1. 塾選(ジュクセン)
  2. 佐鳴予備校
  3. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
  4. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)

佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)

331~360 件目/全3,453件(回答者数:874人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾専用のサイトに質問事項や悩み事などを入力するとそこに返信がある。また、直接、電話がかかってきて話す場合もあります。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は、みなさん熱心でした。丁寧に教えてくださったり、叱咤激励をしてやる気をださせてぐださる先生ばかりでした。 時には、優しく、時には、厳しく粘り強く目標の合格に向けて取り組んで下る方ばかりでした。不合格になった際も努力を認めてくださり高校に入学した後のことを心配してくださいました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからない問題があったときには、子どもと一緒に考え、教えることもあります。 子どもが勉強に集中できる環境を作り、頑張れるよう声かけをして応援しています。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

試験でのクラス分けで身の丈にあった指導が受けられました。長期休暇期間の特講はやる気を引き出す仕掛けとなり成績を伸ばすいい機会となりました。日々の理解度確認にかかる試験結果で行われる席替えは競争心理がはたらき緊張感を持って取組めました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

遠かったため、通うのは大変だった

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾テストはなくなり、全国学力調査などをやったときの順位で席順を決めるそうです。左前から1位…となっていてわかりやすく、順位の意識をするようになりました。夏期講習と冬季講習は受講必須ですが別途料金がかかります。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナの状況や激しい雨天時の連絡だけではなく、塾でのオンラインイベントや全国学力調査の日程など。 また、ミニテストの成績状況なども配信される。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

一斉送信メールが多いので,自分に関係のないものも含まれているのが不満。自分はメールはほとんど見ないため、連絡を見るのが非常に遅くなることも多かった。  また,一旦メールで保護者に連絡が来るものの,内容を読むには専用サイトにログインする必要があるので,この二度手間が面倒だった。  むしろ塾の専用アプリなどを用意して欲しかったし,LINEなど他の連絡方法も選択肢を増やして欲しかった。  受験前の詳しい相談に乗ってもらえるなど連絡内容については概ね満足。ただ一点,高校受験本番直前期に,まだ受験も終わっていないのに高校講座のしつこい勧誘がうんざり。そこだけ直してほしい。高校での塾はまた入学決定後に自分で情報を探したいのに,ほぼ強制的に説明会などに参加させられるのは迷惑。  それ以外についてはレスポンスもとても早いし臨機応変に対応してもらえて概ね満足です。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

希望する子にはハイレベルの問題集がもらえました。受験対策に役だったようです。 また学トレでは、模試などの結果から学習した方が良い単元のプリントが貰えるので、効率よく学習し成績アップに役だったと思います。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

佐鳴予備校の先生は、どこの校舎の先生も元気で明るく、勉強を楽しく教えてくれるため、子供が塾に通うのが嫌といわずに通い続けられている。何かお知らせがあると頻繁に連絡もくれるため、とても助かっている。授業の開始前と終わったあとも校舎の外でお見送りなどもしてくれている。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度や、確認テストの成績などについて定期的にご連絡をいただくとができ、保護者としましても安心して、お任せできたのではないかと思っております。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

生徒が集中して受験勉強に取り組めるように生活環境全てを見直した。朝起きてから寝るまでの時間管理を行い、無駄なく受験勉強に体力を注げるように協力した。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストなどのイベント情報の事前連絡や塾全般の連絡事項を配布してくれていました。連絡内容がおおすぎず、すくなすぎずでよかったです

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通うには便利な場所に立地している

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々はプロの講師であって、学校の先生とはちがい、入試に特化したプロの集団であると感じました。教え方は丁寧で場合によっては個人指導も行って頂き、時間にとらわれず受験生に寄り添ってくれる信頼のおける先生だと感じました。先生方も競争が激しいのだと思います。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が狭く停車できないのでドライブスルー式の送迎になるが、道路が渋滞する

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地は近くていいが、駐車場が少なすぎる。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかくテスト宿題が多い夏期講習は泊まり混みでホテルに缶詰めなので 朝から夜まで勉強漬け 普段も夜遅くまで授業があり親も車で送り迎えはあたりまえ 特に英語数学はとにかく反復反復で これでもかと言うくらいあった

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師にもランク付けがされており、自分の子供が通っていた校舎には認定講師はいませんでしたが、学生のバイトなんかではなく職業として講師をしている方々なので、研究等しっかりやってるイメージはありました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学校6年生で学ぶや歴史や、日本地図の都道府県を場所と位置を一年生から覚えたりする。ことわざも月に一度ほどのペースで覚えたりする。理科の実験というか遊びの中で科学を学ぶときも。計算はひと学年上のものも取り組めるため、先取り学習が中心となっている。そのほか、脳トレのような教材も多いため地頭を鍛えるためにも良い。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地が良い。家に近い

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通信でしか塾に通えない環境

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキスト等の内容が、高校受験までの道筋にしっかりと沿っていて、勉強を進めやすかったです。難しい内容もありましたが、先生に聞けばきちんと教えてもらえるので安心です。内容量は、ちょうど良いです。 コロナの時期もオンラインに切り替えて受けられるように配慮がありました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて、治安が良さそうだったので

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績順でクラス分けがされているので、同じレベルの生徒で授業が進む。また上のクラスに行きたいと頑張る動機付けになり、生徒をやる気にさせるようになっている。 学校の定期テスト前には定期テスト対策があり、内申点対策を行い、公立高校入試に必要なカリキュラムになっている。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください