KEC近畿予備校 石山本校

塾の総合評価:

4.1

(145)

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)

ジュクセンの

KEC近畿予備校 石山本校のおすすめポイント

  • 科目×能力×志望校別クラスで、一人ひとりの習熟度に合わせて志望校が目指せる
  • 受験指導経験が豊富な実力派講師陣から進路指導が受けられる
  • 自習室はいつでも利用可能。講師が常駐していて気軽に質問できる!

KEC近畿予備校 石山本校はこんな人におすすめ

大阪・滋賀周辺の国公立大・難関私大を目指したい人

KEC近畿予備校は、大阪、滋賀を中心に50年の実績を誇る進学予備校です。これまでに国公立大学や関関同立など、関西圏のトップ校への進学実績も豊富。学習効率を最大限に高めるため理解度に合わせたオリジナルテキストを使用。生徒一人ひとりのレベル・目的・進路選択に合わせてクラスは細分化されており、京大・阪大コースをはじめ国公立大コース、関関同立コース、難関私立大コースなど、少人数クラスで徹底的に志望校を目指すことができます

仲間と切磋琢磨できる環境と、個別指導的な面倒見の良さの両方を求める人

KEC近畿予備校では受験情報を熟知した実力派講師陣が指導を行っています。生徒の表情、目や手の動き、解いている答案をしっかり確認しながら、双方向で授業を実施。基礎を完全理解し、応用へと発展させることで学力を増強させていきます。またKECオリジナルの「志望校判定模試」や各種全国模試の受験も可能。結果をもとに担当講師と行う個別面談では、合格までの作戦を一緒に練ることができるほか、自宅学習についての悩みや進路相談など、不安が完全に解消されるまで丁寧に指導しています。

自宅では集中して勉強できない人、部活動と勉強を両立したい人

KEC近畿予備校の自習教室は、授業がない日でも22時30分まで自由に利用が可能。私語厳禁で管理されており、集中して学習することができるほか、理系・文系の専任講師が常駐しているため、疑問点はいつでも質問することができます。自分のペースで学習を進められることも嬉しいポイント。また、忙しい現役生をバックアップするため動画補講・復習システムを導入。高校生の授業は映像録画され、欠席時のフォローとして無料視聴できるほか、理解度が足りない場合は何度でも復習することができます。(一部録画対象ではない授業があります)

KEC近畿予備校 石山本校へのアクセス

KEC近畿予備校 石山本校の最寄り駅

琵琶湖線石山駅から徒歩5分

KEC近畿予備校 石山本校の住所

滋賀県大津市栄町4-5

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

KEC近畿予備校石山本校の概要

受付時間 09:00〜22:00(月曜〜金曜) / 09:00〜22:00(土曜) / 09:00〜22:00(日曜・祝日)
対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 京大・阪大コース【高校生・高卒生】 / 国公立大コース【高校生・高卒生】 / 関関同立コース【高校生・高卒生】 / 難関私立大コース【高校生】 / 産近甲龍コース【高校生・高卒生】 / 中堅私大コース【高校生】
駐車場・駐輪場 駐輪場あり
自習室利用時間 22:00まで
安全対策 入退室メール

KEC近畿予備校 石山本校の通塾生徒情報

  • 滋賀県立大津高等学校
  • 光泉カトリック高等学校
  • 洛南高等学校
  • 滋賀県立膳所高等学校
  • 滋賀県立石山高等学校
  • 滋賀県立草津東高等学校
KEC近畿予備校石山本校の通塾生徒情報をすべて見る

KEC近畿予備校の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 京都大学 (3名)
  • 大阪大学 (7名)
  • 神戸大学 (12名)
  • 大阪公立大学 (23名)
  • 京都府立大学 (9名)
  • 京都工芸繊維大学 (8名)
KEC近畿予備校の合格実績をすべて見る

KEC近畿予備校の合格者インタビュー

KEC近畿予備校の合格体験記

KEC近畿予備校 石山本校のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

高校生・高卒生向け

241_3_1_daigajyuken

大学受験科(集団指導)【高1-高3】

大学受験に向けて、現役高校生に学習指導をするコース。
高校1年生〜高校2年生は「科目選択制」の授業を行い、志望大学に関わらず、各科目を能力別に学ぶことができます。得意科目を伸ばし、苦手科目の強化をすることで、得点力アップを図れます。加えて、高校3年生では「志望校別クラス」の選択が可能となり、志望校に照準を合わせた対策ができます。学年や得意・不得意科目に合わせて「科目選択制」や「志望校別クラス」などを利用して、生徒一人ひとりに合った学習計画を立てられます。
また、少人数のクラス編成で行う「双方向授業」を採用し、生徒に配慮が行き届く指導をしていることもKEC近畿予備校の特徴の一つです。

《科目:高1:総合英語 / 数学Ⅰ・A / 国語
高2:総合英語/英文法 / 数学Ⅰ・A / 数学Ⅱ・B ・C/ 国語 / 物理 / 化学
高3:英文解釈/実践英文法 / 数学Ⅰ・A / 数学Ⅱ・B / 数学Ⅲ / 現代文 / 古文 / 漢文 / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済》
《授業時間:90分》

241_4_2_kokkouritsu

国公立コース(集団指導)【高卒】

国公立大学合格を目指すコースです。
共通テスト対策から、2次試験対策までバランスよく学習できます。前期の授業では入試の基礎力の向上、後期の授業ではより実践的な入試問題解法を学びます。少人数のクラス編成のため、アウトプットを意識した授業で成績アップが狙えます。

《科目:英語 / 数学Ⅰ・A / 数学Ⅱ・B / 数学Ⅲ / 現代文 / 古文 / 漢文 / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 政治経済》
《授業時間:70分》

中学生向け

小学生向け

KEC近畿予備校のコースをすべて見る

KEC近畿予備校 石山本校に通った方の口コミ

回答者数: 10人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 金沢大学

    回答日: 2025年03月10日

    講師陣の特徴

    講師の先生方は親しみやすい方が多くて、質問をしやすい雰囲気があります。生徒が理解するまで優しく丁寧に教えてくれるのでとても良かったと思います。授業が終わったあとでも質問対応してくれるので、授業以外で分からなかったところが聞けるのもよいところだと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾の教材や学校のテキスト、各大学の赤本で分からないところを教えてくれます。分かるまで丁寧に説明してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数で授業が行われるので自分の理解度を先生に知ってもらいやすいと思います。また、教科によっては小テストなどがあるので予習・復習をする習慣をつけることができます。どの授業も質問しやすい雰囲気があります。

    テキスト・教材について

    塾のオリジナルテキストや講師の先生が作った教材。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 滋賀医科大学

    回答日: 2024年02月08日

    講師陣の特徴

    現役医学生もアルバイトでいてくれていてアドバイスしてくれたり、また、個別指導で苦手科目を強化するには親切丁寧に指導してくれる方々がいた。 また、様々な対策を与えていただけた。人数的にも少なくはない印象。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    現役大学生のアルバイトの子のアドバイスはためになったと聞いています

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。個人指導。いずれも子供は進んで学びに行っていた印象が見受けられました。何より、ギリギリの時間まで開放してもらえていたのは助かりました。 また、学校も近く、同級生が多かったこともあり、気楽な環境で学べたことはプラスだった。

    テキスト・教材について

    詳細は存じ上げていません

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2024年05月22日

    講師陣の特徴

    全員プロの講師だった(と思う)。大手予備校と比較して小規模だったので、生徒を個別に良く把握しており、きめ細かな指導を行っていた。大学別の特別講習、テキストなども用意してくれて面倒見が良かった。全般的に熱心な先生が多かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業に関する質問に適切に対応いただけた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小規模な特長を生かして、一方通行ではなく双方向授業がきちんとなされていたと思う。授業の流れは、奇をてらったものではなくごく一般的なものであった。ごく基礎的な重要事項は漏れなく説明していたと思う。生徒からの質問に対しても適切に応えていたと思う。

    テキスト・教材について

    塾オリジナルのテキストだったと思う。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2024年10月05日

    講師陣の特徴

    全員専任で、熱心に教えてくれた。受験会の有名講師はいなかったが、生徒一人一人の特徴を把握して、適切な指導をしてくれた。個別に受験対策もしてくれた。ただし、生徒との相性もあり、全員生徒から好かれていたわけではないと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    概ね良好に対応してくれた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でも比較的少人数で、生徒一人一人に対して細やかな指導をしてくれた。授業の形式・流れはごく標準的であった。少人数なので、質問にも丁寧に答えてくれた。雰囲気は適度な緊張感のあるものであった。講習時も似たようなものであった。

    テキスト・教材について

    塾オリジナルなテキスト

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 京都府立大学

    回答日: 2025年03月08日

    講師陣の特徴

    合う合わないがあると思いますが、私を担当してくださった先生方は皆いい人で授業が楽しかったです。合わない先生の授業を取らず、クラスを下げてでも他の先生に教えてもらう人もいました。基本的に1つの科目に複数の先生がおられるので合う先生を見つけられると思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分から声を掛ければチューターさんや先生に質問できます。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業はピリピリした感じはなく、和気あいあいとしていました。小テスト後に激を入れたりしてくれる先生もいてやる気の出る雰囲気で楽しかったです。少人数なので同じ授業を受けている人のことをすぐ覚えられるし仲良くもなれます。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキストがほとんどです。 季節講習の時は外部の共テ対策模試などを取り入れていました。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京大学

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    当時はプロの講師の方が教えてくださっていた。開校していない科目を希望・相談したら、他校から講師が出向いてくださったこともあり、その教科のプロフェッショナルの方が担当されるのだなという安心感があった。年齢もそこそこベテラン感のある講師の方が多く、親としては安心できた。それ以外に学生バイトの方が数人おられて、授業時間外の質問に対応してくれたりしたようだ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業時間はもとより、時間外も手が空いてさえすれば教えてもらえる。自習室でゆっくりわかるまで教えてもらったこともあるそうだ。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団形式で授業を受講する。個別ではない雰囲気の中、お互い切磋琢磨する感じだった。あらかじめ能力診断もあるし、本人の希望とすり合わせてどのレベルのクラスにするか面談もあったので安心感はある。 先に次の授業ではテキスト何ページから何ページをやるというような課題の指示があり、それを家でやってから授業に臨む。そこでわからなかったことを解決したり、さらに問題を解いたりしていたようだ。 だいだい同じような志の生徒が集まっているのでガヤガヤすることもなく、受験期の授業などはピリッとした雰囲気だったそう。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキストやプリントが用意されていた。

この教室の口コミをすべて見る

KEC近畿予備校 石山本校の合格実績(口コミから)

KEC近畿予備校 石山本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    もともと通っていた塾からも近く、通学路からもあまり離れておらず通いやすいと本人が判断したから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いのと先生が熱心だと感じたから。最初に、説明してくれた先生に熱意を感じて、この先生に子どもを預けようと思えた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学生時代は違う塾に通っていましたが、 兄弟がKEC塾でお世話になっていた事と、石山近辺で対面授業があるのが魅力的でした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    集団塾ではあるが個々に対するフォローが手厚く、しかもコスパが良かった。

KEC近畿予備校の口コミ

KEC近畿予備校 石山本校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

伊藤 敦 教室長

みなさん、こんにちは。KEC石山本校・所長の伊藤です。

KEC石山本校は、JR・京阪「石山駅」より徒歩6分の塾・予備校です。

「プロ講師による少人数クラス編成」を実践しています。
校舎には自習室も完備してあり、英語と数学の職員が常駐しているので、質問もしやすいですよ。

・プロ講師による少人数クラス編成
全員がプロ講師、定期的に指導研究をおこなっています。中学生は最大20名まで。

KEC石山本校の講師・スタッフは、皆さんを全力でサポートします。
ぜひ一度KEC石山本校の授業を体験してみて下さい。

KEC近畿予備校 石山本校の入塾の流れ

1

お問合せ

フォームよりお問い合わせください。

2

面談のご予約

面談の日時をご予約ください。進路や定期テストの得点、苦手科目、得意科目、学習でのお悩み事などをお伝えいただけると、面談時のご説明がスムーズです。

3

授業内容説明

実際に使用するテキストやパンフレットを用いて、指導システムやコースについて授業担当者が詳しく説明します。学習法や進路でお悩みの場合は、ぜひご相談ください。

4

コース・クラス判定テスト

指定日時にコース・クラス判定テストを受験します。その場で気軽に受けられ、自身の学力を確認できます。テストの結果をもとにアドバイスも行います。

5

クラス提示&学習アドバイス

判定テストの結果を基に、受講クラスの提示と学習法のアドバイスを行います。疑問点があれば、遠慮なくご質問ください。※いつでも授業見学が可能です。授業で実際に使用するテキストを用いて、体験していただくこともできます。

6

入学手続き

受講クラスが決定した後、入学手続きとなります。入学願書に必要事項を記入のうえ、ご提出ください。入学金および年間テスト料、1ヶ月分の月謝を納入していただきます。

7

授業開始

これで、いよいよKEC生としての学習がスタートします。ここで共に学び、共に歩み、KECは君を支え続けます。光射す未来へ。

KEC近畿予備校の記事一覧

KEC近畿予備校 石山本校の近くの教室

大津京校

〒520-0025 大津市皇子が丘3-13-31

地図を見る

KEC近畿予備校以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

石山駅前教室

琵琶湖線線石山駅から徒歩2分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

石山校

琵琶湖線線石山駅から徒歩5分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

石山駅前校

琵琶湖線線石山駅から徒歩1分

地図を見る

242.webp

KEC近畿教育学院

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

石山本校

琵琶湖線線石山駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

石山駅前校

琵琶湖線線石山駅から徒歩2分

地図を見る

26.webp

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

石山教室

琵琶湖線線石山駅から徒歩2分

地図を見る
大津市の塾を探す 石山駅の学習塾を探す

KEC近畿予備校のその他のブランド

242.webp

KEC近畿教育学院

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)

口コミ(39)

KEC近畿予備校に似た塾を探す

滋賀県にあるKEC近畿予備校の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください