については外国人の教師が担当している、その他事務員もいる。性別は男性が多いが、丁寧に接してくれる方が多い。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的にはテキストに沿って授業を進めるが、少人数のため、個人の状況にあわせて進め方が変わる。和気あいあいとした雰囲気があり、質問もしやすい。学校の宿題でわからないところや、別の教科も指導してもらうことがある。
テキスト・教材について
専用のテキストを使用している
-
回答日: 2025年07月04日
講師陣の特徴
教師はすべて各教科専任のプロで、ベテランが多い印象かある。他教室との掛け持ちもある。いずれの教師やスタッフもフレンドリーで話しかけやすいので、わからないところの相談などがしやすい。英語はネイティブの教師もいる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかりやすい回答
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業であるが少人数のため、個人の実力に合わせて双方向のやりとりになる。特に個性や興味を把握しているので、効率よくやる気を出させたり、弱点を強化したりするのがうまいと感じられる。わからないところも聞きやすい。
テキスト・教材について
名前は分かりません
-
回答日: 2025年01月10日
講師陣の特徴
大学からそのまま社会人として学習塾に就職していると思われる一部の先生は、らしくなく返って子供からは親しまれていると思われます。全体的には熱血タイプの先生がいない為、試験に対するプレッシャーがないので気持ちにユトリがある状態で勉強しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
熱血タイプで教える先生はいない。他の学習塾でついて行けず鬱になる学生もいたらしいがリードで、そのような学生を聞いた事がない為、安心して預けられる。数学、英語は分からない事を数回質問しても丁寧に教えていただけるみたい。雰囲気が良い為、土曜日のフリーでも自主的にリードへ勉強しに行きます
テキスト・教材について
不明
リード進学塾 岐阜本校の合格実績(口コミから)
リード進学塾 岐阜本校に決めた理由
-
離れた所にリード校があった為、通っていたが自宅近くにエリートコース?があり、入れるか先生に聞いた所、可能だった為、場所を替えた。
-
自宅から比較的近く通塾しやすい。公立高校の合格実績も十分ある。1クラスあたりの生徒数も多くないため、個人の実力に合わせた指導が期待できる。
-
比較的少人数のクラスであるため、個人の実力や特性にあわせたきめ細やかな授業が期待できると考えたから。また、授業数と費用のバランスがよく、兄弟割引制度もあったため。
-
子供と一緒に塾に体験に行きました。塾の雰囲気のよさ、授業内容進め方、宿題の多さをしり、子どもが納得して決めました。
リード進学塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年08月08日
なかなかじふんからとりくむことが苦手なタイプであったため、さまざまな宿題や課題が出されしっかりとりくめていた。またなかまがよく、お互いにたかめあっていた。 地理的にもよかったとおもう。ただ本人がどのように考えていたかはわからない。
生徒/大学生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年01月16日
一対一だと少し緊張してしまうので、集団塾を選んでよかったと思います。質問もすぐに聞いてくれる先生が多かったので、あまり躊躇わずに聞くことが出来て先生に話しかけるのに遠慮してしまう私にとってはとてもいい環境だったと思います。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年07月04日
少人数なので、個人の実力や特性に応じた進め方ができる。特に個性や興味のあるものを把握しているので効率よくやる気を出させたり、弱点の強化をしたりするのがうまいと感じる。クリスマス会やお楽しみ会もあって楽しめる。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月05日
個別の実力に応じたクラスやカリキュラムであるため、内容については心配なくまかせています。通常の指導だけでなく、漢字検定や英語検定、数学検定なども申し込んで塾で受験できるため、取り組みやすい。 学習の量、時間がやや多いかもしれない。
リード進学塾 岐阜本校の近くの教室
リード進学塾以外の近くの教室
リード進学塾に似た塾を探す