ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(11ページ目)

301~330 件目/全 4,553 件(回答者数:1163人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

簡単なところは少し教えたり、考え方、調べ方を教えてみるということをしてます。 また、五年生から英語が評価対象ということで、今までは楽しいだけだったのに、英単語が覚えられない!と言うので、英語のノートで単語の練習の仕方などを伝えました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の連絡や、主に進研模試など試験の後にその結果の説明や苦手や得意な所、志望校までどれくらいなどの説明がありました。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オリジナルテキストを使用しているが、学校の授業にあわせてカリキュラムを変更してくれる。 子供本人の苦手なところに気づいてくれるため季節の講習等で復習をし、苦手なところを少なくした状態で次の学年にすすんでくれる。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量は多いため少し通うのに危険と感じる。 送迎時の駐車場が狭い。少ない。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはその子に合わせてくれるので、高くも低くもない。 授業より先の内容を教えてくれるので、風邪等で学校を休んだ際も授業に遅れることがない。 理科、社会は授業にはないがテキストは買うことが出来、長期休みの講習で希望すれば教えてもらえる

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はだいたい大学生なので、子供が親しみやすくていい。優しい先生が多くてその子供にあった先生がだいたい担当してくれるので嫌がることなく通ってくれる。授業外と授業中で切り替えて対応してくれるから怖い先生とかいないのでいいと思う。合わない先生が担当になると変更もしてもらえる。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトが多かったが塾長先生の知識、教え方がうまくて良かった。 合わない先生は希望すれば、変更してもらえるので、気軽に変更が希望できた。 アルバイト講師さんにも、的確に指示を出して、都度、指導しておられた

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の送迎、勉強のわからないところがあるとわかる範囲で教えていました。 過去問を買ったりもしたました。 あとは健康めんでサポートしてきました。 食事や勉強の息抜きなど。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業内容はテキストに沿って無理のないスピードで進めてくれる。 1週間のコマ数は自分で決められるし、科目も国語、数学、理科、社会、英語から自分の取りたい科目を選べる。 授業日以外も自習室を借りられる。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは事前に予定されている単元ごとにすすめてくれました。数学と英語を契約して通塾していましたが、定期テスト前になると、その他の教科(理科や社会)についても宿題や授業内でプリントを印刷して勉強することもできました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には学習の進捗状況に関する定期的な報告と、塾での学習状況などの情報共有。その際に苦手科目や希望なども相談可能

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

だいだいしずかな環境だと思います。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周りには市役所や銀行、コンビニがあり静かな場所です。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生がほとんどなので年が近いこともあり話も合うようで楽しく授業ができているようです。 教え方が上手な先生だったり話が上手な先生だったりといろんな先生に教えていただいでいるようです。 先生が固定されている訳ではないのでどの先生に当たるかは行ってからしかわかりません。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方はとても優しく、丁寧に教えてくれるようで、子どもも続けたいと言っています。個別指導ですので、子供に合わせて進めていくペースも調整してくれます、また、迎えの際に、授業の報告をしてくれることも多く、個別指導の良さを感じます。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

以前、急遽休んでしまったことがあるんですが、そのときに連絡をいただきました。こちらに非がありますが、丁寧に対応してくれました。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での子供の様子や今後の対応について電話で連絡があり、保護者の相談にも乗ってもらった。カリキュラムの変更tl相談。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的な連絡が主でした。子から話や情報を得ることがほとんどでしたので、あまり覚えていません。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

なるべく静かな環境を作ってあげたいと思い、1Kに3人で住んでましたが、仕事から帰って来ても車の中で待機してる時間を作っていました。1人になる時間があれば、その時間で勉強が進むのでは無いかと考えたからです。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストやドリルなどの復習用のコピーや問題を解いた後の丸付けなどを家族でサポートしました。家族でできる事はなるべく実施して、受験生の負担が少なくなるように意識しました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください