お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

馬渕個別 泉大津校はこんな人におすすめ

苦手科目を克服したい

馬渕個別では、生徒一人ひとりの学力や学習状況、個性に合わせた個別指導を行なっています。
授業では講師1名に対して生徒数最大2名で指導を行なっており、自分自身の学習目的に応じた指導を受けることが可能です。
特に苦手科目の克服に対しては講師が「どこでつまずき始めたのか」を客観的に分析し、つまずきのポイントに戻って指導を行なっています。
必要であれば学年を下げた内容で授業を行うなど、丁寧できめ細やかな指導に強みを持っているので、苦手科目を克服したいという生徒におすすめです。

難関校受験に向けて効率よく勉強を進めたい

馬渕個別では、生徒一人ひとりの志望校に合わせた多彩なコースを用意しています。
特に高校生コースでは私立大学(関関同立)受験対策コースカリキュラムや国公立大学受験対策コースを用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の志望校に合わせた指導を受けることが可能です。
それぞれのカリキュラムでは志望校の入試出題傾向などに応じてピンポイントで指導を受けることができるので、効率的に受験勉強を進めることができます。
このような指導により、東京大学や京都大学、大阪大学や神戸大学をはじめとしたさまざまな難関大学や有名大学に合格者を輩出しています。

自宅から個別指導を受けたい

馬渕個別では、オンライン個別指導を行なっています。
指導は小学1年生から高校3年生を対象としており、自宅からパソコンやタブレット、スマホなどで授業を受けることが可能です。
オンライン個別指導でも通常授業を変わりないクオリティの授業を提供しているほか、リアルタイムで質問することもできるので、最短ルートで学力アップを目指すことができます。
また、授業内容も個別に指定することができるので、さまざまな学習目的に応じた指導を受けたいという生徒にもおすすめです。

馬渕個別泉大津校へのアクセス

馬渕個別 泉大津校の最寄り駅

南海本線泉大津駅から徒歩4分

馬渕個別 泉大津校の住所

〒595-0025 大阪府泉大津市旭町22-45 テクスピア大阪2F

地図を見る

馬渕個別泉大津校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース
難関校向けコース

馬渕個別の合格体験記

馬渕個別泉大津校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    講師陣の特徴

    ほとんどが大学生のアルバイトでしたが、直近で勉強していた先生達なので自分の体験談とかも話してくれたり、年齢が近い分打ち解ける時間も早いです。ただ学生なので先生も受験などになると塾にあまり来れなくなったりしたり、すぐに辞めてしまう先生も居ました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室が使えたので、手が空いている先生がいればそこで質問ができたりしたので積極的に利用していました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なのでうちの子は病気で学校に行けていなかった時期の取り戻しをお願いしましたがスムーズに受け入れてくれました。テストでは何の教科でもいいので90点以上取ると塾に貼り出されるシステムがあり張り出された時は大喜びでいい競争心になったみたいです。

    テキスト・教材について

    覚えていません

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2024年04月01日

    講師陣の特徴

    大学生が多いのですぐに辞めてしまって担当が変わってしまうのは残念でした。一定まで成績が上がると横ばいになってしまいました。もう少し教師の努力がほしいところです。はじめは一気に成績やテストの点数が上がりました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    不安な事や疑問があれば伝えて下さいと言われました

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別でその子に合ったペースで教えてくれるのでマイペースに学習できます。基本的には担当の同じ先生がおしえてくれるので先生ともすぐに仲良くなれます。先生と気が合えばやる気も上がって成績も一気にあがりました

    テキスト・教材について

    教材は少し多かったので費用もかかります

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    カリキュラムについて

    初め他の塾に行こうとして電話をした際にテストの点数が平均以上ある子はうちではそれ以上にできませんと断られました。馬渕はレベルが高いのでどうかなと思い電話すると平均以上ないと入れないのでちょうどいいという事で個別では受けても受けなくてもいい入塾テストを受けてみました。不合格でも入れるそうですが一応合格しました。

    定期テストについて

    個別なのでテストというよりは毎回担当の先生が出した課題を次までにやって、それができているかの確認という感じでした。たまに授業の中でこの問題を解いてと渡されている小テストみたいなものだけでした。

    宿題について

    宿題は毎回その日でやった授業の復習と予習でした。次行った時に前回の授業でやった事をきちんと帰って予習復習して出された次の課題をしてきているかの確認でした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2024年04月01日

    カリキュラムについて

    レベルは個別なので個人に合わせて教えてくれました。適度に宿題も出してくれ、わからない所は重点的に教えてくれます。基礎がわかっていない場合は基礎からきちんと教えてくれます。個人の性格に合わせてくれるのはとても良かったです

    宿題について

    個別なので特にテストなどはありませんでした。入塾の際に個別はテストはないが団体の方に入るには最低限の点数が必要なテストがあってチャレンジさせてもらいましたが合格できました。基本的にはやらなくても入れます

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    特に何もなければ連絡はありません。夏期講習や冬季講習などの時間になると今の成績を考慮して案内してくれます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績は不振という時は特になかったのですが、ある程度の成績までグンと伸びた後は停滞している感じでしたがもう既に余裕合格のところにきていた為か特にアドバイスなどはありませんでした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2024年04月01日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    何も変更などかなければ特に連絡などはありませんでした。もう少し連絡や学習の様子がわかればなとも思いました。個別なので連絡しやすいのではと思いました。連絡がある時は大体電話で連絡がありました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    通い初めて初めの3ヶ月ぐらいで一気に成績を上げてしまったのでその後は横ばいで一年程すぎましたが特に何の連絡もありませんでした。もう少しその辺の対処が欲しいかなと思いました。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    アクセス・周りの環境

    塾激戦区にある為、車で迎えに行く時は大渋滞になっています

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2024年04月01日

    アクセス・周りの環境

    塾激戦区にあったので送り迎えの時間は車が大渋滞していました。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    あり

    寝る前に苦手な暗記を一緒にやりました。毎回車で送り迎えをしていました。勉強時間はテレビを消して集中できる環境を作っていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2024年04月01日

    あり

    暗記が苦手だったので寝る前に毎日30分程一緒に暗記をしていました。受験前には一緒にかなりの暗記を覚えました。毎日スケジュールを決めて協力して一緒に一度布団に入って毎日欠かさず行っていました。塾で習っていない教科は自宅で教えていました。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 40万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立貝塚南高等学校

    回答日: 2024年04月01日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    毎月の月謝 春休み特別講習 夏季特別講習 冬休み特別講習

この教室の口コミをすべて見る

馬渕個別泉大津校の合格実績(口コミから)

馬渕個別泉大津校に決めた理由

馬渕個別の口コミ

馬渕個別の口コミをすべて見る

馬渕個別の記事一覧

馬渕個別の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

馬渕個別の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

馬渕個別以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

泉大津教室

南海本線泉大津駅から徒歩2分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

泉大津教室

南海本線泉大津駅から徒歩4分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

テクスピア泉大津校

南海本線泉大津駅から徒歩4分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

テクスピア泉大津校

南海本線泉大津駅から徒歩4分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

泉大津校

南海本線泉大津駅から徒歩5分

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

泉大津教室

南海本線泉大津駅から徒歩2分

泉大津市の塾を探す 泉大津駅の学習塾を探す