佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全 3,947 件(回答者数:971人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
女性の方のようです。個人形式ですが、大学生のアルバイトの先生ではありません。大学生のアルバイトの先生でも、特に不満はありません。子供の質問に回答できて、やる気を維持していただければ、大丈夫だと思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
非常に熱い、熱意のある講師でした。 子どもを上手に盛り上げてくれ子どもの子どもの気分が高揚し、やる気がみなぎった状態で毎回授業を受けていました。 講師は生徒達に勉強は楽しいものだと伝わる授業をしてくれます。 また熱意も感じ、それが生徒に伝わるためか勉強が苦手だった、息子も自ずと勉強をするようになりました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日時を決める時に連絡があったくらいでそれ以外は特に連絡ありませんでした。基本、連絡は生徒と取っていたようです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の予定やその月に英検など受けた子の合格者発表。保護者へのお願いなど書かれたプリントを月謝ぶくと一緒に渡されます。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、他の校舎と掛け持ちをしているが、人気がある講師ほど忙しいようです。査定も厳しいようで、明るく分かりやすい講師が多いです。面談で話をしていてもとても分かりやすく白黒をはっきり言ってくれて信用できました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の授業についての連絡事項があったと思います。 あとは塾の費用の引き落とし前に確認の連絡があったり、個人面談についての連絡があったりしました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
以前は入塾テストがあったようですが、現在はなくなり誰でも入れるようになったため敷居は高くない印象です。定期的にテストがあり、その点数によって順位でクラスのならび順が変わります。それがモチベーションに繋がる子はいいと思います。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭い
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える距離にあるので、雨の日以外の送り迎えがなく親としては楽である。駅前なので治安も良く安心して通うことができる。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾へのアクセスは良く、自動車での送迎も可能。但し、夜の時間帯での迎えは、周辺の道路に縦列まちになるため、危険が伴う。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトの講師は嫌だったので社員の講師にお願いしました。 個別や映像授業だったので良かったと思います。定期的に保護者との面談がありその都度成績や塾での様子を聞くことができ安心しました。 志望校にむけてのカリキュラムを組んでどんなテキストが必要なのか達成度はどれくらいかを具体的に聞けたのも良かったと思います
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
特に暗記教科は、毎日キチンと出来ているか?確認をしていました。 社会だったり、英語の単語だったり… 定期テストが近くなると、朝は少し早目に起こして暗記教科の勉強を一緒にやってあた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学力アップしたところや志望校の対策などわかりやすくランクやグラフにして連絡をしてくれていました。また、こちらからの質問にも対応してくれていました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からのアクセスも良く夜でも治安がいい
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもと面談した後、面談内容の詳細をメールで頂きました。また、子ども宛てに送ったメールも、「以下のようにお子さんにメールしました。」と送ってくれるので、塾にとのやり取りが分かりました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員さんやアルバイトの先生もみえましたが 先生方みんないつも元気よくあいさつをしてくれてとても印象がよかったです。 子供たちにも親しみやすい先生方ばかり な感じがしました。 男の先生ばかりでしたが,子供たちに 人気があり授業以外ではよくおしゃべりを してくれていました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
すべての講師が教員免許を持っていると体験のときに言っていました。教えるのも冗談まじりでおもしろく、大きな声でハッキリ推し得る先生でしたのでわかりやすいと感じました。何名か教えてもらう中で色色な先生はいるので、ハッキリしない先生もいるようです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく説明してくれて授業でわからない所を塾で補ってくれるので助かりました。 分かるまで何度も繰り返し教えてくれます。 やる気の無さそうな時でも声かけなどしてくれてやる気を出してもらうこともしてくれて塾以外でも進路相談など相談に乗ってくれて親しみやすい先生でした。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
設備は整っております勉強するには良い環境だと思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りにも多くの塾があり競っていた
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄の駅からも近く雨などで電車でも通塾できます。ただ主道路にも関わらず暗い場所があるので歩いては行きにくい。自転車で行くならそれほど怖くない。駅から行く場合飲み屋の前を通って行きます。しずかな住宅地にあります。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心に指導してくれているが、担当してくれる教師により、多少の温度差がある印象を受ける。 特に英語、数学は教え方がうまく 良い先生が多いと思う、 教室長が数年ごとにかわるが、その時の教室長で塾の雰囲気が変わる印象がある。 熱心過ぎて子どもがついていけないときがあるようだ。
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
もちろん子どもなので、遊びたいばかりです。塾を嫌がることもありました。とにかく塾へ行けるような言葉がけをしました。送り迎えとその前後の食事の準備は大変でしたが、前向きにがんばりました。行ってしまえば楽しいようです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾時に配るお便りやテストの日程、出題範囲をエスネットという専用のサイトへ連絡係入ります。更新時はメールが届くようになっています。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量の多い道沿いにあるため、ちょっと危ないと思うことはあった。 また駅がすぐ近くのため、電車の音などは結構すると思う。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
全体連絡として、塾で生徒に伝えた連絡事項の周知連絡や、学校の定期テストや模試の前の激励連絡、新しい講座(別料金)の案内。 生徒個別に、確認連絡や相談への回答など。