佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(22ページ目)
3.9
(4011)
631~660 件目/全 4,011 件(回答者数:983人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
佐鳴予備校 国府宮校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい環境
通塾中
佐鳴予備校 静岡本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
片道分6キロとこの春から遠くなってしまったが、街中にあるので、環境は悪くはない。
通塾中
佐鳴予備校 豊田本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
佐鳴予備校 豊田本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
集中させるため知っているこのいない隣地区の塾を選んだので車で、20分くらいかけて通っていた。駐車場がないところだったので送りは良かったが、迎えはすごくたいへんだった。
佐鳴予備校 藤が丘本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
タブレットを使っての授業だったのでテキストがきちんとしていてその通りに教えてる感じだったのでベテランかバイトなのかよくわからなかった。学長がとても熱意がありここを上げれば行きたいところに行けるから頑張ってとエールを送ってやる気を引き出してくれてました
佐鳴予備校 湖西本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程の案内、病気の欠席、励まし、授業態度、志望する高校について、など、あまり連絡されることはありませんでしたが、そのような内容でした。
佐鳴予備校 七宝校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校や塾でわからなかった問題、主に数学をよく教えていました。あとは勉強の進め方がわからないときはできる限りのアドバイスをしてきました。
佐鳴予備校 青山駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円
通塾中
佐鳴予備校 南陽校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾を休んだ場合の補習時間や内容。授業の様子などを教えてくれる。新しくテキストを使う、買うなどの連絡がくることが多い。
通塾中
佐鳴予備校 竜美丘校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
佐鳴予備校 一宮本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50-60万円
佐鳴予備校 磐田駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く通いやすい。 駅前なので明るい。
佐鳴予備校 ハイスクール@will富士本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
勉強のできる子には熱心に指導してくれるが、勉強があまりできない子には見捨てるようなところがある。熱心に親にも説明はしてくれる。生徒もウケが良いが、わからないところの質問は気安くはできないようでした。生徒たちからの評判は良かったです。
通塾中
佐鳴予備校 豊田本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生で宿題をやっていかないと厳しいため、だらけがちな子供にはプレッシャーになって良いと思います。出来なくても宿題など忘れずにやっていくなど、やる気があれば丁寧に教えてくれます。教え方はとても分かりやすいと子供は言っています。
佐鳴予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万
佐鳴予備校 鹿山本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師にたいて相性が、あわないなどあったが特に問題なく過ごせた。たくさんの講師をかかえているためあるていど仕方ないとわりきるしかなかった 個人指導などでフォローされる時顕著に嫌がることもある 多くの講師の先生方は紳士に対応されていたと思う
佐鳴予備校 藤が丘本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000
佐鳴予備校 稲沢本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供がスポーツもしていたので、 そのまま塾に行く時はお弁当を作ったり、塾に間に合うように、ご飯の準備に合わせて作ったりしていました。
佐鳴予備校 浜松本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車で通い、駅近でよかった
通塾中
佐鳴予備校 青山駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
どの校舎も駅前でアクセス抜群です
佐鳴予備校 豊田本部校2号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで、学校帰りによりやすい
佐鳴予備校 蒲郡本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近いからよかった
佐鳴予備校 味鋺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡があることはありませんでした。たぶん遅刻したり欠席をすると電話があるのかもしれませんが、うちの場合は何もありませんでした。
佐鳴予備校 三好本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:50万円
佐鳴予備校 細江校の口コミ・評判
家庭でのサポート
計画を立て、何をすべきか明らかにした。やった内容は確認をし、次に活かせるようにした。塾だけでは難しかった。
佐鳴予備校 湖西本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:30万円
佐鳴予備校 北高前校1号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
混む道沿いに校舎が乱立しているので、送迎は不便であった。近くに高校も多く、さなるの校舎も四つくらいある。 小学生の授業終わった後も中高生の時間がすぐあとにあるので、その送迎の車で道が混みまくる
通塾中
佐鳴予備校 浜松中央校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強をみたり、宿題を見る。 テストにむけて、問題を出したり、教えたりする。 丸付けをする。わからないところは、ノートにはる。
佐鳴予備校 朝宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾全体ではベテランの講師が多かったと感じた。学校よりも少し距離の近い授業だった。わかりやすさは教科・単元によって変わっていた。覚え方を今だに覚えているものもある。面白く、接しやすい講師もいたが、威圧感のある講師もいた。
佐鳴予備校 小牧本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でしたものを丸つけなどをしてもらってた、でもまぁ別にあんまりちからは、入ってないかなって思ってた