東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(41ページ目)
1201~1230 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
食事や生活リズムのサポート、ストレス発散などを積極的に行い、学習や受験に対して円滑に進めることができるようにした。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩2分と言う立地の良さで、学校からの帰りもすぐによれるのが良い点だと思います。また、駅が近いこともあり、街灯等も明るく安心です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から電車に乗って、行きますが、乗り換えもなく、30分ぐらいで着きますので、気分転換で良い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
天候が悪い時など、送迎をしていた。 教えてあげられる範囲でアドバイスしたりすることもあった。 環境を整えて、エアコンを設置したりした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:80万円くらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんどないのでよくわからない。もっとこまめに生徒の様子を知らせるようなメールが欲しかったなと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で閑静な住宅街で、飲食店も多かった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
有名な講師のオンライン授業が受けれることで この塾を選びました。 英語 数学 国語 と 自分の苦手なものを教えてくれる講師の評判を聞いて 受講しました。1講座の金額は忘れましたがかなり高かったのですが 受講したものの どうも これは自分と違った 合わなかったというようなものもあったようで そこはもったいなかったと思うんですが、お金を払った以上 受講しなさいと言ってしまいました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
全くありません。塾長がやる気がなくて困っています。さぼってほとんど塾にいません。バイトの子に電話をすると電話が返ってきますが子供のことしか対応できません。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、成績によって色々あると聞いていたが、あまり成績が上がらなかったので、ずっと同じような事を繰り返していたように思う。 人にもよると思いますが、もう少し色々な事を試してみた方が良かったような気がする。 費用がかかるものも多いので、なかなか難しいと思うが出来ない子のレベルアップが必要では
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは良い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
成績の事などはあまりうるさく言わないようにしていました。本人が一番良く分かっていると思うので。ただ、もう少し勉強すればよいのにと、歯痒い事は多々ありました。 家庭では、とにかく勉強に集中出来る環境を作る努力をしました。それと、風邪などひかず、健康で居られるように、温かい食事を用意する事。晴れた日は出来るだけ布団を干してやり、気持ち良く眠れるようにしました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オンライン授業を自分である程度選択して受けられるようだった。この単位は取らなければならないという制限はあったはずだけど、ある程度の期間中に修了すればよかったようだったと思う。一応理系のコースを受けた。また、センター試験対策のコースも受けた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
妻が対応していたので詳細を承知していない。ただししょせんは学生チューターであるので、大したものにはなっていないものと思われる。もう少し受験生の特性に合わせたケアが必要。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が広い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏頃面談の日時の調整で連絡がくる。 次年度の選択科目、コース、金額などの相談のために、一度親に塾に出向いてもらい話したいと言う内容。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから電話しないと特に連絡はなかったので、内容どうこうと言うものは特にないのでわからない。もっとあれこれ言って欲しかった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はあまり関係ない 講師で選んでいない 昔の過去問をやりに自習室を使っただけで、間違った問題を オンラインで解説を見るだけで、講師の良し悪しは関係ないかリュキュラムしかとっていない 講師は林修とかいるようだけも、その先生の授業を見たければまた何十マンも払って、他の有名な先生の授業を見たければまた何十万も払ってと、本当に守銭奴みたいなやり方の塾です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
特に良くも悪くもありません。自分が勉強する意志があれば自ずと伸びるし伸びるようサポートしてくれます。意思がなければ放っておいてそのまま朽ちてく、といった所だと思います。授業内容はかなり良いです。寝ないように先生側も対策してくれます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
サービスが充実していて、多くの講師の方や大学生がいてあらゆることをサポートしてくれる。塾に行きたくないなと思う時があってもグループで目標を立て鼓舞し合いながら塾に行こうと思える環境作りが徹底されていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
模試の解説動画がわかりやすかったり、模試の結果が早く返ってきて復習しやくすく、2ヶ月に1回あるので自分のモチベにも繋がる。塾の環境も整っておりとてもありがたい。みんなのやる気がでるようなシステムもあって楽しく毎日行けていると思ったからです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
担任助手の方や、社員の方も親身になって学習計画をたててくださった。2者面談はもちろんのこと、三者面談も比較的多い回数行ってくださり、計画のズレを定期的になおしつつ、将来のことを見据えた話を多くしてもらったため。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
非常に分かりやすい授業で学力がアップした。時間も好きな時間に受講出来るので、効率よく授業を進めることが出来た。周りの受講生と切磋琢磨しながら進めることで、負けないように勉強するので自然と勉強する環境が作られている。