佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)

3.9

(4011)

331~360 件目/全 4,011 件(回答者数:983人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

佐鳴予備校 刈谷本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用アプリで、休みの連絡が出来たり、成績を確認したりすることができたので、安心出来ました。また、こちらからの成績報告も専用アプリで報告出来ました。

佐鳴予備校 東海校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学習方法がしっかりしていたのでこなすこと継続することが大事。 志望校によりそれぞれにアドバイスも あり対策がしっかりとありました。 子どもの考え方もしっかり聞いてカリキュラムを立ててくれていたように思います。 今までの経験を先輩方からしっかり受け継いでそれが活かされていると感じました。

佐鳴予備校 藤が丘本部校の口コミ・評判

家庭でのサポート

兄がいたので煮詰まった時は見てもらっていました。特に数学が得意だったので難しい問題に挑戦してはなかなか解けなくて糸口を教えてもらっていました。母は英語の単語のチェックのみしていました。

佐鳴予備校 磐田駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に、地域のトップ校を目指して通塾する子が多いので、塾も学校の内申対策や、定期テスト対策を重点的にやってくれる。 定期テスト前は特別な対策プリントがもらえるので、それをやれば8割は点が取れる。 3年生は受験対策の日程もあり、通塾する日が増える

佐鳴予備校 津島本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、明るい道を歩いて通うことができました。たしか警察署もあったような。飲食店も多く、帰りに少し寄っていくことで楽しみもありました。親はスーパーで買い物もできます。

通塾中

佐鳴予備校 袋井本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々は全員、教員免許をもっていると聞きました。若い方から年配の方までいらっしゃいます。教え方もわかりやすいです。親は直接わかりませんが説明会のときに、模擬授業をやってくれて大きな声でわかりやすかったと感じました。人によるかもしれません。

佐鳴予備校 美和校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が少し、中堅かなと思われる先生が多かった。年齢的にも若そうだったが、知識と情報量は申し分なかったように思う。 子供たちと年齢が大きく離れてない分、親しみやすく相談もしやすいようだった。

通塾中

佐鳴予備校 桜本町本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関校受験コースなので、基礎が理解できている前提でカリキュラムが組まれており、易しい応用から難問まで段階的に解いていくことになります。また、テキストのボリュウムが多いので自前で買った問題集等を解く時間は少ない気がします。

佐鳴予備校 尾張旭本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

学校よりもレベルが高く、分かりやすい説明だった。設備もよく、電子黒板などを活用して、動画などもあり、理解を深めやすい教え方だった。費用は高かった記憶があるが、志望校に合格できる指導内容だった。誠実な教え方で、好感の持てる講師だった。

通塾中

佐鳴予備校 一宮本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても熱心な講師が多く、長年勤務している方が多いと感じます。各教科において、スペシャリストな先生もいらっしゃるため、授業もわかりやすく、テスト対策もしっかりやってくださいます。授業後の質問にも快く答えてくださいます。

通塾中

佐鳴予備校 豊田西高校前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円

通塾中

佐鳴予備校 笠井校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の現在の学力をまず話をして 苦手・得意を明確にしていきます。その中で家庭・学校の生活習慣なども的確にアドバイスいただいていてとても助かります。

佐鳴予備校 新安城駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

佐鳴予備校 北山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通クラスと上級クラスに分かれていてうちのコは上級クラスにはいっています 先生ごとで教え方の違いはあるようですが宿題含めてカリキュラム自体は問題はないという印象です ただ数学が苦手な印象なのかわかりにくいとよくいってます

通塾中

佐鳴予備校 大富校の口コミ・評判

塾のサポート体制

体調不良時の授業振替の打合せ。夏期講習や冬季講習などの打合せ連絡など。面談についての打合せ連絡。それ以外は特に覚えていない。

佐鳴予備校 岡崎本部校の口コミ・評判

家庭でのサポート

私はほとんど見ておりませんが、祖母がしっかり監視して勉強する時間をタイムスケジュールで組んだりしていました。夏休みなどの長期的な休みには、朝からどのようにスケジュールを立てるか、紙に書いて勉強させていました。

通塾中

佐鳴予備校 江南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは普通コースと難関校コースに分かれて必要不必要な箇所も見極められて組まれていると思う。一週間に何時間の授業をとるのかは本人や講師の先生方の意見を参考にしているので無理なく個ごに合ったカリキュラムが組まれていると感じる。特に子供から不満を聞いた事はない。

佐鳴予備校 碧南本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

集団塾ですが、専用の建屋があるので、授業以外でも職員室にいけば質問を受け付けてくれるようです。授業は可もなく不可もないですが、特に変な話は子供から聞いていません。授業が終わるとすぐに職員室にいってしまうようですので、この変は質問しないでということ?と思ってしまいました

佐鳴予備校 甚目寺校の口コミ・評判

家庭でのサポート

問答方式。質問をして、口頭回答させていました、結構、塾の様子も、子供から話してくれていました。大したサポートはしていないですね、

通塾中

佐鳴予備校 上島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は、カリキュラムの内容や、面談の日程調整などについて連絡が来たり、相談事の返事などがありました。

通塾中

佐鳴予備校 上島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては学力にあわせた内容になっているが、不得意な部分は補習も含めて対応をしてもらえた。レベルに合わせたクラス編成もあり同じレベルの仲間と競いながら学べていたように思います。レベルの上のクラスではより高度な感じの授業だったようです。

佐鳴予備校 三好本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい

佐鳴予備校 一宮駅前校本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

通塾中

佐鳴予備校 浄水駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り沿いで通いやすい

通塾中

佐鳴予備校 三島駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談も定期的に行なっていただけるが、それ以外にも、学習の進捗や、先のスケジュールの相談等の指導を連絡頂き、決定している。

通塾中

佐鳴予備校 与進校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

佐鳴予備校 浜松本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、映像授業でありそれぞれのベテラン講師が授業を作成している。同じ科目でも講師を選択可能となっているため、自分にとって一番好きな合っていると思う講師を選択可能である。それぞれの授業がうまくまとまっている。

通塾中

佐鳴予備校 袋井本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場がないのが不便

通塾中

佐鳴予備校 新安城駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

受講態度、成績についてなど、親が気にしそうな内容について把握し伝えてくれている。こちらからは不満はない。

通塾中

佐鳴予備校 与進校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くでありますいつでも通える事が出来る。なおかつ、他の塾も密集しており、この塾がダメであった場合でも、通うのに習慣化出来ると思った。

佐鳴予備校 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください