ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(13ページ目)

361~390 件目/全3,924件(回答者数:1028人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談などが年に2・3回あり、その時に細かく子どもの様子を教えてくれます。よく見てくださり、子どもの性格にあわせて先生を決めてくれたり、どうすれば勉強に集中できるのかを色々提案して下さり、大変助かっています。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別は正社員は多分塾長のみだと思う。あとは、大学生?とか若い子や歳の多い方まで。アルバイトかな?と思う。 塾長次第で方向性が変わる感じはあるが。基本的に親身に対応してくれるし、褒めて伸ばそうとすることご、ナビのやり方っぽい。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の実力に応じ基礎からスタートか応用からでも大丈夫かの診断後、授業が開始されている。課題が多いとぼやいており学校の宿題とのボリュームでくじけていたことがあった。もちろん受験タイミングに向けてうまく進捗していくカリキュラムで進行されていた。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、自宅からも自転車で通える

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

現在学校で習っているところではなく、それよりも少し進んだ内容を実施する。そのため、学校の予習のように学ぶことができる。国語、算数、理科、社会、英語の5教科を2週間、4日で1回ずつの授業がある。1回90分の授業で2教科を行う。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ナビ個別指導学院の教科書を購入して、その教科書に基づいてすすめていました。各教科ごとに1冊3000円の教科書を購入することが出来ました。息子は英語をおしえてもらっていたので、英語の教科書しか購入したことがないのですが、その他夏期講習や冬期講習用の教科書もあったような気がします。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

八街駅からも近く、通いやすい場所にある。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

学力が上がっている等、大きな成長はなかったが、確実に成長しているというような事をお伝えいただいていた。 志望校のアドバイスなどもいただいた。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業よりも、2歩3歩先を行くスピードで、早く進んだ分、復習に時間を費やしています。まだ小学生なので、このペースでもしっかりやれているので、安心しています。小学6年生の後半には中学生の勉強に入るみたいなので、本人にやる気を見せてほしいです。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業先取りスタイル。算数、国語、英語の中から2教科選択し、1回に40分ずつ 計80分、テキストに沿って進めていく。特に苦手な単元がある場合、長期休暇の補習授業に参加し苦手を克服していく。進め方は定期テストの結果をふまえて面談でアドバイスしていただけるので不安はなかった。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせや、テストの解答についてなど、細かく連絡いただけます。 ただ、こちらが聞けば、と言う感じは否めません。小学生の妹を送迎している関係で、塾には結構な頻度で行きましたので、その際には様子を細かく教えてくださいます。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の方と大学生の方と居る感じでした。どこでつまづいているのか、的確に教えていただきました。受験が近づくにつれて、親の個面が何度かあり、説明もすごく分かりやすかったです。この子の場合は、こういう教え方をしたら理解してくれて、今は克服しました!などです。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの人だった見たいだが丁寧にわかりやすく教えていただけたようです。特に教室長の人柄が素晴らしく、親子ともども大好きな講師の先生でした。でも全体的に見ると相性の良し悪しはあるかもしれませんが、だいたいの講師の先生は良い人ばかりだったと思います

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生や、比較的若い先生が多く、子供と近い年齢だったので相談しやすく、お兄ちゃん的な存在で非常に楽しく通塾できた。 常に白衣ですごく清潔感があった。 女性男性が居たので、どちらの性別にも対応出来ると思った。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一日90分の週に2回でした。それほど負担にもならずに塾に通うことができました。中学校の授業に沿って予習復習をすることをおもに勉強していたようです。学校ではわからないことを質問できたりしたのだと思います。理解力がよくなったように思います。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校で習うよりも先の内容を勉強して、学校の授業の先取りができるようなカリキュラム。学校の授業やテストに自信を持って望める。また、塾と学校で同じことを二度習うため復習の意味でも勉強の内容が身につくように感じる。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、子供の頭のレベルに合わせて授業をしてくれます。 基本的には学校での授業に沿って学習計画を立てます。 その上で、予習、復習した方が良いところがあれば、させてくれます。 長期休暇などでは補講を取って押さえるべきポイントや、テスト対策も考えてくれます。 補講では単元ごとに補習が行え、苦手な単元を集中して勉強することが出来ます。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席連絡や振替にしようすることがほとんどだった。塾からの連絡は期末毎の面接の予定が多かった。電話対応もすごく丁寧で素晴らしかった

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万程度

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

定期テスト前に分からないところを教えたり、自分でたてた計画が進んでいるか確認します。塾以外のテキストをやらせたりしています。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最初にテストか苦手の自己申告でレベルは本人の苦手対策から始めて、受験に向けてレベルをあげてくれる。 本人がわからなければ、何度でもでき自主室での復習時もほったらかしではく教えてもらいながら勉強できる

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導なので分かりやすく指導してもらえた。先生も若く話しやすい感じで通うのが楽しかったように思う。自習は塾を開放しており自学自習に使え便利に思えた。直ぐ質問ができる環境でよかった。 活気もあり先生は元気に受けごたえされていた

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

社員だと思います。 子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出してくれました。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、受験勉強を頑張っていました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師がほとんどだった。二人に一人という体制で切磋琢磨して勉強に取り組めるのではないかと思う環境でした。説明もわかりやすくて丁寧だったようです。皆さん熱心で楽しく盛り上げてくれていたようです。基本的には同じ先生が見てくれてました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:200000円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

もともと子どもが自宅で学習する習慣を持っていればいいですが、そうであっても最近の学生はスマートフォンなどの誘惑もあり、自宅ではなかなか集中できないことも多いでしょう。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください