個別指導なら森塾 熊谷校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全79件(回答者数:16人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子を教えてくれました。また、家庭での様子を報告したり、現段階での、志望校の候補などの確認を行いました?
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の定期テスト前は、定期テスト対策をしっかりやってくれます。 他はその子に合わせて、カリキュラムが組まれているようでした。レベルに合わせてくれているので、難しくて嫌になることもなく学習していました、
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
地区ごとに担当の講師がいて、いろいろな相談に乗ってくれる。面接も定期的に実施し、実際に話して一生懸命さが伝わった。 若い講師が多く、子どもはとても親しみ安く、質問も気軽に出来てよかったと言っていた。 分かるまで丁寧に教えてくれて、勉強の仕方のアドバイスもしてくれたようだ。
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の度に毎回行われる、前回の内容を理解したかどうかのテストがあり、その結果が良くても悪くてもお知らせがありました
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
皆さん年齢が若い先生が多く、生徒と感性も近いのかとても仲が良さそうでした。うちの子も勉強だけではなく好きな音楽などの話にも付き合ってくれていたようで毎週塾へ通うのを楽しみにしていました。大変有難かったです。
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の内容を理解できているかを把握するために小テストが頻繁にあったので苦手な所の対策にとても役に立っていたと思います。また授業も個別指導で生徒2人に対して先生が1人付いてくれるので分からないところをすぐに教えてもらえました。
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者宛ての連絡は妻宛てに来ていたので詳細は不明ですがメールだけでは無く電話での連絡方法も対応してくれており、安心できました。
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて細かい点は不明ですが、個別指導で本人の理解のペースに合わせて教えてくださったのでとても良かったと思います。夏の夏期講習などは本人のモチベーションを高める工夫を色々としてくれたようでした。
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
遅刻している時は来ていないと連絡あり。10分くら過ぎてると連絡が来る。 宿題の範囲のテストが毎回あるのですが、その結果のメールが毎回ある。
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近かったので人通りもあり夜でも明るくて、家からも近かったので安心して通わせることができた。
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休んだり遅れたりしたらもちろん連絡が入る。また、定期的に個別面談の予定を立てたり、休み期間の講義についてどうするか等の連絡は来ていた。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
通塾するのにちかくて通いやすかったという理由で通い始めました。近場なので友だちも多く勉強が苦にならずに通えた思い出があります。同じくらいの成績の学生が集まるので模試とかは比較しやすかったし結果も教えてくれるから目標が立てやすかったです。
- 1
前へ
次へ