佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全3,453件(回答者数:874人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾と保護者間で連絡事項や出欠席などの連絡も取ることができます。塾と保護者の間で連絡事項や出欠席などの連絡も取ることができます。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種類はプロで生徒のモチベーションを常に高め分かりやすく指導している。生徒を理解し、個々の学習スタイルやニーズに合わせた指導を提供している。 また、生徒がどのように最も効果的に学ぶかを考慮し、それに合わせて授業計画を立てている 更にコミュニケーション能力が高く生徒とのコミュニケーションを通じて質問に答え、疑念を解消し、学習の進捗を定期的に確認している。 難しいトピックや課題に取り組む生徒に対して、励ましやサポートを提供し、学習意欲を高めている。 知識や専門知識の豊富と感じる。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週2回で5教科。英数に関しては定着テストをしてくれるので理解しているのか毎週わかって復習の参考になる。 また夏期講習では、苦手なところに特化して勉強できたので、理解できてよかったと思っている。夏期講習では選んだ項目以外にも時間が余れば他の項目もできたので、悩んだところも出来てよかった。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師はさすが受験勉強に特化した授業をわかりやすく展開してくれるだけあった非常に良い。学校の授業のように無駄な時間がないので、非常に効率的。教え方も理論的でなっとくさせるだけのスキルがあり、授業の雰囲気もよいと生徒から評判らしい。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の進路についてなどいろいろな雑談を交えてどの教科がどれぐらい伸びたかなどどの教科をもっと伸ばした方が有利になるなど教えてくれた。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業を先取りして教えてくれるので、学校の授業を受けるときには内容を理解した状態で受けられるので、内容を理解しやすい。 塾の授業で習ったところは、テキストの宿題が出るので、確実に覚えさせるようにしている。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ヤル気、ゲンキのある先生が多かったと感じました。ヤル気、ゲンキのない先生は、早々に、異動や退社されていたとおもいます。生徒受けはよかったと記憶しています。えこひいき的なこともなく、各生徒へのフォローはしっかり行ってくれていたと、記憶してます。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は受験勉強に特化したプロの集団だと思います。生徒をやる気にさせる方法を熟知しており、学校の先生にはない切り口で、やさしくかつ丁寧に生徒を接するのがとても印象的。また授業以外のコミュニケーション能力にも長けており、生徒からの信頼も厚い
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円程度
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休暇のお知らせ。 全国模試の開催日の案内。 面談のお知らせ。 進学セミナーの開催日の案内。 定期テスト直前対策授業の開催日の案内。
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
社会や理科、国語の慣用句など一緒に勉強できるものはともに考え、共に覚える姿勢で取り組んできました。暗記が得意ではなかったので、日本地図などはゲームや問題集、パズルなど楽しんで学べるような環境作りをしていましま。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生で、教え方もわかりやすく、勉強以外のことも相談にのってくれるようで信頼を得るのがうまいかたなのかもしれません。 授業内容が頭に残りやすいように、関連する面白いことや覚え方のコツなど教えてくれて、わかりやすいということです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員プロ社員のようです。校舎責任者の方も熱い方で熱心に授業を進めてくれ力量がありそうです。また、全国の有名講師が映像授業を行っており、息子曰く「凄く分かり易い」との事でした。ただ熱血系が多い感じを受けますので、子供との相性は様々だと思います。我が家の場合は合ってますが…
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが自宅から適度な距離で、転居した場合も近隣に立地しているため、自転車での本人通学が可能だっため。時間も融通が個別で組みやすかった。
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
主にやったテストの丸つけを行なっていました。それ以外は、教えることも結構難しくしかったので、自宅では、行っていませんでした。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
ちゃんと通っているかや、現在の学習している態度などさまざまなことを教えていただきました。成績もまめに教えていただいたと思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はアルバイトではなく、正社員であり、元中学校の教師や教育大学を卒業した人である。教え方が一定レベルにならないと教壇に立てないようで、教師の質を一定以上になるように指導されている。教え方は上手いと感じた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、普通だったかな?。特にずばぬけていい所のなかったが、特別にダメな所もなかったと記憶しています。受験する教科に絞って、しっかり教えてくれていました。そのため、特に苦手教科を作ることもなく、授業を喜んで受けていました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらいだったと思う
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの先生でとても良かったです。 授業では先生の話が面白かったらしく、子供は特に歴史にとても興味を持ちました。社会の成績もとても上がりました。 受験情報についてもとても詳しかったため、とても参考になりました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
さなる専用の教材を使用して、宿題が毎回出される。国語、数学、英語の3教科の配分が多く、授業が行われる。学校の中間、期末テストが近くなると2週間前に模擬テストを実施し、間違えたところ、自分自身の弱いところの対策ができるようになっており、内申点対策もできる。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
週に一度と上で答えましたが、実際は冬季講習のみしか受講しなかったため、一度も連絡はありませんでした。それで特に問題もありませんでした。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主要5教科を全て面倒見てくれる 集団指導授業と管理自習が定期のコースになっている 学校の定期テスト前は、WEBと集団指導授業を組み合わせた対策会がある その他、学トレ(学力トレーニング)という管理自習のカリキュラムがある
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏休みは、泊まり込みでの受験対策で避暑地でこもって勉強するプログラムがありました。冬休みには、まるまる一日中塾内にて、コンピューターを使用した勉強法や、クイズ形式の勉強、自主勉強など、朝から夜遅くまで勉強しました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績表を照らし合わせて本人のやる気を引き出してくれるような話が多く安心できます。 プロに任せて親達はあまり言わないようにしています。 友達関係の話も気にかけてくださるので助かっています。 他校の友達とも仲良くできているようで、中学校への練習と思っています。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:百万円程度
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にも近く、バス停も近くにあるし、交通の便はいいと思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロのベテラン講師が親切に教えてくれます。どの先生も分かりやすく教え方も丁寧で、担当替えのタイミングでもしっかりと引継ぎがされており不安は有りません。高校受験を控えたタイミングで一緒に進路を考えるなど大変親身です。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のカリキュラムに合わせて授業をする。学校より少し速く進めているので予習感覚で授業を受けている感じてす。夏期講習や冬季講習などでは復習をしっかりやってくれるのでわからなかったところもしっかりカバーしてくれるのでいいとおもいます。