ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(13ページ目)

361~390 件目/全4,177件(回答者数:1092人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車でも行ける距離だが、車での送迎をした。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

上の2人は息子を可愛がり、甘えて育ってしまった。そのため、何かことを起こした時も、甘やかされながら育ったため、何でも問題解決は、自分自身ではなく、他の人がやってくれる環境で育ってしまった。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導で1回の授業が80分だった。個別指導なので難易度は子供に合わせた形だったのでついていけないとか簡単すぎるということはなく、子供にとってちょうどいいレベルだった。学校の長期休暇に合わせて講習を行なっていて、1コマずつ、細かな単元ごとに申し込むことができた。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は、玄関の前に立っており、通う子供達一人一人に挨拶をしていた。帰りも、外まで出てきて見送り、一人一人に挨拶をしていた。勉強だけではなく、学校での様子や、家での学習状況なども参考に、背景も見ていた。親との面談も積極的に行い、子供が勉強しやすい環境作りをして下さった。わからないことだけではなく、子供たちのお兄さん、お姉さん的な存在でいて下さった先生もいた。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

その日に学習したところと、どのようなところでつまずき、理解できていないか、ということを連絡してくれた。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

1人のコースで2人の生徒を見るスタイルです。分からないことがあればすぐに聞いてすぐに答えをもらえます。親身になって色々聞いてもらえるので 勉強以外の悩み事も相談していたようです。精神的に とても助かったみたいです。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

若い現役大学生もおり、子供の視点に立って一緒に問題を解いていこうという態度が好印象。 分からないことを聞きやすい雰囲気があるとの事。 実際に教師を目指す大学生もいた様で、ガッツもあり、非常に好印象だったとのこと。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近く、送り迎えがしやすかった。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の方針としては学校の授業よりも先取りで進めています。子どもによっては塾の授業があまり理解できていないということもあるようです。内容は学校でならうレベルよりは少し上かなと思います。テキストはオリジナルのものを使っています。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の予習、復習をしている 苦手な科目については講習などで補う テストや通知表も全て塾に提出するので子供の成績は把握されている それを理解したうえで面談などをし、色々勧めていく 進路指導の相談もしている 塾には自習室もあり自由に使える

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長をはじめ、若い講師しかいなかった。息子的には親しみやすい気がしたので、良かったと思う。頭の硬い頑固じじいや、上からモノを言う威張りんぼうだと本人のやる気もなくなる。若い力と親しみやすさ、口調などみた限り良かったとおもう。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業より先に進んでいて、実際に学校の授業の時には塾で2,3回目位に行くようにしているそうです。 最終的に同じところを4回程繰り返してわからないままで終わらないようにしているそうですが… あと、高校になってからは家での予習復習ようにアプリが追加されてます

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

若い講師が多く、マニュアルによる教育を受けての指導を行なっている印象。子供に対する扱いは慣れておりわるくない。ただし担当教員次第では態度が横柄で、指導態度に問題があり。子供のペースで進めることができるのでその点は良い

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調管理がまず大事なので、食事面では栄養を考えてしっかりやりました。 塾などの予定に合わせて、仕事も調整し送迎などやりました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて良かった。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

にゅうじゅ当初は年配のベテラン講師が多い雰囲気でした。 授業と授業の合間に生徒への指導状況の振り返りをしていたりする姿もよく見かけ、これなら固定の先生でなくても安心だと思い、入塾しました。 しかし最近は学生バイトさんの姿が多く、当初行ってくれていた、迎えに来た親への学習状況報告等も無くなっています。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に連絡がくることはなく、何かあった時、逆に何か聞きたいことがある時にいつでも連絡をとれる感じだったので、とてもありがたかった。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が教えてくれたらしい。学生さんによって、教え方が上手いへたがあったと聞いています。そのなかでも数学を教えてくれる先生は教え方が上手いと聞いています。学生さんなので今在籍しているかは不明です。その時の運もえるかもしれない。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

なし

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常は学校授業の先取り学習を行い、定期テスト前になると、その対策を実施という形のカリキュラム 現在は受験生であることから、通常とは平行して、まず、英語と数学を中心として総復習、その後、その他の科目の総復習

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からも近く、駐車場もあり、先生が授業終わりに、駐車場まで送ってくれる。また、明るいところあるので、安心です

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

入退室の状況報告や、テストの情報、自習室の開放時間などの情報提供。他、休みの振り替え希望や日程変更など。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業を中心に、わからないところを理解するまで進めていくようです。テキストに沿っ対応だけでなく、学校の問題とかもわからないところを中心に教えてくれているようです。自学を進めて行くのが特徴かなと思います。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からない問題を見て、分かる範囲であれば、インターネットや動画で検索しながら教えていました。 あとは日々の学校から、どんな宿題が出ているのかはチェックしていました

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は子供のレベルに合わせてくれる。うちの子はサッカーをしており、塾外での勉強時間が確保できないため、宿題の量はへらし、指導の中で調整してくれる。 内容はとりあえず学校のレベルについていけることだが、通塾している科目は割とテストの点もよく、自信につながっている

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールや電話でしたが、特に問題が無かったので、個人面談やイベントみたいなお知らせがある時以外は連絡はありませんでした。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000万円
塾にかかった年間費用:30万円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校受験対策。入塾時期からしてかなりギリギリだったこともあり、授業前後には自習室で自習。その際の科目は自由で分からなければ質問出来た。冬季講習などには時期的に申し込み期間が過ぎていたため、参加できなかった。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

若い講師が多いけれど、一応割としっかりしているみたいです。教室長だけ年配の方かな?講師は子どもと年齢が近いから娘はお姉さんを慕う感じで教えてもらっている感じで良さそうです。ちゃんと身についているといいと思いますが、今のところは不満はないです。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください