1. 塾選(ジュクセン)
  2. 佐鳴予備校
  3. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
  4. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(16ページ目)

佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(16ページ目)

451~480 件目/全 3,947 件(回答者数:971人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は 社員じゃないかなと思います。よくわかりませんが、アルバイトとかもいたのかも。 まだ映像授業とかはない時代でしたから。 東進とかはアルバイトがほとんどでしたが。 あまり話をしない子供だったので、詳しくはわかりませんが科目別で、結構スパルタだったみたいです。他の保護者の方から聞くところによれば。 あの先生がよいとか、悪いとかそういう話はでてこなかったので、問題はなかったのでは、と思います。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家の近所なので通いやすいと思いましたが、駐車場が狭くて送り迎えの時はかなり混雑しました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

わからないところも丁寧に教えてくれて、よく相談にのってくれているようです。 子供のやる気を継続させるためにいろいろ工夫なさっているようです。 授業も楽しいようで話し方が上手なのかと見受けられます。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える距離。夜は遅くなるが人通りはあるので心配ではない。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

当時は登録したメールや子供が持ち帰る手紙によって連絡を受けました。面談や保護者会のお知らせ、模試の結果報告など。受験に向けての動向や対策の仕方など。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン教師がたくさんいます。塾長は経験豊富な男性で、子を持つ親の気持ちもわかるし子どもたちにも寄り添える頼もしい方たちです。 学生さんはいません。みなさん、有名大学を出た方やしっかりとした教養を身につけている方々ばかりです。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

全員プロの講師です。 面談も多く、1人1人を良く観察してくださり、的確な指導をしていただけました。 授業も工夫して楽しく飽きないように、かつ高度な指導技術だと思いました。 面談も子どもの苦手科目をしっかりと把握していて、具体的な勉強方法や対策を示してくださいます。 テストの後も、しっかりと本人と面談して結果を確認してくださるので安心して指導を任せられました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

新人とベテランがいい割合でいた。 新人の先生には、勉強以外の事も相談 していたらしい。 ベテランの先生には、進路相談、効率のいい 勉強の仕方を学んでいた。 新人の先生でも、それなりにレベルは 高かったみたい。 本校が、1番いい先生を揃えていると 聞いたことがある。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて便利だった

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

先取り授業での不明点に対する考え方のアドバイス。 また親も含んだ学習方法の共有会があった為、その実践方法の確認。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500000

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

指導歴はわかりませんが、私の子供は非常に頼りにしていたようです。 わかりやすい講義で、みるみると成績が上がっていきました。 やはり、塾の講師はプロなのだなと、感心させられました。良い講義をしてくれたことに感謝しております。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

実績がある教師が揃っていて、宿題もあり学力別に教室が分かれているので子供のやる気や競争心に火をつけてより一層勉強したくなる塾であり、先生も親身になって教えてくれる。一人一人に寄り添った教え方もできるが主に集団で高め合っていくという教え方になっている。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校別にクラス分けされております トップクラスと一般クラスとの差は激しく 学校としてトップクラスに力を入れている印象がある 入塾試験もあるが、ほとんどの生徒が入塾できているので、それほど難しくないと思われる

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩10分程度ですので、アクセスで言えば一切問題はありません。むしろ送り迎えに車をつかわないようにし、子供と共に散歩しながら送り迎えをしていますので、気分転換にもなり、どんな授業を受け、分からない部分や不安なことなどをヒアリングできますので、とてもいい環境です。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近なのでアクセスはいいです。蟹江や中川区から来る生徒がほとんどでした。すぐ隣に秀英予備校がありました。なので塾が多いような立地になっています。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:30万円

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供と同じ問題に取り組み解説だけでは分からない細かい点まで解説し、何が分からないのかはっきりさせ、先生に質問するポイントなどを明確にしました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学校の勉強教材でも十分じゃないかと思ったりもしていたのですが個々の力量や目標に合わせていろんなコースが用意されていて感心しました。学校とはまた違うそれぞれのカリキュラムは自分の得意不得意をわかりやすく見つけるものでした。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業料の引き落としの連絡や、模試や通常とは違うイベントのお知らせ、終了時刻の変更など。欠席連絡も双方向でやり取りできます。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:20万円

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

帰宅が遅い時間の場合の迎えをしました。 塾であったことなどを話してくれるので、その聞き役につとめました テストなどの結果を教えてくれた時は、とにかくよく頑張っているとねぎらいました

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1週間2日で5教科やってもらえる。 だいたい英語数学の所もあるが国語社会が苦手なので授業プラス塾で教えてもらえるのがありがたい。子供は授業より先に進みすぎてまったく分からないと言っている時もたまにありますが先にやって予習することはいいことだと思います

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特徴、レベル感に関してはよく分かりません。自分の子どもにいちいち聞いたりはしませんし、子どももいちいち親に言ってきたりはしないので。そういう意味では本人に任せています。本人的には特に不満はなさそうな感じではないかと親としては受け取っています。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください