能開センター 泉大津校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
能開センター 泉大津校のおすすめポイント
- 考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
- 入試に照準を合わせた逆算カリキュラム
- 全国のライバルと競う公開学力テストの実施
能開センター 泉大津校へのアクセス
能開センター泉大津校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
能開センターの合格体験記
能開センターの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月15日
一人は塾がある程度無茶を詰め込んできても乗り越える気質でしたが、もう一人は敵前逃亡するタイプで、塾に来ない子には塾だって対応できないので、当時は悩みましたが面白い経験をさせてもらいました。今でもその性格のままです。だから、アドバイスも工夫しています。役に立ちますよ、幼い時の苦労も。
生徒/高校3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年12月22日
自ら主体的に学ぶ習慣が身についた。勉強ばかりするのではなく、趣味も大事にできるよう、効率のいい学び方をアドバイスいただいた。得意分野を伸ばしてくれ、苦手科目は焦らずに一歩一歩前進できるようアプローチをしてくれた。
保護者/中学2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年04月30日
うちの子は得意不得意がものすごく差がある上に気分屋なので……… 個別で教科内容を自由にカスタムできる家庭教師の方が合っていました。 塾も、サポートが手厚かったところは合っていました。しかし限界はあるので。
通塾中
生徒/中学3年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月08日
基本的にはあれしろ、こうしろ、といった強要をしてくることがないので、勉強にたいする自主性がない場合はあまり合わないかも知れません。逆に自主性がある場合は、自分がやりたい時に、やりたいものをやれる環境が整っているのでとてもお勧めです
能開センター以外の近くの教室
南海本線線泉大津駅から徒歩4分
能開センターに似た塾を探す