1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾 オンライン校
  3. 783件の口コミから東大毎日塾 オンライン校の評判を見る(5ページ目)

東大毎日塾 オンライン校の口コミ・評判一覧(5ページ目)

塾の総合評価:

121~150 件目/全783件(回答者数:148人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オンライン形式で、週一回1時間の面談と、毎日の結果報告義務があります。 面談は予定通りにいかなかった場合の修正や、来週の具体的な目標とうを聞いて、細かく科目ごとに立てて頂きます。 また毎日の報告があるので、やる気のない日でも少しでも何か報告できるよう進めることがあるようで良いことだと思います。 また事務局からは時期ごとに受験の申し込の確認のお知らせがあります。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約70万円ですが、季節講習などは別途かかりません。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

2次試験対策として過去問の添削と解説をしてくれることを希望してました。希望通りに、添削してくださり、面談時間に解説をしてくださいます。面談時間以外にも、毎日ラインワークスのアプリで質問し放題で回答も早くいので助かっています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

東京大学の学生の先生のようです。 わからないことをていねいに教えてもらえたりするようです。 自分だけではさぼりがちなときも様子を聞く連絡してくれるようです。 問題集の進め方、やり方なども教えてもらえて良いようです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

週一回行っている面談の様子を録画した動画や毎日のチャットでのメッセージ内容を定期的に送信してくれています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎週一回、一週間の振り返りと学習計画を見直す面談と質問やその日にやるべきことのリマインドのチャットが主です。スタンダードコースやサポートコースなどありますが、どのコースも全教科に対応していて、今の自分のレベルに合わせて自分に必要な学習内容を選んで計画や指導をしてくれます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個々の現状を丁寧に把握して、その上で必要なものを提示してくれるので、オリジナルのカリキュラムになります。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定例アンケートなどがあります。他には特に講師の方から直接の連絡はありませんが、生徒と講師の日々の相談内容などの連絡を見ることが出来ます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

東大生(メンター)による個別指導です。 基本的にメンターさんは現役東大生(1,2年生がほとんど)ですが、他大学のメンターさんも在籍しているようで、志望校や受験する科目に合わせて柔軟に対応してくださいます。相性も重視されていて、必要に応じてメンターさんを変更することもあるようです。生徒に対してとても親身になってくださることが特徴で、希望すればまめに連絡を取ってくださいます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもの性格なども考慮に入れながら、目標を達成するためのスケジュールを立ててくれて、共有してくれます 毎日進捗を確認してくれて励ましてくれます すべての科目について、いつでも何度でも質問できますし、進捗管理だけでなく、必要があれば授業もしてくれます

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんどが東大生または東大卒の方のようです。大学生なのでどうなのかなと思っていましたが、やはりついこの間まで現役受験生だった方なので、相談に対しての改善策や経験談などがとても参考になります。 連絡もこまめに返してくださるので遅れなどがあまりないです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

参考書を用いて、週の計画、月の計画、今後の勉強の進度などを管理をすることがメインです。どこまでに何をすれば良いのかが明確なので、今やっている勉強は大丈夫なのかなどの不安なしに勉強できています。 また、週に一回の面談では計画の見直しや、授業などを行なってくれます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインなので通わなくて良いです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインということで毎日質問できるというのがすごく魅力的です。交通費もかからず時間も有効に使えます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン塾なので、立地等はお答えできません。ですがzoomでの自主室を構えてくれています。これを利用することでスマホを触る時間が減らせます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインなので校舎はないです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週に一度の面談で翌週にやるべきこと、目標を決めます。決めたことを一週間で学習する仕組みです。一人一人に合った内容、学習時間で設定してくれているので安心できます。 無理のない範囲で考えていただけているので続けていけそうです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:25万円

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅で完結します。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン上でのやり取りもスムーズに進めることができました。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

適宜必要な情報を必要に応じて塾から連絡していただいおります。 保護者からの質問に対しても短時間でメールで回答をいただけます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾時の説明会、試用期間第一日目の設定は保護者同伴だったため、そこで塾の説明があった。 その他はLINEでアンケート依頼があった。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

家庭でのサポート

参考書選び、スケジュールの管理、進捗状況の報告、スケジュール調整、学習相談、具体的な大学受験についての諸々の質問に対する回答

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

メンターさんと接する機会はないのですが子供は週一でオンラインで面談したり常にわからない問題を質問したりしてるようです 的確にアドバイスをくれたり指導はしてくれてるようです どこまで子供の状況を管理してくれてるかわからないですが雰囲気はよく楽しくやれているようです

オンライン校の口コミ・評判

総合的な満足度

私は計画を立てるのが苦手なので、毎週進捗を確認しながら計画を決めてくださるのはありがたかったです。高3の秋まで部活があったのですがその都合や、模試の日程、そして今の自分の学力など様々なことを考慮して柔軟に計画を立てていただけたので、無理なく勉強することが出来ました。また、面談がオンラインで行われるので塾のために移動しなくて良かった点も私にとっては良かったです。

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください