-
北海道札幌南高等学校
-
市立札幌啓北商業高等学校
-
札幌聖心女子学院高等学校
-
市立札幌藻岩高等学校
-
札幌静修高等学校
-
札幌創成高等学校
札幌南高校
東大・京大・医学部受験などの指導も可能です。予備校などの併用にも対応しています。南高校実力試験対策もしています。
札幌旭丘高校
北大をはじめ、国公立大学の対策を行います。
苦手な科目に特化した指導も可能です。共通テストに合わせて物理・化学の先取り授業も行っております。
札幌藻岩高校
他の教科に比べると数学の宿題の量と内容が難しい学校です。
そのため、数学の苦手な方は学校の課題プリントをいかに早く仕上げて他の教科の勉強に充てるかが重要です。
トライでは、数学の課題のプリントを持ち込んで授業を受けることが可能です。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
札幌西高校、札幌北高校、月寒高校、平岸高校、啓北商業高校、札幌静修高校、札幌聖心女子学院高校、北海学園札幌高校、創成高校、東海大付属札幌高校、北星学園女子高校、北海道科学大高校、藤女子高校、札幌日大高校、北嶺高校など多数
-
札幌市立中島中学校
-
札幌大谷中学校
-
札幌市立真駒内曙中学校
-
立命館慶祥中学校
-
札幌光星中学校
-
札幌市立柏中学校
柏中学校
昨年度は山鼻校からも札幌南・札幌北・立命館慶祥高校に合格するなど、学力の高い生徒さまが在籍しています。
一方今年度は、定期テストが2回しかないなど学校の提出物や単元テストも多いため、内申点対策として学校の進度に合わせた対策も行います。
山鼻中学校
昨年度は札幌西や藻岩高校に複数合格しています。
山鼻中はコロナで休校期間がありましたが、例年と変わらないスピードで授業を進めています。もし学校の進度が速くてわからない内容が出てきましたら、さかのぼりの学習も可能です。
中島中学校
内申点が取りやすい中学校です。山鼻校では中3のはじめに入会して1年間で8科目の成績が上がった生徒さまもいます。
内申点が取りやすい反面、高校受験に向けて学力点を上げる必要があります。
トライでは学校ワークや課題を塾で指導することができ、学年をさかのぼった指導も可能です。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
真駒内曙中学校や平岸中学校など中央区以外の公立中学校や光星中学校、立命館慶祥中学校、札幌日大中学校、札幌大谷中学校など私立中の生徒さまも在籍しています。
-
札幌市立資生館小学校
-
札幌市立山鼻南小学校
-
札幌市立幌南小学校
-
札幌市立伏見小学校
-
札幌市立南小学校
幌南小学校
柏中の進学に向けて早くから通塾される方が多いです。
トライの山鼻校には、小学3年の4月道コンで全道1位になった生徒さまがいます。
中学に向けた英語や算数の文章題や図形など、力を入れたい教科や単元に特化した指導が可能です。
国語の文章読解もマンツーマンで指導します。
山鼻南小学校
学校の宿題などは少ないようですが、学校とは別に、早めに英検対策などをしている生徒さまも多い印象です。
山鼻中・柏中に入学後に内申点を取っていくためにも、小学校で学習習慣や各教科の基礎力をつけることが大切になっていきます。
小学校英語や英検対策、国語の読解、算数の文章問題対策など、また、それに加えてプログラミング教室を行っています。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
資生館小学校、伏見小学校、南小学校、山鼻小学校の生徒さまも通塾いただいています。