ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全 4,553 件(回答者数:1163人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとりに合わせて組んでくれるので学習意欲も高まり、良いと思います。 苦手意識 をなくすように、カリキュラムので組み方や授業後の進め方も工夫しているように思えました。 ちょいちょい、教室内の講習や他の教室の子とする合宿講習?などのお知らせがきますが、強制ではないです。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常授業は1教科固定の80分だが、テスト前など一コマずつ通塾以外の他教科も組み込む事ができる。うちの子は自閉症児なので、完全マンツーマンの「学参」という系列別会社のシステムを「ナビ個別」の同教室で受講させて頂いている。「ナビ個別」については、基本的に2:1の少人数指導性だが、テキストや受講内容などは臨機応変に対応してくれる

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かな環境で通いやすい

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の優しい先生方が親身になり、丁寧に苦手なところを教えて下さっている。 毎回、授業終了時には授業報告もしてくださり、どんな勉強をし何が苦手で何が得意なのかを教えてくださる。 学長先生がとても優しく個人面談の時も丁寧に対応してくださる。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は社員だろうけど講師のほとんどが大学生なのではないかと思います。 ですが不満はなく、子供と年も近いせいか勉強以外の趣味の話をしたりとても相性の良い先生に巡り会えてうちは良かったです。 合わない場合もチェンジしてくれる対応は可能なようなので、問題ないと感じていますがその判断は子供にしかできないので保護者はなんとも言えないです。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万位

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

私は勉強は教えられないので、子供が勉強している時間は、私はテレビや携帯などをしないで、何か作業をしたり静かに過ごすようにしていました。 また、当時大学生で教師志望の長女にも時々勉強を教えてもらっていました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎から応用まで幅広くしています。 その子のその子のできるとこできないとこをきちんと把握してくださってカリキュラムをくんでくださっているのかな?とおもいます。 面談などもあって子供のどこを伸ばしたら良いかどこができてなくて頑張らないといけないかなどの話も聞けてそれに応じたカリキュラムも組んでもらえます。 とても良いです。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

R神戸線大久保駅から歩いて7分ほどの位置に塾があって、駅から通っていると少しだけ遠く感じますが、道はそれほど混雑していません。 室内の換気と設備の消毒を徹底しているので感染対策も十分で、出入り口の警備も万全だと思います。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車から近く学校帰りにそのまま行けたから

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1人1人のレベルに合わせた内容でカリキュラムが組まれていた。模試などで分からない問題について質問をする時間もとってくれて分からない問題の質問がしやすかった。傾向を見て授業内容を考えてくれていた。進度もちょうどよかった。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

土地柄、大学が多いので大学生が多いようです。 歳の近い講師なので、親しみやすくて良い面もありますし、受験した年度が近いため、実体験なども教えてくれたりします。 いつも同じ講師ではないようですが、どの今まで子どもから不満は聞いたことありません。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の授業や、宿題、テストなど、勉強に関することは、自分で管理できていたと思うので、特に家庭でサポートした記憶はありません。 塾のスケジュールの確認や送迎などはサポートしました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地はすごくいいです。 隣も塾なので勉強したい子が集まってる

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

自身で塾に行った時の入校と下校の連絡 塾長不在時の連絡 急な休校や年末年始の案内 季節講習やテスト等の案内

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはあまりわからない。しかし、先生がその子一人一人のレベルを理解してくれます。学期ごとに三者で色々お話しをして一人一人に合わせたレベルで授業の内容は対応していただけます。週に何回か、講習も何回にするか、細かく一緒に決めさせてもらえます。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

国道沿いにあり車での送り迎えには便利 夜でも明るいので不安が少ない

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のひとが多く、教員志望の先生が大半だった。2対1で授業をするため、解き終わって待っている時間や、わからずに止まってしまう時間があった。しかし、フランクに話を振ってくれるので、すぐに仲良くなれた。歳が近い分、仲良くなりやすく、自分の目指す学校が出身校の先生もいるため、目標像を作りやすい。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後のスケジュールのほか、夏期講習のご案内などを丁寧に教えてくれる。 また、その日の塾での様子や進捗度合いを教えてくれることもある。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

イートインがあるスーパーの近くにあるので、塾前の駐車場がなくても止められるし、子供と塾終わりに待ち合わせしやすい。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

佐土原駅や本屋が近いのでとても助かります

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせや、成績についてなど、逆にきになるところはないですかと質問がきたりと、とてもしんせつでした。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習内容を一覧にして本人が見やすい箇所に貼りクリアできたらコメント等を記入してスケジュール通りにいかなくても反省点として翌日以降の予定に振り替えたりしていました。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

時間割、三者面談の日程、テスト対策講座や保護者向けのオンライン講座の案内等。 塾専用アプリにより、個別に連絡をいただくこともあれば、短期講座の案内等は一斉配信でいただくこともありました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よかった

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください