ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全4,177件(回答者数:1092人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾へは少し遠かったが、車で送れる範囲だし、交通量は送迎時はあまり多くなくよかった!
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から徒歩でも行けるからとても安心できます。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かな場所で銀行の真向かいにあり、文房具店も隣りにあります。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭いので送迎時は大変混み合う
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾が終わる度に何かあれば報告してくれる。アプリでもあるが、直接教えてくれるのでありがたい 時間の変更をしたい時にアプリのメッセージを使ってみたが、直ぐに対応してくれてとても便利だった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は学生の方が多いように思います。合わない先生だと変えてもらえるようですが、うちの娘は長年通っていたので先生との相性もよく親身になっていただきました。塾長は転勤があるようで何年かで変わるイメージです。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人の感覚なので良くはわかりませんが、できるだけ集中できる環境を作ってあげて居たとおもいます。静かにするために、なるべく1人の時間を設けて居ました。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
判る範囲で、教えていました。小テストのやり直しなどは家庭でしてから塾に行かせていました。また、送り迎えやご飯などは出来るだけ塾の時間を多くとれるようにしていました
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幹線道路沿いにあり、送迎はとてもしやすいが、騒音が気になるところ。本人は気にしていない様子で助かっている。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校での授業をもとに、復習だけでなく、予習もして頂けます。子供の理解力に応じて、復習に時間を取ったり、順調な時は予習に時間を使ったりと、授業内容も柔軟に対応して頂けます。また学校でのテストの結果をもとに、再度復習などもして頂け、理解力の確認をしっかりと見届けて頂けます。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトがほとんど。バイトの際にテストなどがあるようなので、ある程度の学力がある方が揃っているようだった。年齢が近いので、相性が良ければ楽しく通えると思う。万が一合わない時でも、相談すれば他の方に変えてもらえる。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にはテキストにそって学習を行います。まずは、宿題の丸つけから行います。その後、テキストを進めるというスタイルです。生徒によってやる量が異なると思いますが学校で習う前にやるので予習感覚でやるのがベストです。テキストは学校の教科書と同じ内容を分かりやすくポイントをまとめたかんじです。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
社員さん講師とアルバイトの大学生講師と思うのですが、たまにものすごく教え方が上手な先生がいるようで、わかりやすかった!と言ってきます。 どの先生も優しく、明るい方ばかりで、丁寧に接してくれます。本人は塾の先生をかなり慕っております。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は、全体に見守る感じ 教えてくれる人はバイトや大学生だが、質問はしやすい環境 時々面接もあり、電話での報告もあり 進路相談など、親身になって対応してくれている。 学科に直接問い合わせもしてくれていた
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長の講師の先生は、主に大学生が多かったです。 近くにラサールもあるので、ラサールの先生の教え方はやはり分かりやすかったみたいです。 大学生の先生が教えるのに困ってる時には、塾長が手助けに来てくれていました。 女性の先生は、特に合わないなと思った時は曜日を変えたりして自分で対処したりしてました。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オリジナルテキストを使用しているが、学校の授業にあわせてカリキュラムを変更してくれる。 子供本人の苦手なところに気づいてくれるため季節の講習等で復習をし、苦手なところを少なくした状態で次の学年にすすんでくれる。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量は多いため少し通うのに危険と感じる。 送迎時の駐車場が狭い。少ない。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルはその子に合わせてくれるので、高くも低くもない。 授業より先の内容を教えてくれるので、風邪等で学校を休んだ際も授業に遅れることがない。 理科、社会は授業にはないがテキストは買うことが出来、長期休みの講習で希望すれば教えてもらえる
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡は主に塾が終了後、迎えに行くことで本日実施した内容、そして理解をしていない点、どのような質問があったのかを話す機会が常にあった。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期メッセージで振替連絡は来ます。そのほかに面談日程の調整や授業欠席した際の振替や特別講習などの日程調整もアプリで行ってました
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅も近くて通いやすい。駐車場も近くにあり、車でも自転車でも電車でも通えるから助かる。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の案内や授業内容で不安な箇所が見受けられる場合など、都度にアプリでメール連絡があって、こちらからの欠席連絡や、変更連絡も受け付けてもらえて、楽だった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から割と近い
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業内容はテキストに沿って無理のないスピードで進めてくれる。 1週間のコマ数は自分で決められるし、科目も国語、数学、理科、社会、英語から自分の取りたい科目を選べる。 授業日以外も自習室を借りられる。