東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(42ページ目)
1231~1260 件目/全 9,195 件(回答者数:2645人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは自分で自由に決められます。一コマ90分で、高校の授業や部活の時間を考慮して決めることが出来るので通いやすかったです。カリキュラムについての相談もスタッフの方が乗ってくれるのでサポートが手厚くて好印象です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から近くにあったので、自転車で通った。駅からも近く、人通りも多かったので、あまり怖い思いをしたことはない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾の頻度やカリキュラムの進捗に関することや、面談の日程など一般的な連絡事項が定期的に来ていました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に自分を通じて連絡という形だったが、相当重要な事項以外は私で終わるものだったため、特に両親に共有した記憶はない。面談の日程組み程度である。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の登下校、模試のお知らせ、休校日のお知らせ、三者面談のお知らせ。あとはあまりに塾に行く頻度が低いと来いよーと電話が来る。ので定期的に行こう。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて通学途中で通いやすかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩でがかよてる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近でよい。駅前がお祭りだったときもそんなにうるさくなかった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なので、講師は一流だが、一方通行での授業。たまにリアル授業があり、有名な先生が来ることもある。林先生の授業も映像授業で選択できる。個々のレベルに合わせた授業や細かく単元分けされた授業があり、数が膨大。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分自身の受験経験に鑑みて受験生である長男のメンタルケアを中心にサポートを行うようにして本人のモティベーション維持に努めた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の授業態度…面談では、模試の結果を元に次どのカリキュラムを組むか相談。主に成績の相談が多く、どこの大学を受験するか決める時はかなり助かった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス停はすぐ近くにあるが、夜遅い場合は車での迎えになる。駐車スペースは全くないので終わりを待つ間は有料駐車場に停めなければならない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から少し離れてはいましたが、男の子ですのでなんの問題もなく通うことができました。コンビニもすぐ近くにあったので便利でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の進度状況や学力について、家庭での学習状 況、志望校についての相談などお話をさせていただ きました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡はなかったと思います。 半年に一度位説明会の時に面談があり、今の成績と志望校についての相談がありました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近し
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に行ってない時などは、お電話をくださり子どもと話をしてくれていました。私ではなく、直接子どもと話をしてくれたのが良かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
場所は逗子の駅周辺だったので学校の帰り寄れることができた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
当たり外れあり、しっかり根気よく見てくれ精神的に支えになった先生がいらっしゃいましたが、無責任な先生がいたのも確かです。相性の良い先生は途中で辞められたのは大変残念ではありましたが、その後意思を引き継いだ先生に巡り会えたのはラッキーでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大学受験で指導要領や試験範囲にある科目は網羅していると思います。受講するカリキュラムのレベルは難関校から中堅高まで幅広い範囲でカバーされているように感じました。生徒の希望する進学先に合わせて選択しますが、ついていけない場合は、相談の上、受講科目の変更をしてもらうなどの対応が必要になると思います。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の進度状況や学力について、家庭での学習状況、志望校についての相談などお話をさせていただきました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生であったときいています。わからないところはくりかえし学習できるので、自分のペースでできるという点で気に入っていたようです。とくに英語が苦手でしたが、ここの部分が伸びた、ということはなかったように思いますが。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
よくわかりません 画像なので講師が直に授業するわけではないと思う なのでこの質問には答えがありません 多分選ばれた子だけが直接の授業がうけれたのではないかと 講師はいないと思っています チューターはいたとおもいますが、どんな人たちかはわかりません