ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(14ページ目)
391~420 件目/全4,177件(回答者数:1092人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業が復習になるようカリキュラムが組まれているので塾での授業で事前理解が進み学校の学びがより深まる。 さらに1時間30分程度の時間設定のうち学校で行ったテストの復習も行なっており、予習部分と復習部分で飽きが来ない流れを組んでいる。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、ナビ個別の教科書があるのですが1冊、1教科3000円で購入してその教科書を進めていくという感じでした。宿題が出て、わからなかった所を教えてもらう。終わったらまたその教科書を進めていく。レベルの高い問題というイメージはなかったように思います。内容をそこまで私も把握はしていないので分かりませんが、その子に合ったペースで進めていく感じでした。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長がコロコロ変わるのが難点ですが、皆それぞれよく見てくださり、どうしたらいいかしっかりと考えてくれます。 講師については若いかたが多く、話もよくあうのはいいのですが、ちょっと距離感が近すぎて宿題もしないことがおおいので、もう少し厳しくしていただきたい。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万くらい?
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の理解度や進捗度の共有。モチベーションや心や態度の変化なども共有があり割と親戚の姪っ子みたいな感覚
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での子供の勉強状況や習熟度の報告など。また、とくに苦手なところなど力を入れた方がいい教科などについての相談。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:講習があると年間30万円弱
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市街中心部の比較的便利なところにあり、自宅から歩いて通うことも全く問題がない立地であった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
八街駅からも近く、通いやすい場所にある。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾長の不在時連絡、模試やオンライン授業の案内、あとは個別にお休み連絡や、振替予約の連絡等でアプリを使ってメールのやりとりをしています。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談のお知らせや、テストの解答についてなど、細かく連絡いただけます。 ただ、こちらが聞けば、と言う感じは否めません。小学生の妹を送迎している関係で、塾には結構な頻度で行きましたので、その際には様子を細かく教えてくださいます。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近かったのと、塾の予定が無い日でも自由に勉強をしに行けるのがよかったです。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの人だった見たいだが丁寧にわかりやすく教えていただけたようです。特に教室長の人柄が素晴らしく、親子ともども大好きな講師の先生でした。でも全体的に見ると相性の良し悪しはあるかもしれませんが、だいたいの講師の先生は良い人ばかりだったと思います
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生や、比較的若い先生が多く、子供と近い年齢だったので相談しやすく、お兄ちゃん的な存在で非常に楽しく通塾できた。 常に白衣ですごく清潔感があった。 女性男性が居たので、どちらの性別にも対応出来ると思った。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
これからの薦め方などメールで知らせていただきました。また夏休みなどの特別なスケジュールのお知らせもメールでいただいていました。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での勉強姿勢や、頑張っていること。塾での様子。また、得意な分野や苦手な科目などについての連絡など。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
担当講師が休みになった場合、他の講師で対応可能か確認があったり、天候不良で緊急にお休みになりますとかの連絡がきます。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、子供の頭のレベルに合わせて授業をしてくれます。 基本的には学校での授業に沿って学習計画を立てます。 その上で、予習、復習した方が良いところがあれば、させてくれます。 長期休暇などでは補講を取って押さえるべきポイントや、テスト対策も考えてくれます。 補講では単元ごとに補習が行え、苦手な単元を集中して勉強することが出来ます。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業に合わせたテキストを準備してくださっていると聞いています。先取りで教えてくれるので、予習になり、学校での授業が分かりやすいのだと言われていた。実際に子供も同じ事を言っている。学校の授業が分かると、勉強はどんどん楽しくなっていった
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、授業についていけないと言う事が無く、子供のレベルに合わせたカリキュラムで進めてくれていました。苦手なところは集中して繰り返ししてくれる。 毎回宿題が出て、次の授業で答え合わせをしながら進めていたようです。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にある面談のお知らせや、お休みした時の振り替え調整など。塾からは事務的な連絡がほとんどです。直接顔合わせての話をします。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生と聞き最初不安だったが、子供から聞く感じ教え方が上手らしい。2対1か、1対1で勉強でき。講師達は子供の性格とあう、あわないがあるがチェンジができる。好きな講師に固定でき子供のモチベーションがたもちやすい。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一日90分の授業でした。学校が終わってからの塾なので本人には負担だったかもしれませんが明らかにその後の成績が良くなったので嫌がらずに通っていました。これ以上授業が多かったらもしかしたら嫌になっていたかもしれません。ちょうどよかったように思います。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
しっかり計画されており保護者も認識しやすく先生と保護者も相談や連絡がとりやすいので子供と計画的に学習ができたと思う。定期的にテストもあり実力が把握できるように思えた。 わかりやすい指導と前向きになれるカリキュラムになっていた
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師がほとんどだった。二人に一人という体制で切磋琢磨して勉強に取り組めるのではないかと思う環境でした。説明もわかりやすくて丁寧だったようです。皆さん熱心で楽しく盛り上げてくれていたようです。基本的には同じ先生が見てくれてました。