ナビ個別指導学院のキャンペーン
ナビ個別指導学院 八街校のおすすめポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院 八街校のキャンペーン
期間限定 期間内にお友だち紹介➡ご入会でQuoカードPay増額
今だけ!『夏の友人紹介キャンペーン』のお知らせ
ナビ個別指導学院では、ただいま「夏の友人紹介キャンペーン」を実施中です!
詳細は下記の通りです。
■友人紹介キャンペーンの詳細
キャンペーン期間:7月1日(火)~8月16日(土)
キャンペーン特典:【期間限定!入会時 QUO カード Pay 増額!】
キャンペーン詳細:期間内にご入会いただき8月30日(土)までに
授業スタートした方と紹介者それぞれに、5000円分のQUOカードPayをプレゼント!
この機会にぜひ、ナビ個別指導学院にお友だちをご紹介ください。
お友だちを誘って、一緒に成績アップを目指しましょう♪
ナビ個別指導学院のキャンペーンをもっと見る
ナビ個別指導学院 八街校はこんな人におすすめ
学校の授業がわからず、ついていくのが難しい人
ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。
定期テストで点数が取れない…確実に点数アップしたい人
ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。
勉強嫌いで自分から勉強することが難しい人、家では集中できない人
ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。
ナビ個別指導学院 八街校へのアクセス
ナビ個別指導学院八街校の概要
受付時間 | 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
教科 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
コース | 小学生コース / 中学生コース / 高校生コース / オンライン個別指導 |
駐車場・駐輪場 | 【自転車】 塾の正面左奥に駐輪してください。 【駐車場完備】 国道409号沿い道路教室前ナビの駐車場を用意しています。 送迎の際にぜひご利用ください。 |
自習室利用時間 | 自習スペースは開校時間内はいつでも利用できます。 |
ナビ個別指導学院の合格体験記
ナビ個別指導学院 八街校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生コース【高1-高3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 16,800円(税込) |
高校生コース【高1-高3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 17,700円(税込) |
中学生コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 12,600円(税込) |
中学生コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 16,800円(税込) |
小学生コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 10,800円(税込) |
小学生コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 12,600円(税込) |
ナビ個別指導学院 八街校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年12月18日
講師陣の特徴
色んな講師がいた。 私がよく授業をうけた大学生の先生は、明るくて面白くて一生懸命教えてくれる人だった。 塾長はとても癖が強かったけれど、話が面白くてわかりやすかった。 他の先生もおしえてくれたが、みんなそれぞれ親しみやすくてわかりやすかったと思う
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に塾長はフットワークが軽かった。塾長から生徒に話しかけて、質問や不安点などがないかを、よく確認していたと思う。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
2人の生徒に一人の生徒がつく 教室があまり広くないので、先生たちは狭そうだったけど私はそこまできにならなかった 宿題の確認から入って、そのあと授業に入るような流れだったと思う。 一人の先生につき、二人の生徒がいる。先生は真ん中に座っていて、生徒はそれを挟むような形で座っている。
テキスト・教材について
あまり覚えていないが、五教科のテキストを購入した。 国語などは使わなかった。
-
回答日: 2023年06月11日
講師陣の特徴
担当の先生がおられて個別にわかりやすく教科書に沿って予習を中心に学習していました。個別なので聞きやすかったのかもしれません。比較的嫌がらずに2年間通いました。他との比較がわかりませんがいい先生だったように思います。問題はありませんでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかりません
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教室内は個別ということもあって比較的静かに学習できていたようです。今学校で学習している部分に沿って予習、復習をすることを主に行っていました。とても小さいことかもしれませんがそれをやることで身につくようになったみたいです。理解しやすいポイントなども教えていただいたのだと思います。
テキスト・教材について
学校で使う教科書が主に教材でした。
-
回答日: 2023年06月17日
講師陣の特徴
個別指導なのでわかりやすく丁寧に教えていただいていました。また、質問もしやすかったようです。担当の先生が親身になって相談にも乗ってくれていました。うちの子供にはあっていたように思います。いやだといったことはありませんでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかりません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別なのでそれぞれ担当の講師の先生と教科書を使って学習していました。90分間なのでゆっくりわからないところもわかるまで教えてもらえたようです。比較的静かに授業は進められていました。決まった人数なので込み合うこともありませんでした。
テキスト・教材について
ほぼ、学校の教科書を使った勉強、予習復習でした。
-
回答日: 2023年06月21日
講師陣の特徴
専門の講師の方に教えていただきました。個別指導なのでゆっくりわかりやすく教えていただきました。また、わからないときなどの質問もしやすい環境にありました。2年間お世話になりましたが同じ先生に教えていただきました。わかりやすかったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の時間にそのつど相談しておりました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業で使う教科書を予習、復習する形で学習しておりました。個別指導なので、わかりづらい部分は質問しながら90分間行われておりました。同じ教室で違う学年の授業も行われておりました。個別指導なのでとても静かな雰囲気でした。
テキスト・教材について
学校で使う教科書に沿って学習しておりました。
ナビ個別指導学院 八街校の合格実績(口コミから)
ナビ個別指導学院 八街校に決めた理由
-
学校から近かったから
-
学校から近いから
-
通うのに便利だったから。
-
家から通いやすかったから 他の塾もあったけど、ここが最も家から近かった 自習室に毎日来てもいいと言われたので、勉強ができる場所を得るためにも通おうと思った
ナビ個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月21日
週に2回でしたのであまり負担にならずに続けることができたのだと思います。あまり厳しくなかったように思います。自分で学習するよりも塾で少し教えてもらったほうが理解力がぜんぜん違うと思います。塾に通わずに希望の学校に進学できれば越したことはありませんがお世話になったほうが進学しやすいと思います。
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月17日
最後まで通うことができ、また、高校受験に合格したのであっていたのだと思います。いやだといったことはありませんでした。また、成績がよくなるのも自分でうれしかったのだと思います。苦手だった科目を克服できたのがうれしかったのだと思います。
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年11月19日
とても合っているとわたし的にはおもいました。雰囲気、講師、教え方、そこが良いと思います。そのほかには、集中できる環境だし、静かなとこがいいです。合ってない点は、とくにみつからず、とても素晴らしい塾だと記憶しています。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年05月11日
個別指導なのでまわりを気にすることなく自分のペースで勉強をすすめられるのが、子どもにあっているようです。簡単なところは次にすすめて、苦手なところは時間をかけてやってもらえるのがいいようです。特にあっていない点は思いつきません。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月03日
個別なので他の子と比べることもなくのびのび授業をうけています。人見知りの子なので塾にあっています。 先生も明るく向き合ってちゃんと話をしてくれるので楽しいみたいです。 合っていないのは家から車で送迎しなくてはならず、私が面倒だな。ぐらいです。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校4年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年02月06日
塾に合っている点は、学習習慣ができることや、学習環境が整うことである。曜日としての管理や、通塾により、遊びたいなどの気持ちがあっても自制して学習できていると思います。個人面談を、通して今の生徒の意欲の有無などもわかる
ナビ個別指導学院の記事一覧
ナビ個別指導学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
ナビ個別指導学院に似た塾を探す