臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全618件(回答者数:140人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中、休み時間中など全般の状況報告が中心でした。家庭での状況も確認されてもいました。塾と家庭、学校のトータルの状況を把握していた感じです。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でとても交通の便は良いと思います。ただ、うちは電車よりもパスの方が通いやすいので、あまり周辺の環境と言う事は関係ないかもしれません。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、バスターミナルもすぐ近くにありました。 マクドナルドやモスバーガーも近くにあり学生にはいい環境でした。 塾に到着した時や塾から帰宅する時に、入塾した際に貰えるカードをスキャンする事で親に状況を伝えることができる。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いですし、繁華街なので人目があるのは良い事だと思います。しかし、車でのお迎えは道路が狭くて難しいので自転車か徒歩移動がメインです。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の中でも全国でトップクラスの成績を収めている先生が担当のようです。なので、その点には満足しています。ただし、妻いわく娘との相性は良くないとのことで、トップクラスの先生だから良いというわけでは無さそうです。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5年生までは学校レベルの基礎を繰り返してかためているので、学校の教科書+αくらいの内容の印象です。今のところそれほど難易度は高くないです。6年生から受験用の取り組みが始まるらしく、記述式の問題等解き慣れる訓練が始まるようです。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は何人かいますが、塾長の方がとても話がわかりやすいと聞いています。 ただ、わからないところを聞きたい時に他の授業があって聞くタイミングがなかなかつかめないようです。 覚え方なども教えてくれるそうです。 一人一人きちんとどんな子か把握してその子の得意不得意は認識してくださっています。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それほど良く知っているわけではないが、渡されたテキストをベースに問題を解く形で授業を進めているように把握している。算数以外の授業のやり方はあまりよくわからない。授業ではある程度の間隔を開けて同じ問題を繰り返して忘れないように定着させているような学習スタイルだと思います。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

まずアンケートが取られて、それから内容に沿って電話がかかってきて保護者の対応はされます。あまり頻繁な感じではなく、たまにという感じです。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近く、通いやすいため また、明るい路地のところで安心して通える

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

アンインストーンという教材を使ってお勉強しておりますが、6年生になってからは別の教材に変わったような気がします。あまり関与してないので把握しておりませんがテキストを使ってお勉強しているようです。イニサポーター吉田さん指示されています

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師の良いところは、生徒たちの成績を上げることができること。講師は、授業を通して生徒たちと密にコミュニケーションを取り、生徒たちの理解度を確認しながら、わかりやすく教えてくれます。また、生徒たちがわからないところは、何度でも優しく丁寧に教えてくれるので、生徒たちは安心して授業を受けることができます。講師と生徒たちの信頼関係が築かれることで、生徒たちの自信もつく。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な先生だったけど、うちの子供には厳しすぎて、途中で通えなくなった。 友達は夏期講習の帰りに小学生にカツアゲにあい、警察、小学校、塾に報告したら、1番心配し、納得の行く対応をひてくれたのは、塾講師だった。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での態度や課題の提出状況に関することが多かったです。模試の結果についても得点の上下で連絡がありました。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の今の悩みや塾での態度や塾での成績を教えてもらって、今後どのようにしたらいいのかということをアドバイスいただいております

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どんな内容をやってるかよく分かりませんが、テキストに沿って授業を進められて宿題もテキストをやっています。どんだけ進んでいるか、ちょっと把握はしておりませんが、四谷大塚と同じテキスト使っていると聞いたことがあります

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月の予定を手紙でくれます。テストの曜日だったり時間だったり会場の場所や持ち物ですが、毎回内容は同じです。学年が上がればもっと細かく連絡がくると思います。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に連絡は来ない。 こちらから連絡して面談したいと言わない限り、塾の方から連絡してくることはない。その返事もだいぶ遅い

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近いし、繁華街なので明るいため、アクセスは良かったと思います。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに特徴は感じられなかった。学生に差がありすぎて上位を目指すための取り組みにかけるように感じた。同じ内容を繰り返し学ぶカリキュラムで、定着を目指す内容であった。半面、テストには覚えておくべきテクニックがあるが、それを教えてくれることはなかった。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

最初入塾して1ヶ月の頃様子を伝える電話が2回ほど来ましたが、それ以降先生の方からの電話は一切ありません。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

スケジュールや生活面で気をつけること イレギュラーなスケジュールがある時は、フォロー あまり個人宛てのメールはない状況

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よくある内容ではあるのかな。繰り返し練習が基本にあるので年間通してくり返しの練習が基本的。レベル別に難易度も違う問題があり子供によってやる宿題が同じ教科書で出来るようになっている。季節講習では全課程をランダムにやる。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:2万円

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください