佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(19ページ目)
541~570 件目/全 3,947 件(回答者数:971人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に1回の報告のほか、必要な場合にだけ連絡があった。翌月の予定や、模試や特別講習の案内など。無断で休んだ時も。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車はつかってないが、駅が近く、コンビニや本屋も近いので、周辺は明るい。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の授業の宿題について連絡きます。あとは駐車場の利用や送迎ルール、テストについての連絡があります。頻度は週二回ほどです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩圏内であり、場所も、道路が広く安全かなと思いました
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のスケジュール、テスト(塾、公的、学校)の予定、定期講習の案内等。子供に問題があった場合は連絡が来るようだが、来たことはない。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
上の質問にも書いたが、駅前にあり交通環境は良かった。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの日程や各学年各クラスの時間割、面談の予約についてなども連絡がくる。素行成績について個別に連絡が来たことはない
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
3レベルに分かれているのでレベルは合っているような気もするが、とにかく進みが早い 分からないところを質問できる環境ではない とにかく雰囲気が厳しいので、塾の授業後や、授業中、自習室で質問ができたことはないです
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主要5教科を全て網羅している。 内申点は副教科も反映するので、このフォローは欲しかった。 ベースとなるレギュラー授業の他に、土日の授業が行われた。 成績上位者限定の縛りはあるが、模試終了後に解説授業もあった。 私立高校入試向けの講座は、ほぼ映像授業だけで不満が残った。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
以前は入塾時にテストがあったようですが、今はありません。なので、誰でも入塾できるようです。 一応、クラスが2クラスあり、ゆっくりめのクラスと普通クラスに分かれているようです。 5教科教えてもらえます。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500000円程度
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は。授業より少し早めに進んでいく。テスト前は、学校ごとにテスト前対策を組んでくれて、復習、実践、集中させてくれる感じ。 あとは、個人的に少し不安なこと等があれば、プラスでレッスンを追加できたので、ひたすら計算をやったり苦手を克服している子もいた
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
国語と算数のみの受講だったのですが、算数の先生はベテランの先生でした。とはいっても40代ぐらいの若い先生です。全体的に、若い先生が多かった気がします。算数の先生は熱意もあり、授業(解説)もリズミカルで面白かったようです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師のみなさんは、大学生とかのアルバイトではなくて、ちゃんと正規の職員な感じでした。みなさん、礼儀正しくて、好感がもてる方たちばかりでした。わからないことには、丁寧に対応してくださり、たいへん助かりました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
一番近い塾
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円程度
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間通じて一冊のテキスト代が1万円ずつかかります。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは応用編ではなく、普通です。複数の学校から通っているので、一番進度が早い学校に合わせて授業をしていますが、場合によっては学校の授業に追いつかなかったり、早すぎたりするのが残念に思います。学校のテスト対策で過去問を入手されている塾もあるようですが、先生方の事前に問題が分かっていて解けても意味がないとの方針で過去問は展開されません。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の振替や、小テストの範囲は毎週、塾の専用アプリに送信される。面談などの予約は、手紙での対応が多かった。おやすみの連絡もアプリでおこなわれる
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭い
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
思っていたよりも1度の授業でやる量は少ないなと。少ない割に密度が多いとも思えず、先生の問題なのか他の塾がいいのか決めかねている。 約2年通ってみたが学校の成績も変わらない もう少し応用力が身につくような指導もして欲しいし本人のやる気を促して欲しい
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
主に、塾の送り迎えでした。あとは、生活のリズムをつけてあげたり、食事の用意をしていたことくらいだったと思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
夏休みの学校の宿題など計画的に進めないと完了が難しいものは頻度よくフォローしますが、通常は子供からは質問や教え欲しいと要望があれば、解き方や考え方を指導しています。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期的なテスト、希望すれば随時面談も受け付けてくれているのでサポートはよかったです。夏季、冬季に特別プログラムがあり、普段では用意されていない理科や社会科を教えてもらえることができたのでありがたかった。ハロウィンのお楽しみがありました。勉強と楽しみのメリハリがあり、子供に喜んでもらえるような形が嬉しかった。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校に近く、通いやすい。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
天候不良などの際に塾を当日行うかどうかを知らせることが多いです。コロナ過でもあったので、途中でタブレット授業に代わる期間がありましたがいつから変わるなどの連絡もありました