ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全 4,398 件(回答者数:1133人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
学校やじゅくでの進捗状況や、理解しているところ、していないところを教えていただいて、どのような勉強をすればよいかを、アドバイスしてくれます
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
現大学生が授業をしていて質問にしっかり答えてくれる 担当の先生が決まっているので、だんだん話しやすくなる 先生同士も同じ大学の人が多いので仲が良かった 塾長は基本的に自習室の人に教えていた 過去問が欲しいと言うとくれるのでよかった
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
休みの前に行われる面談についてのお話や、休み中の講習について、またはテストの日時や教室長の不在連絡など。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
それぞれの人に合わせて授業を行っている。 小学生から通っている子もいるからレベルは高いと思う。けど正直賢いかどうかは人による。 あと担当の先生にも当たり外れがある。当たりの先生は教え方も上手く頭に入ってきやすいけど外れの先生はただ開設を聞くだけって感じがした。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は教え方もうまく、子供が嫌にならないように接してくれている。大学生のバイトの先生が多いので、子供は友達感覚で話ができるからいいみたいだが、保護者としては大学生なので、少し教え方などに不安があります。 また、講師が白衣を着ているので、少し威圧感を感じるし、医師じゃないのにと思ってしまいます。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は教室長が1人と、多分、アルバイトの学生講師がたくさんいました。最初少し不安でしたが歳が近い方が子どもは質問しやすいようです。また、現役だからこその今の勉強を教えてくれました。昔と今では教える内容も全く違うので、若いからダメだと決めつけてはいけないと思います。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんどないと思うが、テストの日程や懇談日、テキスト代などが主だったと思う。テストは日程の他にも範囲なども送ってくれていた。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教室のテキストがあり、基本はそれに沿って教えてもらいますが、授業や個別でやっている問題が分からない箇所があれば教えてもらえます。 ですが過去問など難しい問題の場合は即答してもらえないことがあったり、答えを見ながら指導してもらうこともあるため、授業のレベル的には普通だと思います。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生が多い印象。 優しくて、子供たちに年齢も近いことから、喋りやすく子どもは楽しく通ってます。 固定の先生をつけてくれますが、振替時は違う先生になることがあります。 塾長先生には親も相談しやすく、授業日の変更なども気軽にできます。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業より少しすすんでくれているので授業がわかりやすいと言っている。テスト前にはテスト範囲もしてくれるので、テスト対策にもなっている。長期休みのときは苦手なところを復習してくれるところもいいと思う。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業にほぼあった進み具合なので予習、復習になっている。学校でわからない事も塾で丁寧に教えくれるので安心できる。今は受験をする年齢ではないので、子供の学力がしっかりと身につけてもらえるので親としては非常に助かっています。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の勉強+受験対策として選びました。 授業の復習に近いカリキュラムだったと思います。習ってないところは予習という感じでした。 春夏冬休みは集中講義とテストがありました。参加自由だったが、受けるように勧めら れました。 難関高校を目指していたわけではないので、特に難しい内容ではなかったかもしれません。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
近くに医科大学があり、そこの大学生が多数と思われる。 合う合わないがあるので、どうしても無理そうなら変更も可能。 親しみやすい感じではある。 今の担当講師はとても満足しています。毎回授業の説明も詳しくしてもらえます。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
各種連絡事項や面談の依頼、子どもの学習の苦手なところを補完する教材を用意してくれたなどの連絡があります。連絡事項はアプリのお知らせできますが、個別の対応案件はアプリのメッセージ機能か電話であります。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
元教師、元塾の卒業生(現在大学生)など、ベテランから若い子まで幅広く、 子どもにとっては先生と、そして友だち感覚のように近しい気持ちになれて良いみたいです。合う合わないは多少あるが、そこは社会に出ても付きまとうことなので、そういう面でも人間的に勉強になれば良いと思う。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
無料体験キャンペーン期間でしたので、出欠の確認くらいしかこの時はやりとりしていません。本来は学校での定期テストなどに合わせた連絡があると思います。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送迎しているが、自転車でも行ける距離なので夜以外は自転車で通うようにしている
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が広く入りやすい
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストに沿ってやりますのでどの先生にあたっても大丈夫なようになっているように感じます。基本はテキストに沿ってですが相談するとやり方をかえたりもしてくれて生徒に合わせたカリキュラムだと思います。テキストも簡単な問題が多く、テキパキできるのでわからないところはサポートをして進めていく感じです。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場もあり送迎がしやすかった
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人の感覚なので良くはわかりませんが、できるだけ集中できる環境を作ってあげて居たとおもいます。静かにするために、なるべく1人の時間を設けて居ました。