1. 塾選(ジュクセン)
  2. 佐鳴予備校
  3. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
  4. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(17ページ目)

佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(17ページ目)

481~510 件目/全3,453件(回答者数:874人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は、大人のプロでした。アルバイトの学生が教師の大手の塾もある中で、そこのところは、よかったと思います。教え方も工夫されていて、理解できていたように思います。新人の教師もいたようですが、サポート体制が整っていたように思います。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

夏休みの学校の宿題など計画的に進めないと完了が難しいものは頻度よくフォローしますが、通常は子供からは質問や教え欲しいと要望があれば、解き方や考え方を指導しています。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の宿題で分からないところがあれば教えていた。できる範囲での送迎、連絡プリントの確認など、本人の望むサポートをした。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

web中心の授業で有名カリスマ講師はいないと思います。また、とくにお世話になった講師もいなく、この講師が、良くてと言うこともありませんでした。親しくなった講師もないため、塾には試験合格するためだけに使用していたように思います。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くなので安心して通えます

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業や模試の月間予定や週間予定、持ち物等の連絡や、懇談会や特別講習のお知らせがメインです。 個別に相談することも可能です。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校で学習する内容を、先取りして、全体指導してくださいました。学校では、復習するような感じで、学習を進めることができたようです。テスト前には、それぞれの学校のテスト範囲に応じた学習を進めてくださり、得点に繋がったようです。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらいです

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

個々の教師については接触が無いので分からないが、教室長は3者面談時に具体的な勉強方法を提示して、また子供に厳しく発破をかけてくれるので好感を持てる。 また子供から伝え聞いたところ、個々の教師も分かり易く教えてくれるとの事。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円以上

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

どうしても、送り迎えが出来ない日があるので、自転車にて通える範囲

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:6,70万円ほど

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ウェブ授業がほとんどで、特別に講師とつながりは少ない。講師に対して印象はほとんどなかった。ただし、志望校面接で、実績が、ほしいためだと思うが、常に学力より上の大学に、するように指導を受けた。こっちはあまり挑戦を、したくないのに自分の実績だけ求めてきて不快にかんじた。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

国語の先生はベテランかつ生徒に親身になってくれました。行き詰まった時に相談に乗ってくれました。数学の先生はユニークでシャレもきいていてとても楽しい授業でした。おかげで数学に興味がわいて成績がとてものびました。英語の先生は怖かったので緊張感のある授業が送れました。社会の先生は穏やかだったので眠りに誘われてしまうことがありました。塾長は大丈夫いける!って応援をしてくれてました

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、学校の補足みたいなもので特にこれと言って特段特別なことはない、国立に行きたいのならもっと色々やらせるが特に要望がないのでこのままでいい。必要に応じて増やせばいいのではないかとおもっている。要望は特にしていない

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通レベルのだと思います。 いや、学校よりはレベル高いと思う。テスト前はいろいろな問題をやってくれる。模試では半日かかる。休憩が少なくとても大変と言っていました。 復習もやったり大事なところはわかりやすく丁寧に教えてくれます。 小テストをたまに実施する。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容については、この前驚きましたが英語の成績が下がった理由を聞かれました。勉強してないからに決まっているでしょうと返答しました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業教科によって先生が違ったようで特に先生について子供本人から何か聞くことはなかったです。いつも塾の入り口で塾長を含む先生数名が挨拶を兼ねて調子はどう?と聞いているのが印象的でした。常に成績のことを気にかけている、そんな状況だったと思います。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても親身になってフォローしてくださり感謝しています。年に2回ほど、親との三者面談もあり、普段の様子もメール等で教えてもらえます。不安なことがあれば些細なことでも相談に乗ってもらえて安心感があります。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

他の習い事との調整や、車での送り迎え。 金銭的援助、本人のやる気を出させるような声かけ、テスト結果などには、一切口を出さなかった。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

リッチがよく送迎できないときバスでも通える。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロであり、生徒からのアンケートなどで評価されることから教え方も上手いと思われる。生徒によっては講師ではなく、授業の雰囲気が嫌でやめた子はいたと聞いています。保護者的には講師で悪い方はいないと思います。講師も人気度や優秀さが保護者間であり、成績にも関わってきます。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

高校受検に対しての志望校についてのみなので、中学3年の1,2月にのみコメントをもらった。 最初の志望校は旭丘だったが 中学の成績の悪さに 少し無理では無いかと言われた

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロのベテランではあり、よく教えてくれるが、自信もってるのはいいけど、あまりしんみになる感じはないかもしれない。それは、いい高校にいくには応援するけど、そうじゃない子には、あまり接してくれないかもしれない

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生方に直接尋ねたことはありませんが、落ち着いた年配の方がおみえだったのでその方はプロの講師かと思います。一方で若い先生もおみえで(数学でしたか)、その方はもしかすると学生さんだったかもしれません。どの先生も丁寧に分かりやすく教えていただけたようです。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅の目の前で電車に乗って通っている子供達もいた。住宅が多く、夜遅くまで勉強しても街灯があって明るく安心できる。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

佐鳴予備校の講師の先生たちは、みなさん親身になって、細かい疑問点にも、丁寧に対応してくださいました。授業も、わかりやすく丁寧に教えていただいていたと思います。受験の日には、校門までいらしていて、子供たちを励ましてくださっていました。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください