馬渕個別 都島校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕個別 都島校のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
- 個別カリキュラムやスケジュールを作成
- 難関中学・高校・大学への合格実績多数!
馬渕個別 都島校はこんな人におすすめ
苦手科目を克服したい
馬渕個別では、生徒一人ひとりの学力や学習状況、個性に合わせた個別指導を行なっています。
授業では講師1名に対して生徒数最大2名で指導を行なっており、自分自身の学習目的に応じた指導を受けることが可能です。
特に苦手科目の克服に対しては講師が「どこでつまずき始めたのか」を客観的に分析し、つまずきのポイントに戻って指導を行なっています。
必要であれば学年を下げた内容で授業を行うなど、丁寧できめ細やかな指導に強みを持っているので、苦手科目を克服したいという生徒におすすめです。
難関校受験に向けて効率よく勉強を進めたい
馬渕個別では、生徒一人ひとりの志望校に合わせた多彩なコースを用意しています。
特に高校生コースでは私立大学(関関同立)受験対策コースカリキュラムや国公立大学受験対策コースを用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の志望校に合わせた指導を受けることが可能です。
それぞれのカリキュラムでは志望校の入試出題傾向などに応じてピンポイントで指導を受けることができるので、効率的に受験勉強を進めることができます。
このような指導により、東京大学や京都大学、大阪大学や神戸大学をはじめとしたさまざまな難関大学や有名大学に合格者を輩出しています。
自宅から個別指導を受けたい
馬渕個別では、オンライン個別指導を行なっています。
指導は小学1年生から高校3年生を対象としており、自宅からパソコンやタブレット、スマホなどで授業を受けることが可能です。
オンライン個別指導でも通常授業を変わりないクオリティの授業を提供しているほか、リアルタイムで質問することもできるので、最短ルートで学力アップを目指すことができます。
また、授業内容も個別に指定することができるので、さまざまな学習目的に応じた指導を受けたいという生徒にもおすすめです。
馬渕個別 都島校へのアクセス
馬渕個別都島校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕個別の合格体験記
馬渕個別 都島校に通った方の口コミ
回答者数: 17人
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
プロの方だと思います。生徒と距離が近いタイプで勉強以外の事も相談できて、親身になって聞いてくれると聞いています。娘を担当してくれている先生は年も近く、もしかしたら、友だちに近い存在かもしれません。 爽やかで親からも接しやすい人柄だと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業で分からないところを再度詳しく聞いたり、勉強外のことも相談しているようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別なので、一人黙々と進んでいくのかなと思っていましたが、他の生徒との交流も多少あるそうです。完全個別ではなく、他の生徒さんと一緒に考える時間もある観たいなので、孤独感はなさそうです。 閉鎖的過ぎると焦りがなさすぎるのもあると思うので、周りを見ながらできるのは良い点だと思います。
テキスト・教材について
テキストも塾オリジナルのものだと思います。 小学生にもわかりやすく、大人も見てパッと分かるようなデザインになっているので、娘の進捗状況がわかりやすいです。
-
回答日: 2024年02月28日
講師陣の特徴
担当していただいている方しか分かりませんが、若く、清潔感のある先生で、子どもをせかすのことないおっとりした話しやすい方だと思います。勉強以外のことも相談できるくらい距離の近い。子ども目線で会話してくれる先生です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問は授業内外、都度できるようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別授業で、分からないところがあったらすぐ先生に質問できるみたいです。個別とは言え、他の生徒さんとも交流があるらしく、孤独感は全くないらしいです。しかし、集中する時は集中しやすい環境で勉学が捗っているようです。
テキスト・教材について
テキストは塾オリジナルのものを使っています。
-
回答日: 2024年03月12日
講師陣の特徴
講師の方は、若い方で爽やか、清潔感のある方でした。高圧的な部分はなく、話をじっくり聞いてくれる方と聞いています。勉強の話だけでなく、子どものプライベートな話なども聞いてくれるらしいので、距離の近い講師の方だと認識しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的にいつでもして良いということらしいです。勉強の事や勉強以外の事も質問してるみたいです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別教室とは言うものの、他の子と一緒に学ぶ時間もあるようです。なので、塾の友だちもできます。個別で進める時は集中して切り替えることのトレーニングにもなっていると思います。講師の方の人柄もあってか、ピリついた空気ではなく和やかな雰囲気だと思います。
テキスト・教材について
テキストについては、塾オリジナルのものだと聞いています。
-
回答日: 2024年04月13日
講師陣の特徴
割と若い講師が多く、清潔感もあり、生徒と距離が近いと思われます。勉強以外の相談も乗ってくれるらしいので、先生と言うより、近所のお兄ちゃんという印象だと思います。プロかどうかは分かりませんが、有名大学出身ということは聞いています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
先生を探し出すことができればいつでも対応してくれるみたいです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
オンライン授業もできます。個人教室でも、他の生徒の子たちと交流があるらしく、さみしい想いをすることもないみたいです。授業外でも質問を受け付けてくれるみたいです。わからないことがあったら都度答えてくれます。
テキスト・教材について
テキストは塾オリジナルのものです。
-
回答日: 2024年06月08日
講師陣の特徴
講師の方は恐らくプロの方で、若い方が多いイメージがあります。勉強以外のプライベートな事も相談したら聞いてくれるそうなので、生徒と距離が近い印象があります。あと清潔感があり、接しやすいです。よく生徒のことを見てくれていると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問があったらいつでも都度対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
分からない事があったら、都度先生に質問ができる環境で、普段から講師の先生と距離が近いだけに質問もしやすいらしいです。恐らくそういう環境作りを講師の先生がしてくださっているのだと思います。優しい先生なので和気藹々とやっています。
テキスト・教材について
テキストは塾オリジナルのものみたいです。
-
回答日: 2024年07月05日
講師陣の特徴
講師の方は、割と若い方が多く、清潔感がある人が多いと感じる。また、生徒との距離が近く、勉強以外の事も話したり、相談したりしているようです。基本的に優しい講師の方が多いようなので、講義は和気藹々と進めているイメージがあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問ができた都度、講師の方に聞いているそうです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導塾とは言え、他の生徒との交流もあるらしく、たまに一緒に講義を受ける機会があるらしいです。なので、孤独感を味わう事は少ないかもしれません。優しい講師の方が多いので、楽しい雰囲気で講義が進んでいく様子です。
テキスト・教材について
テキストは塾オリジナルのものと聞いています。
馬渕個別 都島校の合格実績(口コミから)
馬渕個別 都島校に決めた理由
-
娘の友だちも多く通っているらしく、塾に長く通ってもらうためにこの塾にしました。 家からも近いので通いやすいと思い決めました。
-
家から近く、有名な塾だったので。 尚且つ、娘の友だちが多く通われているみたいだったので、長く続けられそうという思いでここにしました。
-
家から近く、娘の友だちも通っているため、続けやすいかなと思い、この塾に決めました。加えて、人通りが多いので安心だと思いました。
-
家から近く、娘の友だちも多く通っているから。加えて、塾の場所が人通り多いところで、不審者が現れる心配も少ないから。
馬渕個別の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年07月05日
個別指導だったので、わからないところをすぐに確認できるシステムは、娘にはあっていたと思います。これが個別でなく、集合の塾だと、わからないところは、そのまま質問できず、消化不良になっていたと思います。 また自習室をいつでも利用できる点、塾が自宅からすぐそばだった点も娘にはあっていたと思います。
保護者/大学生/週3日/目的:内部進学
4
回答日:2025年04月07日
性格的に個別指導の方が合っていると思い選んだが 指導者との相性が良く、子供の性格にあった勉強方法を一緒に探して考えてくれたので成績が伸びたと思う 塾のない日も毎日の様に自習室に通い、本人も積極的に塾へ通い勉強に取り組めるようになった
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年05月14日
娘は何か壁にぶつかるとすぐにやる気をなくして、その物事を辞めてしまう性格なので、塾で勉強漬けになったら、勉強嫌いになってしまうか心配でしたが、この塾は子どもひとりひとりに合わせたものになっているので、マイペースにできて、合っていると思います。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年04月13日
娘はかなりマイペースな性格なので、学校の授業についていけない時もありましたが、ここの塾は子ども一人一人に合った授業の進め方をしてくれるので、取り残されることはないので非常に合ってると思いました。勉強嫌いにもならずに済みました。
馬渕個別の記事一覧
馬渕個別 都島校の近くの教室
馬渕個別以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
馬渕個別に似た塾を探す