ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(10ページ目)
271~300 件目/全 4,398 件(回答者数:1133人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談や、授業の日程などが主にあります。 こちらから気になったことなども入れたら対応してくれます。 わりと早く連絡が帰ってきます
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
担当は若い男性の先生ですが、今までで一番いい先生だと思う。何より子供が嫌がらずに行くので、とても優しく指導してくれていると。わからない所から遡って復習しているので、すこし高くても通いたいと思う。塾が終わった後、毎回先生から授業内容と現在の状況を教えてくれるが、とても礼儀正しくダメな所と良いところもセットで必ず伝えてくれるので、本当にありがたい。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ノートを書いているイメージがありません。ワークブックを主にして授業をして居ました。個別なので、一人一人のスピードも内容も違いました。3対1で授業を進めて居ました。教えると言うより、取り敢えずテキストを進めて、わからない所を聞くと言った方式です。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試や季節講習の連絡、欠席、遅刻、振替授業の連絡等。 個人面談のにってい調整等。 基本的に個人的な連絡は多くない。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
判る範囲で、教えていました。小テストのやり直しなどは家庭でしてから塾に行かせていました。また、送り迎えやご飯などは出来るだけ塾の時間を多くとれるようにしていました
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の予習、復習はもちろんだが志望校に合わせた内容を行ってくれていると聞いたのは安心できた。また、定期テストにも対応してくれるため自宅で勉強が出来ない子でも自習室を使えるため良いと思う。3年生になってからは講義の他に勉強する癖をつけるようにと自習室をあらかじめ授業と組み込んで使用できるようにしてくれたのは良かった
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
年齢の若い講師の方が多いように思います。また塾長の方も若いですので、子供にとっては親近感が持て通塾しやすかと思います。講師の方々の幼少期の実体験も踏まえた指導やアドバイスなど頂け、子供も授業が分かりやすいと言っておりました。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、車で通うのには適していた。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
あまり年が離れていないということもあって勉強の話ばかりではなく趣味の話なども休憩中にしている様子で今はとりあえず勉強が嫌いにならないことも大切だと思うのでしっかりと見てくれつつも前向きに通塾させる雰囲気を作ってくれている
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
御殿場市役所の近く。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習、模試の日程、講師変更のお知らせ、塾代引き落としの連絡 あとは体験の案内や、キャンペーンの案内があります。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施内容については塾に任せている 具体的な場面や宿題等は記憶にない 夏期講習等あり、特別講習もあったが 、お金がかかる 無料学習室があったが、なかなか空いてなかったり、行くことができたいない 授業の内容や、進み方は随時面談あって報告があった
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業よりも先を勉強しています。 終わりに先生から保護者に状況の説明があり、どこでつまづいているのかなど情報を共有していただけます。 テキストを使って授業していますが、学校の教科書などの質問にも答えていただけてます。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りは多いが、暗い場所ではないので1人で行くことがあっても大丈夫
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
おそらく大学生がメインで教えているが、チームがあるようで振替授業や季節講習でも同じような先生がついてくれるため、子供本人が人見知りタイプでもいやがらないで通塾してくれる。 季節ごとの面談で、講師に対することを話す機会もあるので安心できる面が多い。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
勉強レベルはその子に合わせてくれる為、生徒それぞれバラバラで復習も予習もしっかりやってくれる。年に数回ある三者面談でカリキュラムの説明、授業の進め方も相談できて親にも今習っている単元の説明だったりこれからの単元の説明だったりがあるので安心して任せられる。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルはその子に合わせてくれるので、高くも低くもない。 授業より先の内容を教えてくれるので、風邪等で学校を休んだ際も授業に遅れることがない。 理科、社会は授業にはないがテキストは買うことが出来、長期休みの講習で希望すれば教えてもらえる
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で7分程度、徒歩でも20分という場所
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人にあったレベルを見極めて先に進んだカリキュラムだったと思います。しかしテストや入塾が近くなると時期に合わせて復習してくれたらそこから入試に向けた問題を提供してくれていたと思います。入試対策として実践に近い形で問題を解いてみたりしていたそうです
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用のアプリでお知らせなどが度々くる。塾長によって月末に子供の塾での様子などを教えてくれたりもする。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトが多かったが塾長先生の知識、教え方がうまくて良かった。 合わない先生は希望すれば、変更してもらえるので、気軽に変更が希望できた。 アルバイト講師さんにも、的確に指示を出して、都度、指導しておられた
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の送迎、勉強のわからないところがあるとわかる範囲で教えていました。 過去問を買ったりもしたました。 あとは健康めんでサポートしてきました。 食事や勉強の息抜きなど。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くに駐車場とコンビニエンスストアがあるのでとても利便性がある。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幹線道路沿いにあり、アクセスしやすい。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
狭い路地に隣接しているため、車での通塾は不便。駐車場が少なく、駅からも距離が離れてしまっているので、公共交通機関の場合はバスのみ
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
女性でベテランと思われる先生で、質問にもしっかりと答えて教えてくれます。優しそうなので、子どもも質問がしやすいみたいで良いですね。こんな先生をそろえてくれたらうれしいですね。とてもよいのではないかと思われます。