成績UP・志望校合格を目指す人
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。
習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。
相鉄本線二俣川駅から徒歩2分
回答者数: 6人
回答日: 2021年01月01日
プロの講師で、皆さん歴史が長い。社員の方が多く、子供のことを、とても把握している。先日も、中間テストをみてくれて、わからない所を教えてくれていた。保護者のことも気にかけてくれて、今度新制度に変わった高校受験の制度説明会をしてくれる
あり
勉強の内容でわからないことがあったら、聞いたら、すぐに教えてくれる。
2〜3時間
とてもアットホームな雰囲気で、集団授業で進んでいく。わからないことがあったら、質問もできる感じで、和気あいあいとやっている印象がある。土曜日には、無料でのテスト対策やイベントがあったり、楽しく参加することができる感じがある。
臨海セミナーの独自作成テキスト
回答日: 2023年08月23日
明るく接してくれる 何かあれば連絡くれる イベントを開催して楽しませてくれる 子供の表情をいつも、気にしてくれる 本人にとっての課題定義を面談時にしてくれる 夏休みの宿題のフォローもしてくれる 自由研究へのフォローまでしてくれる
あり
各科目対応
2〜3時間
挨拶 出席確認 小テスト 小テスト点数確認 宿題チェック カリキュラム説明 問題回答 解説 挨拶 通塾時のあいさつのときからその日のコンディションを見極めてくれそれを授業にも、反映してくれる 気になることがあれば家庭の様子のヒアリング電話などもしてくれる
新ワーク英語 教科書マスター シリウス 英文法テキストA.B コンプリート理科 コンプリート歴史 コンプリート地理
回答日: 2023年08月26日
塾長さんは、入塾の時からとても親切で、丁寧にわかりやすい説明をして頂けました。教科により先生の雰囲気や教え方は違うものの、比較的安定していて、授業の進みは、普通についてこれるくらいの子であれば、そこまで早くはない。子供の言う話を聞いてアドバイスをくれ、反抗期の時期の親子関係で大変なときも、第三者からの意見は聞いてくれるところがあり、受験前の期間はお任せできて本当に助かり感謝しています。
あり
質問したら答えてもらえているそうです。
4時間以上
集団教室なので、クラスでの自分の順位がわかり、良い意味で切磋琢磨できる寒気にある。授業は、教科担当により違うものの、発言できる環境ではある。小テストは頻繁にあり、宿題や予習が行われているか確認ができる。点数取れるまで追試になるので、テストして終わりではないから、身につく。
各教科適していたと思う
回答日: 2024年05月12日
保護者なので詳しくはわからないが、本人は先生のことが気に入っているようだった。特に家で文句などを言うこともなく、わからないことがあると積極的に先生のところにいって、詳しく教えてもらっていたようです。そういう所を聞くと、いい先生たちなのだろうと思う。
あり
詳しく説明してもらっているようでした
3〜4時間
毎回小テストがあり、出来ないところは残って勉強してきたり、きちんとできるようになるまでやり直していた。 塾の雰囲気は本人ではないのであまりよくわからないのですが、本人は塾が気に入っているようでした。他の生徒も同じようなレベルのためか、切磋琢磨しているようでした。
臨海セミナー独自のテキスト
回答日: 2023年04月08日
塾での様子を電話で教えてくださいました。 体調が悪くお休みしても、すぐ電話をくれて、心配してくれました。志望校の雰囲気を詳しく教えてくれて、うちの娘にはどこの学校な雰囲気が合うとか、成績以外のことにも親身になって答えてくれていました。
あり
本人が書いた事なので内容は分かりません。 わからないところを聞いたのではないかと思います。
3〜4時間
成績ごとのクラス分けだったので、同じレベルの子と勉強することであまり焦ることもなくできたのではないかと思います。お友達と違うクラスになったりしたら 頑張って同じクラスになれるように励みになったりしていたようです。
覚えていません
回答日: 2024年12月11日
どの先生も感じがよく明るく挨拶をしてくれた。習い事との両立で忙しく、通塾が困難だった時期もあったが特別に課題や補習を用意してくれて助かった。かしこまった授業ではなく、楽しく学べる参加型の授業で飽きずに聞けた。 覚えるまで何度でも寄り添ってくれるから確実に定着させることができた。
あり
どの質問にも丁寧にこたえてくださった。学習面でのわからないところは、わかるまで丁寧に教えてくれたり必要に応じて補習や特別にプリントを作ってくれたりした。学校の成績の話なども先生目線でアドバイスをくれた。
3〜4時間
あいさつから既に和気あいあいとしていて毎回楽しく学べた。先生たちも元気で明るく、飽きないような授業をしてくれて楽しかった。まじめすぎず、生徒が答える場面の多い参加型授業だったから、知識を確実に定着させながら学べた。授業プリントがすごく凝っていて、授業の準備をしっかりしてくださっているのが伝わった。
見やすかったが量が多かった
知り合いに進められたから、実績がしっかりとあって信頼できるから、習い事との両立をしっかり聞いてくれそうだったから、友達が楽しそうだったから この口コミを全部見る
お友達が通っていて、紹介してもらったから。 この口コミを全部見る
とても先生たちが親身で、テキスト分厚かったから この口コミを全部見る
室長の対応が子供に寄り添ってくれ、通塾するたびに声掛けをしてくれること。 偏差値についても本人と話して追加課題や自習を促してくれる この口コミを全部見る
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月11日
1人では勉強できないから、周りに人があることで頑張れた点。自習室が使えた点。先生との会話でコミュニケーションをとって、リフレッシュしたりストレスを発散できた点、わからなくても恥ずかしいと思わず思い切り質問できた点、家から近くて通いやすかった点
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年05月12日
一生懸命塾に通ったり、自習室にいっているところを見ると、おそらく本人にあっていたのではないかと思う。集団授業で他の生徒たちと一緒に頑張れるところも良かったと思う。友達がやっているのを見て自分も頑張れたところがある。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室から電話
担当者から、面談の日程についての連絡がきます。
3
事前面談
学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。
4
無料体験授業開始
体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。
一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
相鉄本線線二俣川駅から徒歩2分
高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり
相鉄本線線二俣川駅から徒歩5分
小学生
集団指導(10名以上)
相鉄本線線二俣川駅から徒歩2分
小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
相鉄本線線二俣川駅から徒歩2分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
相鉄本線線二俣川駅から徒歩3分