佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(14ページ目)
391~420 件目/全 3,947 件(回答者数:971人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受講日の時間や日にちの変更のお願いや、遅れる時や休みたいときの連絡への返事。受講内容や受験に関する質問への返事。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
母親が対応していたのであまり把握しておりませんが、特段の連絡事項はなくどうしても授業時間が変更になるときに理解を求める連絡があった程度ではないだろうかという感覚です。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり周辺に塾がたくさんある
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
入室確認
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小学校と大学が近くにあるため子どもも多く賑わいがある場所。治安も良い。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
親身に対応してくださり熱心に指導して下さりました。一人ひとりの個性に向き合いわからないことはあきらめず納得が行くまで教えてくださいました。勉強のみならず受験に向けた傾向と対策を含め、多くの情報を提供くださったので安心できました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人ひとりにあったレベルであった。 プリントが用意してあり、毎回それに沿って授業が行われたようです。 暗記してきて次回テストというときもあったようです。なかについていけず苦労しているときもあった。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月間の塾代金の引き落とし金額のお知らせや宿題の内容、提出書類、配布物の確認の連絡が来ます。この日に何を配るのでよろしくお願いします、など。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街の中に位置しており、周囲の交通量は多く夜も明るく、しかしながら比較的静かな環境であった、
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭いが、利便性が高い
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムそのものは適度で問題ないが,問題集を配布した後宿題を出すタイミングが遅く,進度の遅い子は結局時間がかかって最後締切に間に合わず,後半やっつけ仕事になりがち。 毎週何ページなど定期的に宿題を出して欲しかった。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の内容や今後の予定など、また子どもの授業態度などを質問すると、すぐにとても詳しく教えてくださいます。一人ひとり良く見ているんだなと感心感謝です。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の送り迎えと、宿題の丸付け、面談や先生との連絡などの対応を行っている。送り迎えについては駐車場が少ない中での対応で苦慮している。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは徒歩で5分程度でアクセスが良い
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロがほとんどでした。若過ぎる先生もいなかったので大学生であったり、バイトで少しの間講師をやるという人はいなかったとおもいます。 なので、わかりやすいとよろこんでいました。 ほかの塾では大学生のアルバイトなどがおおいとおもいます
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的なカリキュラムは学校自体と大きく変わりませんが、受験対策に特化しており、出題の傾向と対策がばっちり明確であることから、ピンポイントで無駄のないカリキュラムだと思います。カリキュラム以外にも個人的な質問等にも的確に回答してくれ、とても良い内容
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストのお知らせ テスト前授業のお知らせ 塾での様子 振替休暇のお知らせ 個人面談や集団説明会、進学説明会、勉強に仕方のオンライン講座のお知らせ。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用のサイトで連絡が頻繁にあり、既読かどうかもわかるので使いやすい。専用アプリに投稿があるとメールも配信できるため、見逃すということもなく使いやすい。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン若手が入り混じっていたが 親切丁寧な人もいればテストばかりする 講師もいた当たり外れがある 熱心な講師は、家に来てくれた事もある 心配してなので個人レッスンではない それでもわざわざ来てくれるので 安心感はあった
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
治安のよい住宅街にあり、車の通行もあり街灯もしっかりついているので安心して通わすことができた
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
前回の生徒の様子や何を学んだかを箇条書きで報告してくれる。合格をどこまてしたかを教えてくれるのでつぎの予習をしやすい。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供たちの出席状況、実力テストなどのお知らせ、夏季、冬季などの特別講座のお知らせ、保護者面談などのお知らせです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:30万円
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からない問題があると、親が一緒に解いて説明をしていました。本人が分からないと、分かりやすいように再度説明をします。理解するまでです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公立小学校に合わせているため、少し大変なところもあるが、無理なく進められているため、ついていくのは大変ではない。閃きの力は宿題はないが、タブレット等で自宅で出来るので、ランキングに入るために頑張っている。