お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
対話式進学塾1対1ネッツ 東谷山校 外観

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校のキャンペーン

【11月30日申込期限】 鹿児島だけの入会3大特典

37 1対1ネッツ Cp 1104up

【東谷山校 リニューアル記念キャンペーン】

大好評につき11月末までキャンペーンを継続中!

生徒数増加に伴い、東谷山校がこの度、広々とした新校舎へ変わりました!
これまで以上に快適な環境で、きめ細やかな1対1指導を提供。
あなたの「できた!」を全力でサポートします!

【東谷山校 リニューアル記念キャンペーン】
鹿児島エリアの1対1ネッツ全校舎を対象に、特別な特典をご用意しました!
お子様の学習に新たな一歩を踏み出すなら、今がチャンス!

特典1・入会金半額 ※他塾からの切り替え、併用の場合は入会金無料
特典2・1対1指導3日間無料
特典3・必勝ゼミ4講座無料(中3生対象)

対話式進学塾 1対1ネッツのキャンペーン

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月20日(土)〜2026年01月06日(火)
申込期限
2025年12月29日(月)

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校はこんな人におすすめ

自分から質問しにいくのが苦手な人

なかなか自分から質問ができない人に、対話式進学塾 1対1ネッツはおすすめです。講師は、対話をじっくり重ねて、生徒の疑問や考えを引き出しながら、生徒が自分一人で問題が解けるようになるまで指導します。教科指導の講師は、国際基準のコーチング研修を修了。生徒と同じ目線で接してくれるため、勉強以外の相談も気軽に対応。より生徒の性格や現状を理解し、信頼関係を築きながら合格への道筋を一緒に考え学習を進めます。

苦手科目の克服方法がわからない人

対話式進学塾 1対1ネッツでは、1科目から受講することができます。苦手な科目にありがちな「わからないところがわからない」も解消します。つまずきの根本原因を膨大なデータからAIが徹底分析。どの単元をどういう順序で学ぶのか一人ひとりに必要な学習プランを作成します。
授業では毎回、講師手作りの「パーソナルテスト」で100点を取ることで理解度を確認。「わかる」「できる」を増やし、苦手科目を克服、自信をつけていきます。

部活や習い事と両立しながら「学力UP」「志望校対策」をしたい人

対話式進学塾1対1ネッツは、一人ひとりに合わせた学習カリキュラムを展開しています。各学校ごとのテスト対策や受験対策はもちろん、総合型選抜などに必要な小論文、面接なども幅広く対応。中高一貫生向けの対策も実施しています。
また、指導日時が選べるため、部活動などで忙しい生徒が続けやすいこともポイント。前日までの連絡で振替授業もできます。

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校へのアクセス

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の最寄り駅

JR指宿枕崎線谷山駅から徒歩9分

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の住所

〒891-0113 鹿児島県鹿児島市東谷山6丁目43−18

地図を見る

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の行き方

「奥公園前」バス停徒歩1分です。

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校の概要

受付時間
9:00〜22:00(土日祝日含む)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース
対話式1対1指導【小・中・高】 / atama+、aim@などのICT講座【高・中・小】 / ロボットプログラミング【小】
駐車場・駐輪場
駐輪場あり※店舗前スペースに駐輪可能
自習室利用時間
教室開校時間はすべて自習室利用可能です。
安全対策
入退館メール、危機管理マニュアルの掲示、避難場所の掲示など。

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校の設備・様子

教室

対話式進学塾1対1ネッツ 東谷山校 内観1

パーティションで区切られた1対1個別ブースや、グループ授業・個別演習を行う進学教室があります。

面談室

対話式進学塾1対1ネッツ 東谷山校 内観5

面談スペース

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校の通塾生徒情報

  • 鹿児島高等学校
  • ラ・サール高等学校
  • 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校
  • 鹿児島県立鹿児島南高等学校
  • 鹿児島情報高等学校
  • 鹿児島県立鶴丸高等学校

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校の通塾生徒情報

対話式進学塾 1対1ネッツの合格者インタビュー

対話式進学塾 1対1ネッツの合格体験記

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校のコース・料金

コース

対話式進学塾 1対1ネッツのコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【高1‐高2・中高一貫】

初期費用
入会金:11,000円(税込)
月額費用
高1‐高2(週2回):29,480円(税込)

受講パターン別 料金例【高1‐高3】

初期費用
入会金:11,000円(税込)
月額費用
高1‐高2:20,020円(税込)/高3・大学受験生:21,560円(税込)

受講パターン別 料金例【高1‐高3】

初期費用
入会金:11,000円(税込)
月額費用
高1‐高2:24,640円(税込)/高3・大学受験生:25,080円(税込)

受講パターン別 料金例【高1‐高3】

初期費用
入会金:11,000円(税込)
月額費用
高1‐高2:33,220円(税込)/高3・大学受験生:34,760円(税込)

受講パターン別 料金例【高3・大学受験生】

初期費用
入会金:11,000円(税込)
月額費用
高3・大学受験生:38,808円(税込)

受講パターン別 料金例【高1‐高3】

初期費用
入会金:11,000円(税込)
月額費用
高3・大学受験生:21,560円(税込)~

受講パターン別 料金例:駿台Diverse【高1-高2/映像授業】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用
14,300円(税込)

受講パターン別 料金例:駿台Diverse【高2-高3/映像授業】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用
17,600円(税込)

受講パターン別 料金例:駿台Diverse【高3/映像授業】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用
22,000円(税込)

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    講師陣の特徴

    大学生の女性の講師でしたが、とても親切に教えて下さり、質問しやすく、 子供にあった教え方をしてくれて、基礎的な質問も、親身になり、丁寧に、教えて下さった。宿題も出来る範囲から、子供に合わせて出して下さり良かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    苦手な教科だけを選択していたので、子供は、時間を持て余すことなく、集中できる環境作りや雰囲気、1対1の対話型システムが良いです。空調設備が良く、一人一人の空間なので、集中出来て良かったです。子供が、問題を解いている時も、良く経過を見て下さり良かったです。

    テキスト・教材について

    覚えてないです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立一倉小学校

    回答日: 2024年08月15日

    講師陣の特徴

    先生たちは明るくまずは勉強というのがどういうものなのか、縛り付けるのではなく楽しめる様に少しずつ習慣化していってくれてるので楽しく通えていると思います。保護者としても話しやすく心配なことがあれば気軽に話せるような雰囲気があります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個人で対応してくれているので助かります

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には一対一でやってくれているので、分からないことはじっくりと分かるところはざっくりと本人の理解ペースに合わせて進めてくれているので本人のことをしっかり理解してくれているなと言う様子です。雰囲気もよいので分からないところが聞きやすいのかなと思います

    テキスト・教材について

    基本的なもの

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鹿児島大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年09月09日

    講師陣の特徴

    子供の雰囲気に合わせて合いそうな先生が着いてくれました。なかなか勉強をどうしたらいいのか分からない状態からのスタートだったので少し大変でしたが、先生が一つ一つ教えてくれたおかげで少しずつ勉強がなんのためにどんなことをするのかわかってきてくれたと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    時間があればゆっくり教えて貰えます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導になるので分からないことはゆっくりとじっくりと、分かるところは問題を解いて次に行くという感じだったと思います。個別だと分からないところがあった時にゆっくり聞きやすいので分からないままで次に行かないのがすごく良かったと思います

    テキスト・教材について

    分からない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2024年09月25日

    講師陣の特徴

    大学生の講師で、とても親身になり教えていただいた 基礎的な事を聞いても、順序良く教えていただいて、わからないところも質問しやすい先生でした 本人に自信をつけさせるように励ましてもらい良いでした 清潔感も有り、良いでした

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自宅学習方法

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一対一での講座で、個人に合わせて進められて良い 個人個人の講座なので集中しやすく、静かで、先生が、空いているときは、質問もしやすく良いでした時間いっぱいみっちり個人の分からないところを教えて、いただきました

    テキスト・教材について

    テキストは、必要ない物もあった気がします

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    大学生の方がとても親切に一対一で教えてくれて、わかりやすかった分からない場所も、子供の能力に合わせて説明してもらえる。宿題の出し方も、もう少し頑張れば出来そうなところを選んで出してもらっていた。たまに違う担当の先生でも、とても親切に教えて下さり、良かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供に合わせた内容なので、少しずつ解けるようになり、自分で質問を考えたりして、個々の進むスピードなので良いです。一対一で、仕切りがしてあり、静かで集中も出来る 空調設備も、とても良いです。自習時間も講師の方が、空いていたら、質問もできて良いです。

    テキスト・教材について

    分かりません

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立谷山小学校

    回答日: 2024年07月18日

    講師陣の特徴

    初めての塾だったが先生たちの雰囲気がよく子供もすぐに先生と仲良くなっていたので通いやすいところでした。わからないところも説明が丁寧でわかりやすかった。わからないところはゆっくりじっくりわかるところは復讐程度にペース配分がしっかりしていた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別に教えてくれた

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まずは軽い雑談から入り少しずつ勉強に持っていく感じだった。硬い雰囲気ではなく少し遊びも交えながら楽しい雰囲気だった。個別で受けれるので自分のペースで学ぶことができてよかった。ゆっくりじっくり進めることができたので子供にあっていると思った

    テキスト・教材について

    従業の内容に合う教材を選んでいた。

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    カリキュラムについて

    1対1のシステムなので、周りの進み方など気にせず、自分のペースで、勉強を進めたり、自習も自由にできたり、パソコンで、分からないところを検索したりできました。自習の時も塾長の方が空いているときに、違う教科の質問も出来て、助かりました。

    定期テストについて

    テストは、模擬テストで、偏差値が上がっているか、確認できました。

    宿題について

    宿題は、自分のペースに合わせて講師の方が出してくれるので、基礎から順番に出して下さり、ちょうど良いでした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立一倉小学校

    回答日: 2024年08月15日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは本人がまずは勉強がどんなものでどんなことをしていくのかと言うのから椅子に座ることなど基本的なことから見てくれているので凄く助かりました。勉強内容は本人のペースに合わせてくれていてとても助かります。

    宿題について

    塾で進めているところの復習が基本で出来ますが、分からないところでつまずいた時にはそこをじっくりと勉強できる内容の宿題が出ています

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鹿児島大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年09月09日

    カリキュラムについて

    主に国語と算数で、元々算数は大丈夫だったのですが、国語は読むことから苦手意識が強くなかなか読むことをしなかったので読むことから始めていきました。読んでそこから答えを導くことや気持ちを考えることをとてとにがてとしていたのでなかなか大変だったと思います。

    宿題について

    その時にやっている範囲で、基礎だったり応用だったりをしていました。苦手なところは基礎かはじっくりやっていたようなきがします。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2024年09月25日

    カリキュラムについて

    個人のレベルで進んでいただいたので、分からないところも聞きやすく宿題も個人に合わせて出していただいて 自習も気軽にできて パソコンでの講座も良かったです自習も空いていたら、自由にでき良いでした テストの訂正も話を聞いてくださり親切でした

    定期テストについて

    先生からの宿題で、子どもに合わせてのテストで良い

    宿題について

    子どもに合わせて、宿題が出て、ギリギリわかる範囲や 復習宿題だったり、子どものレベルに合わせての宿題で、間違った時は分かり易く訂正して下さった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    カリキュラムについて

    子供にあわせた、進み方なので、わからないところも、ワンツーマンで教えて下さる 教え方も、とても丁寧に教えて下さり1教科50分をフルに活用できます。自習室も、一人一人に仕切りがあり、とても集中出来て空調設備が良いです。

    定期テストについて

    進研模試 偏差値を知るため

    宿題について

    数学だけを、選択していて一対一なので、子供に合わせて宿題が出ていて 今日習った事の復習と予習が宿題です。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立谷山小学校

    回答日: 2024年07月18日

    カリキュラムについて

    小学校に向けての勉強だったのでまずは勉強をするということから学んでいく必要があった。最初は座っていることも難しくまだ早かったかと思ったが少しずつ慣れてくると座るようになり何をするところなのかわかってきたよう。

    定期テストについて

    理解できているか

    宿題について

    週一の通塾だったので、それまでの間にやっておく感じだった。わからないところは自分たちと一緒に考えてそれでもわからなければそのままにして先生に聞いていた

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    夏の講座や、冬の講座などの内容の案内や、模擬テストの偏差値についての内容や、月々の塾代についての話し、特別講座の案内などです。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    第1志望校の対策や模擬テストの結果内容 過去の受験の傾向や偏差値を上げる対策や、これからの進め方、第二志望校の選択や倍率などです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まず、計算などの確実に点数をとれるところの、間違いがないようにする為の対策基礎から、しっかりやり直す。 問題の内容を良く把握して、うっかりミスを無くすことなどです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立一倉小学校

    回答日: 2024年08月15日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    現在の勉強意欲や塾中の様子、どんな勉強をしているかなど定期的に連絡が来ます。あとは気になることなども相談に乗ってくれるので助かります。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    本人の塾での様子を基本的には教えてくれていて、学校ではどこまでで塾ではどこまでの勉強が進んでいるかを報告してくれます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振になっても先生の対応は変わらず、まずは分からないところがどこなのかどういうふうに解いていけばいいのかをしっかり見極めてくれるので、次回に繋げることが出来ます。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鹿児島大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年09月09日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    本人のモチベーションや今学校ではどの辺で塾ではどの辺をやっている、どこが得意でどこが苦手など本人のことについて教えてくれます。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    メールの内容と同じにはなりますが、勉強へのモチベーションや今どんなことをしているかなど、塾内のことを教えてくれます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく苦手なところを見つけて克服していくことをやっていました。苦手なところを見つけてわかるまでやる。成績不振の時はモチベーションが下がります。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2024年09月25日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    冬期講座特訓の説明や進学の偏差値や上げるにはどうしたら良いかの対策や塾の費用などについて特別特訓の案内や自宅学習などです

    保護者との個人面談について

    月に1回

    進路をどの学校が偏差値にあっているか 希望高校の偏差値には、後どうしたら良いか、苦手教科の克服方法などです

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    だらだらせずに集中して出来るだけ 朝方の勉強方式に変えること 積極的に苦手なところを質問したり、基礎から、解いたり、難しいところに時間を使わず分かる問題を確実に正解する事

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    夏季講座や冬の講座の内容や金額 子供にとって、どのコースが向いているのか、講師との講座の時の様子などです。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    子供にあったプランを考えたり、偏差値をあげるには、もっとどうしたら良いのか?教科を、もっと増やしたほうがいいのか。講座の内容や夏季講座、冬の講座の内容です。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    解ける問題を、とにかく、間違いなく、解けるように、更に強化アップさせること、とりあえず時間制限があるので、分かる問題から先にすること。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立谷山小学校

    回答日: 2024年07月18日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    気になることがあれば連絡がある感じではあったが基本お迎えの時に少し話をしていたのでそこまで連絡がくることはなかった

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾内での様子や今どのあたりをしてどこに躓きやすいかなど家では見ることができない部分を教えてもらえた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく勉強を好きになることから始める。勉強は苦手やめんどくさいイメージが強いので意外とわかれば簡単だということがわかれば楽しくなると思う

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    アクセス・周りの環境

    自宅からも自転車で通えて、周りが明るい

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立一倉小学校

    回答日: 2024年08月15日

    アクセス・周りの環境

    アクセスは家から近く通いやすい。ただ車通りが多い時間帯は混みやすく駐車場の台数も多くないので不便な時はあった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鹿児島大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年09月09日

    アクセス・周りの環境

    近くてよかった

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2024年09月25日

    アクセス・周りの環境

    家から、近いから、良いです

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    アクセス・周りの環境

    自宅から近いでした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立谷山小学校

    回答日: 2024年07月18日

    アクセス・周りの環境

    時間帯によっては混むところになるのでお迎えの車などが邪魔になってしまうことがあったが自分の家から近かったため通いやすかった

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鹿児島大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年09月09日

    あり

    先生に教えてもらった方がわかりやすいので勉強に着いてはあまり触れることがありませんでした。時終わったプリントや持っている教材の管理くらいです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2024年09月25日

    あり

    問題で間違っていた箇所を分かり易く、しるしをつけたり、問題の丸つけや 公式を書き出しまとめたり プリントを整理したりです

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    あり

    問題の丸付けや、漢字の間違ったところを、もう一度解けるように問題を作成する。 分からないところに蛍光ペンで、わかりやすくしたり、付箋をつけたりです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立谷山小学校

    回答日: 2024年07月18日

    あり

    まずは勉強するという習慣からだったのでどういった時間にどんなことをするかなどを一緒に考えてくれた。塾と違って誘惑が多い分どうしたらいいのかわからなかったのでスケジュール作成はありがたかった

回答者数: 7人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 15万円くらい

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立一倉小学校

    回答日: 2024年08月15日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鹿児島大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年09月09日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2024年09月25日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下


    塾にかかった年間費用の内訳

    冬期講座やテキスト代 模擬試験代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立錦江湾高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 15万円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿児島市立谷山小学校

    回答日: 2024年07月18日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業教材費

この教室の口コミをすべて見る

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校の合格実績(口コミから)

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    一対一だからです後は、教科を選択出来て1教科からでも、選択出来たからです。子供の分からないところを重点的に教えてもらえるから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く通いやすそうだと思った。時間帯によっては少し混むところなのでそこは大変だったがあとは問題なかったため この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    苦手な教科だけを選択出来て、自宅からも近く、空調設備も良く、自習も自由にできたりするから。塾代も、苦手な教科だけの金額で、月々の出費も最低限押さえられました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家からの距離や雰囲気などを確認して見てここなら通えるかもしれないと思ったからです。先生の雰囲気もよくここなら通えるかもと思いました。 この口コミを全部見る

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミをすべて見る

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

柿元 秀彰 教室長

高校までを地元鹿児島で過ごし(西紫原小→西紫原中→鶴丸高校)、埼玉大学教育学部を経て、教育業界に入って27年目、 学習塾歴も20年目を迎えました。 「継続は力なり」 私が今、最も大事にしている言葉です。たとえ疲れていても、やる気が起きなくても、 少しずつでも毎日取り組み続ければ、確実に昨日の自分よりも、成長できます! 私たちと一緒に、日々の成長を実感してみませんか? 今の自分を変えたい皆さん、お待ちしております!!

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の入塾の流れ

1

学習相談

A.校舎で話を聞く  校舎の雰囲気や指導の様子を見ながら、学習相談ができます。 B.オンラインで話を聞く  ご自宅にいながら学習相談ができます。

2

体験指導

完全1対1の対話式指導を体験することができます。 ※事前に科目や内容・レベルをご相談ください。

3

体験後面談

「対話式の1対1指導」で得たお子様の特徴やご希望の通塾イメージに合わせて、お子様にあったコースをご提案します。

4

入塾手続き

指導スケジュールのお打ち合わせや、ネッツアプリのご登録など各種お手続きを行います。

5

初回指導

担当講師と初顔合わせ、これからの学習カリキュラムを確認し、指導スタートです!

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校の画像

対話式進学塾 1対1ネッツの記事一覧

明治大学合格に強い塾・予備校14選|合格実績や入試対策内容も紹介!

明治大学合格に強い塾・予備校14選|合格実績や入試対策内容も紹介!

『対話式進学塾 1対1ネッツ』の体験授業をレポート。具体的な内容や所要時間など詳しく聞いてきました

『対話式進学塾 1対1ネッツ』の体験授業をレポート。具体的な内容や所要時間など詳しく聞いてきました

主体性、思考力、表現力…。“これから求められる力”は、対話式で磨かれる【対話式進学塾 1対1ネッツ】

主体性、思考力、表現力…。“これから求められる力”は、対話式で磨かれる【対話式進学塾 1対1ネッツ】

対話式進学塾 1対1ネッツの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

対話式進学塾 1対1ネッツの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

【九州10校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

【九州10校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

九州の難関私立女子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

九州の難関私立女子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

九州の難関私立男子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

九州の難関私立男子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

九州の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

九州の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【中学受験】法政大学付属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】法政大学付属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

中学生がやってはいけない勉強法|効率的な勉強のやり方や高校受験に向けた学習法など解説 

中学生がやってはいけない勉強法|効率的な勉強のやり方や高校受験に向けた学習法など解説 

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の近くの教室

紫原校

〒890-0082 鹿児島市紫原4丁目32-21 茂谷ビル1F

宇宿校

〒890-0073 鹿児島市宇宿3丁目33-1 住吉ビル1F

慈眼寺校

〒891-0141 鹿児島市谷山中央6丁目34-5 シティハイツ米森102

対話式進学塾 1対1ネッツ以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

谷山校

JR指宿枕崎線谷山駅から徒歩7分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

谷山校

JR指宿枕崎線谷山駅から徒歩7分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 谷山校

JR指宿枕崎線谷山駅から徒歩9分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

谷山校

JR指宿枕崎線谷山駅から徒歩10分

PES個人教育会株式会社

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

九州南校

鹿児島市電1系統上塩屋駅から徒歩3分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

谷山校

JR指宿枕崎線谷山駅から徒歩2分

鹿児島市の塾を探す 谷山駅の学習塾を探す

対話式進学塾 1対1ネッツのその他のブランド

1対1ネッツ 中学受験部

小学生 / グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり