1. 塾選(ジュクセン)
  2. 久保田学園
  3. 久保田学園の口コミ・評判一覧

久保田学園の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 303 件(回答者数:67人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

久保田学園の口コミ・評判

講師・授業の質

・プロの講師だと思います。ホームページに掲載されていたと思います。 ・ベテランが多い印象です。安心してお任せできます。 ・話しやすい雰囲気なので質問しやすいと聞いています。 ・授業が分かりやすく、集中できる、と聞いています。 ・熱心に指導してくださる。

通塾中

久保田学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

久保田学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

ご飯をつくる。塾に着ていく服を選択する。塾に行くためのお金を稼いできて、振り込む。プリントや教材でいらなくなったものを捨てる。

通塾中

久保田学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

久保田学園の口コミ・評判

講師・授業の質

集団授業でしたが、入試等の情報量も多く、適切なアドバイスを頂きました。 高校受験では第一志望に合格出来る等、この塾に通ったから合格出来たと感謝しています。兄弟3人とも同じ塾です。 特に誰が良かったかは聞いていませんが、全ての講師が真剣に向き合ってくれたと思います。

久保田学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒個別に関しての連絡はありません。 生徒個別に関してのやりとりは対面での面談をする機会があった。月1度程度の連絡は、臨時講習や臨時模試開催など、事務的な連絡であった。

久保田学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

久保田学園の口コミ・評判

講師・授業の質

集団での学習塾でありましたが、個別指導も細かくやっていただきました。非常に熱心で個人個人の強み・弱みをよく掴んでいたと思います。周りの塾との競争もあり、学校の先生より熱心であったと感じます。先生自身の評価もあり、厳しい世界であるように感じた。

久保田学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街

通塾中

久保田学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

病院モールと同じ場所に設置

久保田学園の口コミ・評判

講師・授業の質

集団での学習塾でありましたが、個別指導も細かくやっていただきました。非常に熱心で個人個人の強み・弱みをよく掴んでいたと思います。周りの塾との競争もあり、学校の先生より熱心であったと感じます。先生自身の評価もあり、厳しい世界であるように感じた。

久保田学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の宿題もあり、優先順位をつけて進めるように指導しました。私自身の受験勉強を思い出し、参考になるやり方を教えました。

通塾中

久保田学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスや電車では通うことができず、坂の上のため少し不便ではある。

久保田学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少し本人にとって背伸びするレベルの塾であった。敢えてそう言う環境が良いと思ったので。学校より少し先に進むカリキュラムで進めていってましたが、学校の復習をすることも時々ありました。広範囲でもれなく組み込まれていました。

久保田学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の宿題もあり、優先順位をつけて進めるように指導しました。私自身の受験勉強を思い出し、参考になるやり方を教えました。

久保田学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の成績、実力、進捗具合などを教えていただきました。今後の塾の進め方の説明、個人の強み・弱みの説明もされました。

久保田学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談があったように思います。その面談の日程設定はお手紙かメール?だったと思います。実際の面談の後のサポートなどでお電話をいただいたこともあったかもしれません

久保田学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通える場所、閑静な住宅街

久保田学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の宿題もあり、優先順位をつけて進めるように指導しました。私自身の受験勉強を思い出し、参考になるやり方を教えました。

久保田学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

久保田学園の口コミ・評判

講師・授業の質

少人数制ということもあり、先生との距離感はとても近いです。毎日のように塾に来られており、こちらが休んでいるのか心配になる程、熱い先生です。生徒や親に対しても真摯に対応してくれています。子供も先生のことをあだ名で呼ぶほどなついています。

通塾中

久保田学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業出てた宿題の範囲が送られてくるので、子供が、宿題を書き間違えた時には、それを見ながらやっています。また今後の指導内容も送って来られます。アプリ形式になっており、見やすいです。

久保田学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から30分以内で通いやすかった。閑静な住宅街。

久保田学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

評判や環境が良く、自宅からも通いやすかった。

通塾中

久保田学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で治安も良く、子供を通わせるには安心で良いと思う。

久保田学園の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生が多く、熱意のある先生が多かった。個別ではないが、個人個人のケアがよくされていたのはよかった。勉強以外の話もよくしていただき、本人も楽しく塾通いができたと感じていました。学校の先生よりはるかに教えるのが上手であったとこのこと。

久保田学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体的に本人のレベルより高い内容で、家で復習しなければついていけない状態でした。本人の目指す高校より高いレベルの高校を目指す生徒が多かった。そのため進むスピードが少し速かったと本人は感じていました。学校の授業の一歩先を進むやり方でした。

通塾中

久保田学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

トップ高を目指す塾なので塾全体のレベルは高めですが、低レベルの生徒のクラスは少人数で手厚く見てもらえる。 子供のレベル別にクラスが分かられているのでクラス毎に合わせたレベルの授業や小テストがある。 補習や自習でも教えてもらえるので、手厚いと思う。

久保田学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車で15分。周囲の環境もよく、通いやすい立地でした。

通塾中

久保田学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習スケジュールを子どもと一緒に立てていた。 計画通りに進めるように常に声かけ。 分からない問題は一緒に考えて、それでも分からない時は塾の先生に聞くように声をかけていた。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください