ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全3,924件(回答者数:1028人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習態度についてや、学習の進み具合など、塾でしかわからないことを、細かく教えてくれます。今後の方針などもアドバイスしてくれます。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
月1のテストで苦手分野の再課金講習の案内が主です。この連絡で苦手分野がわかるので必要があれば受けさせています。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
始めは子供が苦手な科目を授業で補えなかった所を教えてもらう予定で通わせていました。 学校での授業や宿題でも分からない所も教えて貰えてました。 宮城模試を受けてみて別の所でも不得意な科目などが判り、とても助かりました。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
県道沿いのため交通量が多い
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは近いけど、家からは不便。 歩いて行くには遠い。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が塾に来た、帰る連絡が毎回きます。 あとは月に一回、塾の日の予定表がきます。 丁寧な文章でありがたいです。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
完全個別指導です。80分間授業です。 カリキュラムが決まっているわけではなく、 本人が学校でわからない箇所や解決出来なかった問題、テストで間違った問題の解き方を中心に、本人の学習状況やペースにあった指導して頂いている。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
理系の大学生が多く、説明も分かりやすく理解できる内容であった。 国立大学がそばにあったせいか大学生が講師のアルバイトにくる教室で良かった。 男性、女性の講師がおり、担当はその日毎違うようにしていた。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾独自のテキストを使用していました。宿題は、小学生の頃は毎日ファックスで送り、添削してもらっていました。中学生になってからはファックスの指導はなかったように思います。長期休暇中の特別指導などもありました。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送迎できる範囲であった為。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入会最初に購入したテキストをメインに授業を進めて行く方式で、結構な量の宿題が出る感じだったと思います。入会した時は、こちらの勘違いで受験にも対応したコースに入ったと思っていましたが、テスト対策や受験対策は、別々のカリキュラムだという事は、後で知りました。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもと先生が話し合っていろいろ決めているので塾から親に連絡はほとんどありません。お知らせなどはアプリを通じて連絡がきます。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車でないと通塾できない環境にありますが、この辺の塾はどこも送迎が必須になってくるので仕方ないと思っています。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の相談や講習の案内、講師の欠席時に代わりの先生になる旨の相談。分からなかった問題の解答などの連絡が多かった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は主に、近くの高専生や大学生のアルバイトが多かったです。現役に近い、もしくは現役なので、指導内容や教え方も、今の授業に乗っ取った形で行って貰えるので、学校の授業との教え方のギャップを感じることは少なかったように思います。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルはこちらの要望もあり、どちらかといえば低レベルでありました。授業の遅れに追いつくのが目的であったので、繰り返しの内容をしていただきました。自学をする場所を提供していただいていたので、その時間を利用したりわからないことがあれば聞ける環境もあり本人にはあっていたと思います。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱だったと思います
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える距離で、周辺も閑静な感じの場所でした
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万〜30万円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
教室長以外は全員バイト講師でほとんど大学生くらいの若い先生方がほとんどだった印象。地元出身の人もいれば県外から進学のため引っ越してきた方もいると聞いた。教室長のみが正社員だったが、異動が三年おきくらいにあったため、ベテランではなかった気がする。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道は広いので、比較的安全だと思います。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は教え方が上手く。いつも教えて欲しいのだが、忙しいようでなかなか声がかけづらい。個別で教えてくれる。先生は相性があまり良くなかったので聞きづらいふいんきがあった。授業中は先生1人にたいし、生徒が2人なので集中して授業がわかる。先生のレベルが高くない場合もあるので、聞いても答えられない問題もあった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に、現在の塾での勉強の進行具合と、現在の塾での成績や学校での成績とテスト結果など子供の成績についてが多く、また面談などの日程を組むときも連絡くれました。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
学校よりわかりやすいみたいだけど、単元によっては分からないみたいです。先生自体はみんな優しく接してくれるみたいで嫌がらず通塾してます。先生も明るい人が多いので子供もすぐ慣れてくれて助かります。気軽に話せたり、質問タイムがあるといいかな…って感じる時もあります。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生もいるし、ベテランの元教員もいたりして、幅が広い。教え方もまちまちで、わかりやすい人もいれば、大学生レベルもいる。良いか悪いかは人間なので、合う、合わないがあるけど、若い人なりに距離感が近く親近感も持てるようです。勉強のレベルとしては、普通に復習に重きを置いているような感じで、無理なく続けられるのでちょうど良い感じです。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
上の2人は息子を可愛がり、甘えて育ってしまった。そのため、何かことを起こした時も、甘やかされながら育ったため、何でも問題解決は、自分自身ではなく、他の人がやってくれる環境で育ってしまった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導で1回の授業が80分だった。個別指導なので難易度は子供に合わせた形だったのでついていけないとか簡単すぎるということはなく、子供にとってちょうどいいレベルだった。学校の長期休暇に合わせて講習を行なっていて、1コマずつ、細かな単元ごとに申し込むことができた。