個別教室のトライのキャンペーン
個別教室のトライ 明石駅前校のおすすめポイント
- 明石から徒歩3分、アクセス良好で通いやすい
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
個別教室のトライ 明石駅前校のキャンペーン
【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中
トライ 夏のキャンペーン
《 【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中 》
トライの夏期講習は完全マンツーマン。
夏のゴールから逆算し、現状の学力に合わせた最適なカリキュラムを作成します。マンツーマン授業だからこそ、苦手にしっかり寄り添い、ピンポイントで対策が可能。また、お子さまの性格や学習スタイルに合わせて、相性の良い講師を選抜。
こうした一人ひとりに寄り添った授業で、学力の向上だけでなく、自分で学ぶ姿勢も育みます。
さらに、7/31まで入会金が0円※1。
この夏が、勉強への前向きな第一歩になります。ぜひこの機会にトライの夏期講習をご利用ください。
個別教室のトライのキャンペーンをもっと見る
個別教室のトライ 明石駅前校はこんな人におすすめ
地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人
個別教室のトライ明石駅前校では、中学受験集団塾併用対策コース、大蔵中学校内申点対策コース、兵庫県立大学対策コースなどのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。
講師との相性が心配な人
個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。
何を勉強したらいいかわからない人
個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。
学習習慣をつけたい人
個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。
個別教室のトライ 明石駅前校へのアクセス
個別教室のトライ 明石駅前校の最寄り駅
JR神戸線(神戸~姫路)明石駅から徒歩3分
個別教室のトライ明石駅前校の概要
受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 中学受験集団塾併用対策コース【小学生】 / 中学準備算数・英語対策コース【小学生】 / 中学受験対策コース【小学生】 / 小学校高学年学習習慣コース【小学生】 / 英検5級対策コース【小学生】 / プログラミング学習コース【小学生】 / 中高一貫校サポートコース【中学生】 / 内申点対策コース(大蔵中学校・錦城中学校・衣川中学校・朝霧中学校)【中学生】 / 英検3級合格対策コース【中学生】 / 兵庫県立大学対策コース【高校生】 / 指定校推薦評定平均向上対策コース【高校生】 / 大阪大学対策コース【高校生】 / 神戸大学対策コース【高校生】 / 武庫川女子・神戸女子【高校生】 / 甲南女子大学対策コース【高校生】 / 英検準1級対策コース【高校生】 / 近畿大学対策コース【高校生】 / 甲南大学対策コース【高校生】 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場なし / 駐輪場なし |
個別教室のトライ 明石駅前校の通塾生徒情報
- 愛徳学園高等学校
- 兵庫県立明石高等学校
- 兵庫県立明石西高等学校
- 兵庫県立舞子高等学校
- 滝川第二高等学校
- 兵庫県立明石北高等学校
明石高校
明石北高校
明石城西高校
明石西高校
舞子高校
その他
個別教室のトライ明石駅前校の通塾生徒情報
個別教室のトライの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
個別教室のトライの合格体験記
個別教室のトライ 明石駅前校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
人気NO.1 兵庫県立大学対策コース
共通テスト対策のみならず、看護学部の二次「小論文」対策、環境人間の二次「総合問題」対策も含め完全マンツーマンで適切な講師で対策します。小論文が不安な方もご安心ください!
人気NO.2 指定校推薦評定平均向上対策コース
高1・2から評定平均を抜け漏れなく対策できるように完全マンツーマンと全教科対応のAI学習を用いて高3の1学期段階で評定平均を満たすようにフォローアップしていきます。推薦入試の中でも最も確実に合格をもぎとれる方法を校内で獲得していきましょう。
人気NO.3 大阪大学対策コース
広範囲にわたる共通テスト対策を人×デジタル(AI学習)で完全カバーします。授業を視聴する、ただ聴くだけでは思考力を要求される共通テストならびに、表現力を磨いて二次試験の答案作成能力を養う必要性があります。出来る人間がどこに着目してどう答案を論理的に構築していくのか一緒になって養っていきます。
その他
神戸大学対策コース、武庫川女子・神戸女子・甲南女子大学対策コース、英検準1級対策コース、近畿大学対策コース、甲南大学対策コースなど
中学生向け
人気NO.1 大蔵中学校内申点対策コース
中間・期末テストに焦点を当てて対策を進めていきます。特に平均点以下の生徒様には完全マンツーマン指導の特性を生かし、学校で使用している教科書・ワークの完全理解を目指し、トライ側でのプリント補充をし練習量をあげ、平均点突破を目指します。
人気NO.2 中高一貫校サポートコース
滝川第二中・啓明中・神戸大付属中・甲南女子中・愛徳中などの中高一貫校の数学・英語のサポートを完全にそれぞれの中学校で用いるテキスト・ドリルベースでフォローアップしていきます。また中高一貫校の中学部から公立・私立高校への高校受験サポートもとりおこなっております。
人気NO.3 錦城中学校内申点対策コース
中間・期末テストに焦点を当てて対策を進めていきます。近年、須磨学園などの私立高校専願受験での対策をご依頼いただくケースも増えています。集団塾だけでは焦点の合った対策できないケースも完全マンツーマンでオリジナルに対策しますのでご安心ください。
その他
衣川中学校内申点対策コース、朝霧中学校内申点対策コース、英検3級合格対策コースなど
小学生向け
人気NO.1 中学受験集団塾併用対策コース
浜学園・日能研などの集団塾様に通っており、授業内容のキャッチアップのための完全マンツーマンサポートを行います。独自カリキュラムを押し付けず、生徒様の理解が滞る部分にだけクローズアップして改善を図っていきますのでどんなレベル帯の受験対策にもお合わせできます。使用ドリルは各塾様にお合わせします。
人気NO.2 中学準備算数・英語対策コース
中学1年1学期中間テストの平均点が近年どんどん下がってきています。これは学習量・スピードが上がる中学生活と、旧来通りの教育をしようとする小学生活のギャップが増々ひろがっていることを意味します。小学校で80点ではなく、必ず100点の理解度で進む対策と、特に英語は小学校で抜けがちな「書く」にもクローズアップし対策をすすめます。
人気NO.3 中学受験対策コース
習い事感覚で中難易度までの中学を目指します。高難度トップ中学を目指さない限り、毎日の塾通いは必要ありません。精神的に発育途中の小学生様とのバランスを図りつつ無理のないカリキュラムで週1~2回の通塾で滝川第二中・親和中などの合格を目指していきます。
その他
小学校高学年学習習慣コース、英検5級対策コース、プログラミング学習コースなど
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生コース【高3-高卒生/個別指導】
初期費用 | 11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 要問い合わせ |
中学生コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 要問い合わせ |
小学生向けコース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 要問い合わせ |
個別教室のトライ 明石駅前校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年05月13日
講師陣の特徴
先生は相性がよいみたいで、わかりやすく、勉強意欲が沸くように色んな話もしてくださるみたいで安心してお任せできます。最初の先生が賢すぎて、わかりやすく説明してくださったと思うのですが、底辺の子供には説明が難しすぎたみたいで、相談すると、次の回には先生を変えてくださり、次の先生は同性と言う事もあってか、話も合い、偏差値は最初の先生よりは低い大学生ですが、説明は抜群にわかりやすいみたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
まずは子供の話、意見をしっかりきいて、そこからどうすればいいか具体例をあげてアドバイスをしてくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別なので先生の相性がよければ、話しやすく和気藹々として楽しいみたいです。そもそも相性が悪ければすぐにチェンジしてくれます。もちろん、説明の仕方がわかりにくくても即変えてくれます。広い教室のわりにはまだ生徒さんがすくないためか、静かで集中できるようです。自習スペースもまだ混み合うといったかんじではないようです。
テキスト・教材について
テキスト購入システムはありません。ただ、面談時に強化すべきところがあったときにはこんな問題集があるので、と提案があり購入することもありますが、数百円のものなので、負担に感じません。また市販のもので良いものがあればそちらを薦めてくれたりと、塾のものを買わされて途中で辞めたらもったいないということにはならないので良いです
-
回答日: 2024年11月18日
講師陣の特徴
大学生のアルバイトだが、人数はたくさんいるので、教え方性格など合わなければ次の授業からチェンジしてくれる。はじめに趣味や性格などを聞いて、合いそうな先生をマッチングしてくれます。 子供は幸い2人目でとても良い先生に出会えたのでその先生にずっとお願いしている。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まずは1時間個別で教えてもらい、そのあと習熟度をはかるためにAI タブレットで1時間自習、演習をします。合計2時間が1コマになっています。演出問題が解けるまで帰れないので2時間を過ぎることもあります。 その間先生は近くにいるのでわからなければ教えてくれるようです。
テキスト・教材について
はっきりとわからないですが、個人個人に合わせて、基礎と応用の2種類あるかと思います。教科書に準拠したものです。普段はそのテキストを使用して、テスト前などは学校のワークをしてくれます。夏期講習などはまた別のものを購入して使用します。
-
回答日: 2025年02月08日
講師陣の特徴
大学生の先生ですがいろんなタイプの先生がいて、合わなければ次の授業では違う先生に変えてくれます。その点はとてもフレキシブルでたすかりました。数学をとっていても文系の先生に当たる場合もあり、子供は文系の先生は教え方がイマイチと言ってチェンジしてもらったことがありました。気に入った先生がみつかれば基本的には固定でその先生に教えていただけます。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導1時間、その後のタブレットを使ってAIでの演習が1時間の1セットです。教えてもらった事を忘れないうちに即自分で自習演習して身につけるシステムだそうです。とても静かな環境の中でも塾長が常に周囲に気を配っていて何かあれば対処できるような環境なので安心して預けられます。
テキスト・教材について
安い授業料な塾はテキストが数万円の所が多いですが、こちらは授業料かま高い分テキストは購入しても1000円から2000円程度で安いものは数百円です。テスト後ごとに面談があるので、そこでの話し合いで必要となれば購入する感じです。
-
回答日: 2025年03月06日
講師陣の特徴
