ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(9ページ目)

241~270 件目/全 4,398 件(回答者数:1133人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

先生の入れ替わりがあまりないようなので、雰囲気がいいのだと思います。 いろんなタイプの優しい先生が居られるので日によって違う先生に見てもらえて楽しそうです。 生徒一人ひとり良く見てくださっているように感じます。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生講師の方が多く、フレンドリーかつアットホームな感じで講義が進められております。 優しいのは、良いのですが時には厳しいところがあっても良いと思われます。 成績があまり芳しくない時には、塾長と相談の上、改善策をあげてくれました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きい道路から少し中に入ったところにあり、静かな場所でした。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて、ほかの塾のやりかたなどわからないですが、しっかりしていると思います。ちゃんと、教科書にそってわかりやすいように教えていただきました。テスト対策には、大体これがでるから、これはしっかり覚えるように指導もしてくださりました。問題もつくってくださったりもしていたと思います。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾には週一回しか行っていなかったので、間に合わない時は家で教えていた。その後必ず塾の先生に確認するように伝えてはいた。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期連絡に加えて、迎えに行った時など、今やっている勉強や、良くなったところを説明してくれる。とても丁寧な対応です。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の苦手分野や克服したい内容を相談する事が出来、そこに向けてどんな学習をしたらいいか、どんな進め方をしたらいいかを組んでもらえた。受験まで日数も無い中で入塾したのでどう学習したらいいかを相談出来、カリキュラムを組んでもらえて非常に良かった。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の確認。塾でできなかった実力テストは自宅でもできる。子供にも塾のアプリをとるこどで、リモートでの勉強が出来ること。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受講料の兼合いで数学の1教科だけ教えてもらっていましたが、 ずっと不登校で、不登校の期間は家でも勉強してなかったので休んで遅れた分の学習をとにかく少しでも取り戻せるようにと言うことで最初は中学校1年生で習う部分の学習から始めるカリキュラムでした。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストに沿ってやりますのでどの先生にあたっても大丈夫なようになっているように感じます。基本はテキストに沿ってですが相談するとやり方をかえたりもしてくれて生徒に合わせたカリキュラムだと思います。テキストも簡単な問題が多く、テキパキできるのでわからないところはサポートをして進めていく感じです。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内のテストのお知らせ、夏期講習、冬期講習などがおもです。天気が悪天候の時は振替も可能ですなどの配慮メールなどもあります。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学校から徒歩1分にあり、下校時には直接塾へ行き、宿題と復習を終わらせて帰宅するというリズムができてとてもよかった。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

学校長も話しやすく、若い先生から年配の先生もいたり、大学生のアルバイトの先生もいたりしたようです。大学生の先生は私は何となく頼りない気がして不安もありましたが、受験時代のリアルな話や、効率的な学習方法も聞けたようで本人にとっては良かった様子でした。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の話やお休みした振替についてなどで滅多に連絡は来ません。基本お迎えに行った時にお話してくれたりします。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的な面談の時間を設けてもらい、分からないことや今後の方針を相談していました。対応が良く安心して通わせることができました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストがあるよ、とかこの日空いてるから来てもいいよ、など専用アプリでこまめに通知はくれていたイメージ

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

本日のテストの点数や理解の度合い、苦手な事を教えてくれました。その後の指導の仕方について話してくれました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみがあり、なんでも聞けていたようすでした。 また、わからないところは、やり方を変えたりして、子供に会わせて分かりやすく説明して貰えていたようすです。大学生の先生も居て、これから目指す大学の楽しめる面をたくさん教えて貰えていたので、目標を目指すのに頑張るきっかけになったようです

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のイベント(テストやテスト前の講座など)やリモート講座のお知らせ。欠席時の振り替え日の相談などのやりとり。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の案内や講習の案内がアプリのメールで送られて来ます。 臨時休講など、ほとんどが事務的なことです。 個人的な事に関しては携帯へ連絡があってきました

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾へは少し遠かったが、車で送れる範囲だし、交通量は送迎時はあまり多くなくよかった!

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期面談の事やテストの時の終わる時間の連絡がメインで、テスト後の成績表や通信簿を持って行ってない時にワタシが基本迎えに行く時に、持っていくという連絡がたまにある感じです。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストにそって勉強を行っています。学校の教科書と内容が同じです。難易度はあまりむずかしく内容です。簡単な応用程度な感じでサクサクやれるようです。授業では、最初に宿題の答え合わせを行いますその後、テキストを進めるスタイルで1時間ずっと漢字を書くこともあるようです。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください