馬渕個別の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 656 件(回答者数:149人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
馬渕個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩1分のところにあり、便利でした。
通塾中
馬渕個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスや立地は良かった
馬渕個別の口コミ・評判
家庭でのサポート
リビング学習のためにテレビを消して、親も一緒にダイニングテーブルに座って読書や仕事をするなどして過ごしたり、点付けをした。
馬渕個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾での様子や雰囲気など、あとは志望校の確認やそれに対してのアドバイスなどなどをいろいろと教えていただきました。
馬渕個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、塾の配布するテキストや資料がすべてで、我々は選択の余地があるものではなく、それに従うしかなかったが、結果的にそれで合格できたので、何ら不満もなく、これについて何か申し上げることはありません。
通塾中
馬渕個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とても静かで勉強に集中しやすいと思います。
馬渕個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績に関してや志望校に関してなど進路に関して手厚く連絡をしてくれていたみたいです。本当に助かったと言っています。
馬渕個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は現状の実力の説明と、勉強に取り組む姿勢を報告、現在どのぐらいの位置にいるかの説明、勉強ののびしろのアドバイスがある。
馬渕個別の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもから聞けば、親には全く馴染みのないことだが、やはり受験の答案テクニックなどはプロと感じるものだった。基本的に仕事仕事している先生もいれば、距離を縮めてきてくれる先生もいたようで、当たり外れというのが適切か分かりませんがあったようです。
馬渕個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな駅前で混雑していましたが、車で30分かけて送迎しないといけなかったです。
馬渕個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の様子や勉強に取り組む姿勢の変化など細かく教えてくれてたり、これから先のアドバイスなどしてくれました。
通塾中
馬渕個別の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題で分からないところがあったら、一緒に考えます。あとは、学習スケジュールやテキスト管理、最初は親がやってましたが、今は全部子どもがやっています。
馬渕個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別だったので生徒に応じた練習問題をチョイスされ、教科書よりプリントを使用することが多かったようです。 学校の授業の進行を随時チェックしてくださり、それに合わせて学習していきます。他の学校より進行が遅い学校だったのですがそこも考慮されていました。
馬渕個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅、バス停から徒歩2分、人通りが多い通りに面したビルで、明るいため夜間でも安心感がある。
馬渕個別の口コミ・評判
講師・授業の質
無理なく、子供のペースに合わせて指導してくれました。大学現役生ということもあって、優しく教えてくれました。わからないとこはいくらでも質問できて、困ることなかった。教えてもらったことを忘れないように帰ってからも復習をしていたみたい
通塾中
馬渕個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、この塾オリジナルのカリキュラムになっています。個別指導なので、子ども一人一人に合わせた内容になっており、マイペースに進めることができます。自分の子どもは周りから遅れをとっていると、焦って更にパニックになってしまうので、マイペースにできるのは自分の子どもに合っていると思います。
馬渕個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に 塾の担当講師より、学習状況の進捗等についての連絡もありました。 また、こちらからも、勉強の仕方等についての問い合わせ等についても、親切に対応していただいて大変助かりました。 個人面談の連絡や指導など、適宜連絡もあり、安心感はありました。
馬渕個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの進捗状況や成績についてです。とても詳しく話してくれて、子どもたち一人一人をよく見てからでいるんだと思います。
通塾中
馬渕個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量が多いので、不審者と出くわす心配がないのが良かったです。
通塾中
馬渕個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来た、帰ったのメールはもちろんのこと、模試が返されたのでテスト結果の内容をみるようになどや、インフルエンザや、コロナが増えています、健康に気をつけましょうなど。
馬渕個別の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトではなく、プロ講師の先生方ばかりでね授業を進行していただいておりました。 授業以外の曜日であっても、教務担当の方々も従事されていましたので、いつでも、進路指導以外の勉強の仕方であっても、親身になって、相談の電話を受けていただけましたので、非常に安心させていただくこともできました。
馬渕個別の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約25万円
馬渕個別の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
通塾中
馬渕個別の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は、明るい人・静かな人など、生徒の性格に合わせた方を選ぶことができます。 勉強にやる気がないことを責められることもなく、気持ちに寄り添いながら、まずは5分でも30分でも勉強する習慣をつけようと接してくれます。 子どもは塾を嫌がっていましたが、最初の面談の時から好印象を持ち、塾に通うことを楽しみと思えるようになりました。
馬渕個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストなどのお知らせや 特別講習の案内、 定期的な暗証番号の変更の案内などの連絡をいただいていました。
通塾中
馬渕個別の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
馬渕個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎知識を向上させる一般的なカリュキュラムもしっかりしているが、受験中学の試験内容に合わせての特別カリュキュラム講座が充実しており特に役にたった。 苦手教科の克服に対してのカリュキュラムもしっかりと用意されており良かった
馬渕個別の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が中心で、近隣の大学である京都大学の在学生が我が家のこどもの講師を相手にしてくれた。我が家の子どもは京大に進学できるような受験学力はなさそうだが、大学への進学についてイメージが湧いたと感じる。我が家のこどもは女の子なので、できるだけ講師も女性を当ててくれていたと感じる。
馬渕個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談会の日程を決めるのは、お手紙でした。電話で聞きたい事を聞いてました。通塾したら通知がくる登録をしました。
通塾中
馬渕個別の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は大学生が中心でした。 生徒の性格に合わせて先生を選ぶ事ができた。 生徒の試験勉強の仕方を教えてたりと生徒に沿ってのカリュキャラムを組んでくれたりと、非常に面倒見が良い。 先生の学校のレベルも高く安心して子供を任せる事ができた 基本的に生徒と同性を先生にしていた