佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(19ページ目)
3.9
(4011)
541~570 件目/全 4,011 件(回答者数:983人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
佐鳴予備校 元町校の口コミ・評判
講師・授業の質
教科にやってあたりハズレがある 英語の講師はひどく何もわからなくミスも多い 面談など相談には丁寧に接してもらえる 相性もあるので合わない講師もいるからどみなさん丁寧な対応をしてくれる お金を払っているのでばらつきなくレベルの高い先生を揃えてもらいたい
佐鳴予備校 刈谷本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
帰りが遅くなりので車での送迎やお弁当を持たせたり土日や祝日は塾まだ送迎しました。 担当した先生からから言わた問題集を本屋さんに予約したりしていました。 目標としている大学の願書などを取り寄せたりしました。
佐鳴予備校 共和駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
当たり前ですが、5教科を満遍なく教えている感じです。進行も対して早くなく、定期テスト前には対策授業がありますが、予想問題は、よく外れている印象。 成績上位者に主眼をおいているからか、二番手校は不合格が連発しているようでした。
佐鳴予備校 岡崎本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
佐鳴予備校 梅坪駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
佐鳴予備校 東浦駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
佐鳴予備校 天白校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夕方日が落ちてからも、人通りが多くあり、住宅も多く、クルマ通りも あり、周りは明るく一人で通わせても安心安全だと考えています。 送迎の必要がないので、本人の意識の問題で通わせるには良いと考えます。
佐鳴予備校 湖西本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業形態は、一斉授業でした。カリキュラムは、よくわかりませんが、学校の進度よりも少し先を教えてくださっていたようです。そのため、学校で習うときには、わかっていて、再度習うような感じだったので、理解が、深まっていたと思います。
佐鳴予備校 稲沢本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
30代くらいでそこそこベテランの先生で授業の指導は比較的熱心だったように思われます。子供も信頼していたように思います。多少声が小さいのか聞き取りにくい点がありそこが難点でもあるようです。時にはもっと若い先生が担当することもあったようです。
通塾中
佐鳴予備校 藤が丘本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は、面白い方が多いようです。授業を受けたことがないので年齢や内容は私はわかりませんが、楽しく通っています。質問もしやすい雰囲気で、わからないところは学校の先生よりもわかりやすく説明してくれるようです。 面談は、親子でも子供だけでもいいと言われて子供だけで、行ったので詳しい内容がわからず、私も一緒に行けばよかったと思いました。 若い先生たちもお迎えの時はみかけますが、娘の担任の先生ではないようです。
通塾中
佐鳴予備校 東刈谷駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
勉強しやすい環境が整っており、長い時間勉強するのは大変かなと思いますが、娘も集中が続くように配慮してあるように思います。 休憩時間が少ないと娘は文句を言っていますがメリハリがあっていいのではないかなと思います。そのままのカリキュラムでいいのではないかなと思います。
佐鳴予備校 蒲郡本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くに夜間は停めやすい駐車場があった
佐鳴予備校 ハイスクール@will富士本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校 梅坪駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程や月々の予定、時間割表が連絡される。たまに送迎に関する(路上駐車するな、とか)注意などの連絡もある。
通塾中
佐鳴予備校 豊田本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業で教壇に立っているのは全員社員だと思います。 しかし質問は聞く時間ないし、授業はかなり早く進むのでついていくのがやっとです。 みなさん、必ず成績をあげてやる!って意欲を感じる先生ばかりです。
通塾中
佐鳴予備校 東刈谷駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期の授業と、テスト前にはテスト対策をしています。5教科を週二回の通塾でひと通り学べるのでいいのかなと感じています。テスト対策は模擬テストをしてテスト対策集中授業をしてくれます。中1、2の間は夏季講師や冬季講習、お正月の講習などはありません。特にふまんはないし、大きな負担もありません。
通塾中
佐鳴予備校 湖西本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は多数いますが、そんなに多いわけではないので、この人がいいとは、言えないかもしれませんがいろんな人がいます。これから、どんな講師がいいか考えていきたいと思います。 講師は選べるくらい多いのがいいかもしれません
通塾中
佐鳴予備校 滝ノ水校の口コミ・評判
家庭でのサポート
解けない問題について、解き方だけでなく解くための道筋や理屈を教えている。例題や類題も解かせて理解できているかどうかを見る
佐鳴予備校 青山駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
佐鳴予備校 梅坪駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
佐鳴予備校 上島校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
遠州鉄道の線路沿いにあり、上島駅から徒歩5分程度。
通塾中
佐鳴予備校 豊田本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月ごとの自習室の解放時間や、模試の連絡など 頻度はあまり高くないけど、必要を感じないので満足しています
佐鳴予備校 柳原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主要5教科を全て網羅している。 内申点は副教科も反映するので、このフォローは欲しかった。 ベースとなるレギュラー授業の他に、土日の授業が行われた。 成績上位者限定の縛りはあるが、模試終了後に解説授業もあった。 私立高校入試向けの講座は、ほぼ映像授業だけで不満が残った。
通塾中
佐鳴予備校 磐田駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
教室長の先生は授業も進路指導もとても熱心です。いつも熱く子どもに指導してくれていて、任せていて安心です。 他の先生も若いが個性的な方が多い印象。 いつもキビキビと動いており、授業はわかりやすいようです。
通塾中
佐鳴予備校 豊田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や課題提出状況について連絡があります。2年生までは一方的な連絡が殆どで宿題を子どもが丸写ししていた時も親には特別連絡がありませんてした。
佐鳴予備校 津島本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
名鉄津島駅のすぐ近くで、電車で通塾しているこもみかけた。 車での送迎はしやすい場所にあるが、駐車場は少ない。 自転車で通塾するにも人通りが多い場所にあるため、夜でも比較的安全。
佐鳴予備校 緑丘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は。授業より少し早めに進んでいく。テスト前は、学校ごとにテスト前対策を組んでくれて、復習、実践、集中させてくれる感じ。 あとは、個人的に少し不安なこと等があれば、プラスでレッスンを追加できたので、ひたすら計算をやったり苦手を克服している子もいた
佐鳴予備校 刈谷本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には専用アプリで連絡がきます。授業での小テストの結果が良かった時なども、どの項目のテストできていたのかといった詳細メールがきます。子どもに伝えると喜び、モチベーションになりました。
佐鳴予備校 湖西本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
佐鳴予備校 一宮本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱血指導の先生が多く、声が大きかったり、とても元気よく授業をされるようで、それが少し怖いと娘は話しています。 学歴等は分かりません。 教科毎に担当の先生が違っていたり、同じ先生が色んな教科を受け持ったりしている。 専門教科の先生かどうかは不明。 国語の先生と算数の先生が同じ場合もある。 先生が怖くてあまり質問できないというか、質問をする勇気が出ないと言っている。