大学生しかいませんが、先生の数がおおいので、子供の性格や趣味など最初の面談で話しをしてその中から子供に合いそうな先生をピックアップしてくださいます。1度授業を受けて、あわなければ次の授業には違う先生に変えてくれるので、そこはとても助かりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
成績は上がらないくせに、文句だけは一人前以上の生意気で態度の子供にもレベルを下げて丁寧に応えてくれていました。思春期の子供の扱いに、親だと感情が入ってしまうところを冷静に対処してくださり感謝しています。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
2時間のうち始めの1時間は先生の指導があり、後半1時間はAIのタブレット演習で、前半の指導でわからなかったところや間違えたところを復習します。後半1時間も先生は横についてくださってわからなければ教えてくれると思います。 面談の時に他のお子さんの指導様子を見ていても、静かながらも生徒の横に付いて熱心に教えている様子だったのでとても安心できました
テキスト・教材について
色々塾に通いましたが、毎月の塾代が安いところは高い教材を年初に購入し、毎月の授業料が高い塾はテキスト代が安いように感じます。トライは後述のタイプです。夏期講習などのテキストは数百円とリーズナブルで、おすすめされる程度で強制ではないです。
個別教室のトライ 明石駅前校の合格実績(口コミから)
個別教室のトライ 明石駅前校に決めた理由
-
開校キャンペーンで先に入塾した友達から、友達キャンペーンでAmazonチケットと、三ヶ月無料体験があったので、体験だけさせてみようとおもって話を聞きにいった。
-
他塾に通っていたけど成績があがらないのでそろそろ他の塾をさがさないとと思っていたら、トライに通っていた友達が良いと言っていたので。
-
新規開校の塾で自宅にポスティングされていたのがきっかけです。高いので迷っていましたが、間も無く友達が通っているのを知り、キャンペーンで無料体験レッスンや、キャッシュバックなど色々あわせていまなら3ヶ月分実質無料で通えるなと思って、次回テストまで三ヶ月通わせて点が上がればそのまま通わせようとそのママ友と話し合って通わせることにしました。 結果、三ヶ月では上がりませんでしたが、当時の塾長の話しや子供が先生のわかりやすさでここに通いたいといったため継続することにしました。
-
新規開校のキャンペーンで無料体験レッスンの回数が多かったのと、友達が先に通い始めて良さそうだと誘われたので。友達紹介キャンペーンもあったので。
個別教室のトライの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月07日
合っている 比較的自由度が高いこと、先生方が若いため、自分たちの受験気の心情などをよく理解してくれています 合ってない 少しうるさい人がたまにいる、時々自由すぎるときがほんのわずかにありました。少しうるさいのが苦手な場合はイマイチかもしれないです
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月10日
まず、塾が近場であり駅近であり、塾講師たちが親身に寄り添って真剣に取り組んで貰っている点です。講師たちのとのコミュニケーションも円滑に行えており、コミュ力がない自分でも接しやすさがとても高いと感じました。合っていな点がないぐらいです。
保護者/中学3年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月06日
1年の時は2対1の個別、2年は小規模集団、といろんなタイプの塾に通わせましたが、子供には1対1の個別指導が合っていたようです。一度聞いただけでは全く頭に入らす、3回目でちょっと理解できるものの次の日にはまた忘れと特に数学が苦手だったので1対1は本当に合っていたと思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月08日
うちの子は個別しか嫌だと強い希望があったので、その点ではとても合っていましたら、2対1の個別に通っていたこともありましたが、もう一人の生徒に先生が時間を取られたり、逆もまた然りで気を使うのが嫌だったみたいで、1対1の完全個別はとことん質問したり納得いくまで説明ましてもらえるので良かったみたいです。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年06月16日
合っている点は、子供の性格上、不明点を後回しにして次に進むのが嫌なため、完全マンツーマンで先生と勉強するとこで、わかるところはどんどん進めるし、わからないところは、しっかり理解して進めるので、とても効率的にすすめるのでとてもいい。 合ってない点は、ない。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年06月08日
本人がやる気をもって通えているので、それか何よりたと思います。そこから学習は始まっていくので、続けて行ってるので、なにより良かったです。今後も続けて学習の定着が図れたと思います。特になし合っていない部分は現時点では見当たりません
個別教室のトライ 明石駅前校の入塾の流れ
1
「塾選」から申し込み。
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。
2
ヒアリングと日時調整。
教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。
3
AI学習診断の実施・学習プランの提案
体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。
4
入会手続き・授業開始
提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。
個別教室のトライの記事一覧
個別教室のトライ 明石駅前校の近くの教室
個別教室のトライ以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
個別教室のトライのその他のブランド
個別教室のトライに似た塾を探す