個別指導なら森塾 熊谷校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全79件(回答者数:16人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休んだり遅刻等があれば連絡が来る。また、面談についての連絡や、小テストの結果等も連絡が来たため、娘には伝えていなかったが、どれくらいできたのか把握することができた。
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く人通りが多く安心だったが、夜は少しガラの悪そうな人もいて少し心配でした。
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
いろいろな講師の方がいて、若い講師からベテランの講師まで幅広いです。 地区ごとに責任者がいて、おそらくその方がテスト対策などを考えていたのかなぁと思います。 皆さん熱心で、やる気があるようでした。
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランから、大学生のバイトまでいろいろな講師がいました。 皆さん元気で明るい印象でした。 子どもに対して気さくに話しかけてくれるので、すぐに馴染むことができたようです、 勉強も質問をしやすい雰囲気だったようで、安心感がありました。
熊谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントを後で見返して分かりやすいように整理することをサポートしていた。 勉強の合間にリラックスでるような環境作りをした。
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
私が送迎しました 駅チカで交通量が多く、駐車場がないので苦労しました
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらへの連絡は私ではなく家族宛てに来ていたため詳しくは分かりませんが、しっかりとフォローしていただき安心できていたようです。
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方はアルバイトの先生も含めて皆さんとてもフレンドリーでとても接しやすかったようです。若い年代の先生も多く、趣味の話など話題も合うようでした。自習室で宿題をしていると分からないところを教えてもらえたのもとても有難かったです。
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄りの駅から歩いて3分ほどの立地なので、電車で通学をする生徒のお子さんは便利だと思います。
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては詳細は分かりませんが、自習室を開放してくれており、授業の無い日でも学校帰りに教室へ寄ってよく受験勉強をしていました。空いている先生が自習中の勉強を見てくれることも度々あったようなのでとても有り難かったです。
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は妻宛てになっていたので細かい点は不明ですが教科ごとのテストの成績などよくフォローしてくれていたようです。
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週一回から。一科目でも可。塾専用のテキストがある。基本は授業の先取り。自分のわからないところを指導してもらう。学習した範囲は宿題が出て、翌週再度テストをして定着をはかっている。定期テスト期間は無料で補講を一回だけしてもらえるが、わからなければ自習に通って質問することもできる。
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
きちんと授業に出ているかや、塾での様子、カリキュラムの習熟度具合、家庭での勉強の取り組み方、志望校の選び方などです。
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい距離
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
通塾するのにちかくて通いやすかったという理由で通い始めました。近場なので友だちも多く勉強が苦にならずに通えた思い出があります。同じくらいの成績の学生が集まるので模試とかは比較しやすかったし結果も教えてくれるから目標が立てやすかったです。
- 1
前へ
次へ