佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(13ページ目)
361~390 件目/全 3,780 件(回答者数:940人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はアルバイトではなく、正社員であり、元中学校の教師や教育大学を卒業した人である。教え方が一定レベルにならないと教壇に立てないようで、教師の質を一定以上になるように指導されている。教え方は上手いと感じた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長はじめ、ほとんどの先生がたは、授業に活気あっておもしろく、生徒たちの興味を引いていたと記憶しています。しかし、たまには、元気ない先生もいたかな?。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては詳しくはわかりませんが、通常時は内申アップ、定期テスト対策授業ががあったり、夏期講習や冬期講習等では志望校レベル別の特別講習があったり、個々のレベルに合わせて選択できるようになっているようにかんじました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の答え合わせや分からないことに対してのサポート。塾だけではなく、学校の宿題へのサポートもしてくれて助かりました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をやってから塾に行くように声かけをする。わからないところがあればそのままにしないように本人のモチベーションが上がるように指導する。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場がない
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業はプロの講師が行い、感触は良い 子どものモチベーションを上げる事も上手く、塾にいる最中は頑張って学んでいる様子 学校の定期テスト前はWEB授業も行われるが、横で見ていると子どもが自主的に頑張るように、上手く誘導しており感心する 学トレという自習科目は、恐らくアルバイトの講師
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
評判どおりで、先生の教え方が上手いらしく、授業の内容の理解ができているようでした。また、引き込まれるような話し方で授業を飽きさせず集中することができたとのことです。他の子と競争させることでモチベーションを上げるやり方のようで、成績もアップして受験に合格することができました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
優しい先生が多い 送り迎えの際にコミュニケーションが取りやすい環境で安心 若くてフレッシュな先生が多い気がする 教育学部出身の先生が多く、賢いと思います みんな先生がニコニコと感じよく、今のところ塾通いを嫌がっておらず助かります
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が小さく、路駐。 先生も急に変わられた
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:数十万円はかかったと思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
見捨てずに最後まで見てくれ熱心に指導してくれるところがいいとおもう。わからないところがあるといつでも丁寧に対応してくれてわからないをわかるところまで持っていってくれるのでとても助かっています。面白楽しくわかりやすくやってくれるので子供も楽しく通えています。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の進捗より早いペースで進んでいたと思われ、学校の授業が負担にならなかったと考えられる。ただ、やはり個別ではないので子供にとっては良かったのかは考えさせられます。子供は周りの子より自分ができている優越感に浸れて満足しているみたいでしたが、理解が遅い子を待つイメージで親が望むところとは少し乖離があったかも。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各学校の授業内容や速度に合ったカリキュラムを組んでくれている。レベルについては普通レベルよりは高めになっています。それは塾に通っている子たちが上位に入ってくる子が多いのもありますし、周りの子達に合わせてお互いがレベルを高め合っているからだと思います。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルでクラスでもトップレベルの学習をしてくださいました。高校に入学してからのことも考えたカリキュラムとなっていました。こうこうににゅうごくしたり、そのごの公務員試験まで役に立つカリキュラムであったとおもいます。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題があったときには、子どもと一緒に考え、教えることもあります。 子どもが勉強に集中できる環境を作り、頑張れるよう声かけをして応援しています。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内での振る舞い、現状の成績についての報告とその現状を踏まえて、自宅での学習に向けた取組みについてのアドバイスがありました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾テストはなくなり、全国学力調査などをやったときの順位で席順を決めるそうです。左前から1位…となっていてわかりやすく、順位の意識をするようになりました。夏期講習と冬季講習は受講必須ですが別途料金がかかります。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
うちの子供は塾に行くといってサボるような子ではなかったので塾から連絡が来るようなことはありませんでした。面談も紙で配布されていたので連絡がきたことはありません。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭いが、利便性が高い
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の基礎学習から定期テストの対策や高校受験対策の問題まで幅広く対応してくれる。 定期テスト前には対策のプリントや対策授業をしてくれる。 年に4回全国模試がありハイレベルな問題まで取り組める。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
一斉送信メールが多いので,自分に関係のないものも含まれているのが不満。自分はメールはほとんど見ないため、連絡を見るのが非常に遅くなることも多かった。 また,一旦メールで保護者に連絡が来るものの,内容を読むには専用サイトにログインする必要があるので,この二度手間が面倒だった。 むしろ塾の専用アプリなどを用意して欲しかったし,LINEなど他の連絡方法も選択肢を増やして欲しかった。 受験前の詳しい相談に乗ってもらえるなど連絡内容については概ね満足。ただ一点,高校受験本番直前期に,まだ受験も終わっていないのに高校講座のしつこい勧誘がうんざり。そこだけ直してほしい。高校での塾はまた入学決定後に自分で情報を探したいのに,ほぼ強制的に説明会などに参加させられるのは迷惑。 それ以外についてはレスポンスもとても早いし臨機応変に対応してもらえて概ね満足です。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用のサイトで通知があり、通知があると自分が登録したメールにも通知が届いていることが通知されるため、見逃すこともない。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円ほど