若松塾 板宿第二校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全179件(回答者数:41人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
板宿第二校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
板宿第二校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近いところにあったので、安心でした。電車で行くときも先生方の引率があり安心でした。
板宿第二校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾オリジナルの教材を使い授業の補完と受験用の勉強を同時に進める。兵庫県の公立高校が内申点重視のため定期テストの成績アップに対しての対策が取られる。そういう意味では私学受験には少し向いていないかもしれない。
板宿第二校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄の駅に近く子供たちだけで通わせられた。近くには食事できる売店も多かったのでお腹が空いたらそこで購入して友達と食べるのも楽し箕谷一つでいい息抜きができた
板宿第二校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
板宿第二校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はベテランの社員が多く、実績もある有名な講師がいらっしゃった。費用と比べた際に、このクオリティで比較的安いと感じた為、ここの教師に決定をした。コミュニケーション力も高い講師の方々がたくさんいらっしゃった。
板宿第二校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
板宿第二校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供がどれぐらいの映像授業を受けて進めているか、または模試のテスト結果などが分かるようにインターネットでも確認できる状況でした。
板宿第二校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
板宿第二校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生が担当となり、面談や何かあったときなどはその先生と話して、どのように勉強を進めていくか決めていました。それ以外に学生の人が数人おり、分からないことがあればその人たちにも聞いたり、大学のことや不安に思ってることなどを聞いたりしていました。
板宿第二校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的に学習は自己管理にしていたが生活サイクルを整えるために食事、睡眠はきちんと取れるように気を配った。体調管理には気を遣った
板宿第二校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
板宿第二校の口コミ・評判
塾のサポート体制
郵送でどこまで進めているか、レポートが送られてきました。それ以外にもネットでいつでも子供が進めている内容やテストの成績等が分かるような状況でした。
板宿第二校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近かったので便利
板宿第二校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
板宿第二校の口コミ・評判
講師・授業の質
担任の講師が1人ついており、個人面接や三者面談も担任の講師がやってくれました。それ以外に学生の講師の方が何人かおり、電話連絡やグループミーティングなどをする時には、この学生の講師の人が、やってくれました。
板宿第二校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾する際に受けた模試を参考にして、あまり出来ていない単元を中心にカリキュラムを組んでいただき、それに合わせた映像授業をパソコンなどで見て、その後に試験を受けて合格すれば、次の単元にすすめるという感じでした。
板宿第二校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムですが、冬季及び春季講習のみの受講なのでしたがうちの子供にとってはレベルが高く、内容の理解が厳しいとの話でした。こればかりはしょうがないかなと思います。クラス分けもありますが。各中学校の進行度合いも違いますし。
板宿第二校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容やテスト内容については、特に連絡はありませんでした。懇談会のお知らせや、欠席、早退、体調不良などの連絡はスムーズでした。
板宿第二校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の事はあまり聞かないように塾からも言われていたので勉強の事は話さずにどんな状況かを常に聞くようにしていました。
板宿第二校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
板宿第二校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方は少し話をしたくらいだが、皆さん素晴らしいものがあったと思う。 また、夜の遅い時間までの長時間労働だと思うが、熱心に懇切丁寧に教えてもらったと感謝している。 個別の面談でも子供の性格を含めて、現状の理解度とか進路指導も的確であったし、自信を与えてくれるアドバイスもありがたかった。
板宿第二校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の繁華街
板宿第二校の口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生も優しく、子供が理解できるまでとことん教えてくれる感じ。学校の先生とは違って、おもしろおかしく勉強を教えてくれるので、子供は塾で勉強するのが好きになりました。学校の先生も塾の講師だったらいいのにと言っていました。
板宿第二校の口コミ・評判
講師・授業の質
優しい講師が多かったです。無理やり勉強させるという感じではなく、本人の意思を尊重するする感じでした。 学校の先生と違って、おもしろおかしく勉強を教えてくれるので、本人も塾での勉強は楽しいそうでした。
板宿第二校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:50万円
板宿第二校の口コミ・評判
家庭でのサポート
あまり成績に一喜一憂せず、家庭では勉強のことは言わずに生活環境を整えることにいしきしていた。栄養があり温かい食事としっかり睡眠が取れるように割とはやくに寝させていた。体調管理には気を配った。
板宿第二校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近に位置しており、商店街を通るので人通りも多いので安心だと思った。
板宿第二校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
板宿第二校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円