東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(41ページ目)
1201~1230 件目/全8,478件(回答者数:2511人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:費用は主人まかせだったため、よくわからない。でも準備していた額の中で通わせることができた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近、家近
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学路の途中に位置していたため、通学定期で通うことができた。部活がある日は帰りに寄って勉強できるし、部活を引退してからも学校がない日であっても通学定期を利用して通塾していた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近くて周りも明るく環境もとても良かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
電車が無い時の送迎をしていました。 あとは大学の資料集めをしたり、勉強しやすい環境を作ること。 あまり追い込むと、ストレスになると思うので、なるべくそっとしておきました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の長年の歴史に元すいた、塾独自のカリキュラムが蓄積されており、このキャキュラムに基づいて安心して子供を学習させることができたことは、親としても非常に安心することができた。これにより、子供が合格できたに違いない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い。繁華街だが、中に入れば静か。周りにコンビニや飲食店も多く、長く自習室にいても困らない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
何本も線路乗換のある池袋駅は、最終的に選んだ以外の塾がいくつもあり、選択肢が広い。 選んだ駅は、大学受験用の塾は1つだけかもしれないけれど、中学受験用の塾は大手が全て揃っている駅。 池袋と比較して、騒がしさが全然違う、真面目な印象の駅周り。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像での授業だったのですが、講師の先生方はプロの方だと思います。 生徒一人一人に、チューターという担任の方がついていて、チューターの方は現役の大学生でした。 歳が近いため、いろいろと進路について相談にのってもらえたようです。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
よく知りませんが、学習スケジュールは慎重に立てている気がしますね。 講師の方々が能力に合わせて最短で合格できるように計画を立ててくれていることは知っています。 そして、学習スケジュールに沿って勉強できるようにサポートもしてくれています。 感謝ですね。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円くらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ひとりひとりに担当の先生がいるのでなかなか通塾できない時も家に連絡をくれてやる気を引き出してくれたりするし大学生が担当してくれるのでいろいろ勉強の仕方なども相談できるし担当の先生がいなくても何人か先生が常にいるのでわからない事などあれば質問する事もできるので学校の勉強なとも聞くことができたので良かったと思います。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニや高校、スーパーなどがあり交通量が多い。塾の前は車両の出入りやバス停が近いため、交通安全に配慮した通塾が必要。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
担任と相談において英語、数学、現代文、古典を取った。夏季講習、冬季講習もアドバイスに基づき履修した。多種多様に提案はして貰ったが、子供の判断であまり多くは履修していない、林修先生の授業履修について勧めたが子供に却下された。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐで学校の帰り道最寄り、自宅からも自転車で通える距離で中学時代も通っていた行き慣れた土地だった
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別に展開されているため、自分に合ったレベルの講義を選択して受けることができます。また、力がついてきたら上のクラスに上がることもできるので、やりがいを感じますし、自ら学ぶ力がつくのでレベルアップしている実感が持てます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:110万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ネットを使っての環境で、家でもできていたのが良かった カリキュラムに使用期間の制限があるようで、必死にこなしている様子が感じられていたが、追われているようにも感じられた 塾の場所が通いやすい環境だったようで、毎日学校帰りに通っていた
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅や学校から徒歩圏内で、交通量が多いが通塾は一人でも安全にできる
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかく量が多くやりきれるかが負担になるところかもしれません。かなりの量があります。それを十分にこなせる人は成績が上がるのではないかと思いますが、それが負担になって気持ちが乗らない場合はどうかなと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
チューターの先生から電話連絡があり様子などを聞くことができます。時々塾で懇談などもありいろいろ相談することもできるので安心できると思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
主要駅から近く、夜間も照明があり安心できる環境と思いました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良かった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:取るコマ数によって、金額が違うのですが、大体1200000円前後です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は社会人のプロ教師。ユーモアを混ぜつつ飽きさせない工夫がされているので、眠くならない。解き方のコツやテクニック、重要ポイントがどこかをはっきりとわかりやすく指導してくれるため理解力が高まったと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについての細かいことはあまり把握できていませんが、本人の理解度や志望校に合わせた内容になっていたようです。本人は内容に満足していたようです。 本人は、授業で習うような内容より。発展、応用問題を学習することを希望しており、その希望に沿った内容にしていただいたようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業だったので 映像の先生は人気の力のある先生が集められていました。塾には塾長と受験経験のある大学生のお兄さんお姉さんがみえました。塾長はとても熱血熱心な先生でとても魅力的に思いました。またアルバイトの学生も親しみやすく 子供も楽しく通える雰囲気がありました。