1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕個別
  3. 馬渕個別の口コミ・評判一覧

馬渕個別の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全572件(回答者数:126人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内などの過ごし方や勉強について子供の様子やモチベーションなど教えてくれています。家庭での勉強方法のアドバイスやネガティブになったときの対処方法など教えてくれています。

馬渕個別の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績に関してや志望校に関してなど進路に関して手厚く連絡をしてくれていたみたいです。本当に助かったと言っています。

馬渕個別の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は現状の実力の説明と、勉強に取り組む姿勢を報告、現在どのぐらいの位置にいるかの説明、勉強ののびしろのアドバイスがある。

馬渕個別の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもから聞けば、親には全く馴染みのないことだが、やはり受験の答案テクニックなどはプロと感じるものだった。基本的に仕事仕事している先生もいれば、距離を縮めてきてくれる先生もいたようで、当たり外れというのが適切か分かりませんがあったようです。

馬渕個別の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に向けて、適切なカリキュラムが組まれていたと思います。合格数を見てもしっかりとしたカリキュラムであったことが証明できると思います。独自のやり方が評判でした。生徒任せにせず引っ張ってくださるカリキュラムであったようです。

馬渕個別の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので個々に沿ってカリキュラムを立ててくれました。私立中学校だったので集団では進度が違うため成績アップは望めませんでしたが個別で学校の教科書や問題集を使って授業をしてくれたため、成績が短期間で上がりました。

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

馬渕個別の口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんどというか全員が大学生のアルバイト講師だったようです。しかしみなさん真面目で時にはユーモアも交え、何より教え方が上手だったようで、こんなに優秀な大学生さんがよくも集まるものだと感心していました。

馬渕個別の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

馬渕個別の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容や、変更など、随時の模擬試験などの連絡はありました。 料金は払いますが、その連絡も本人とのやりとりにしてほしい。

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からない部分があったら、一緒に考えました。 他の学習スケジュールや丸付けなどは子どもや講師の方におまかせしていました。親の負担になることはあまりありません。

馬渕個別の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からの通塾は自転車で通える距離で、駅前ビル内に教室がありました。

馬渕個別の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生だと思います。とても良い先生で、子どもに寄り添って、とても親身になって最後まで教えてくれます。親にも気さくな先生で、とても安心して子どもをまかせることができました。おすすめのせんせいです。

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、一人一人に合わせたものになっているので、レベルも子に合わせたレベルになっていました。なので、難しいも簡単もなくちょうど良いレベルでした。 分からなかったら、ちゃんと分かるまで止まってくれます。

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来た、帰ったのメールはもちろんのこと、模試が返されたのでテスト結果の内容をみるようになどや、インフルエンザや、コロナが増えています、健康に気をつけましょうなど。

馬渕個別の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室宛の電話以外に向けた、ラインやメール等も対応していただいていました。 塾専用アプリも用意されており、三者面談などの予定通知や掲示板機能もあり、便利なサービスも提供していただしてました。

馬渕個別の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約25万円

馬渕個別の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な先生が多かったです。夏期講習や冬期講習などで、普段とは違う先生に担当してもらうこともあり、 その際にわかりやすかった先生がいて、夏期講習後のレギュラーの先生にしてもらえる制度もありました。相性のいい先生に出会えるとその教科の成績が一気にあがりました。

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しており分かりやすく、駅や家からも近い。周囲に他の塾も多く、人通りも多いので夜遅くなっても比較的安全だと思います。

馬渕個別の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は現役大学生さんがされていました。アルバイトとはいえ京都大学の学生さんなど有名大学の学生さんでした。合間には大学生活のお話などしてくださったりアットホームな授業でした。 講師がテスト期間でお休みされている時の代わりのかたもまた丁寧で安心できました。

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校に向けての絞った授業内容です。 特に英語が苦手なので丁寧な授業で 本人も分かりやすいとの事です。 来年に向けて授業時間を増やそうが 本人と相談中です。 ただ志望校が変わる可能性もあるので 難しいですが、本人のやる気に任せます。

馬渕個別の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の塾での授業態度や姿勢と 苦手教科の克服方法、得意教科の更なる強化方法の連絡から、志望中学の学校見学の日程連絡なども

馬渕個別の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、安心して通える

馬渕個別の口コミ・評判

塾のサポート体制

懇談会の日程を決めるのは、お手紙でした。電話で聞きたい事を聞いてました。通塾したら通知がくる登録をしました。

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の学校のレベルや生徒個人の能力に合わせてカリュキャラムを組んでくれた所が良い。試験勉強に合わせてや苦手問題、苦手科目に合わせて柔軟にカリュキャラムを変更できた事も良かった。 先生からカリュキャラムの提案がある程度の頻度であり良かった 生徒からもカリュキャラムを決めて、先生に依頼する事も出来た

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

講師・授業の質

とても優しく、対応してくださる。ノリが良い先生方もいらっしゃり、休み時間などは先生と仲良く話すことも多い。わからないところは、わかるまでゆっくりと丁寧に教えてくださる。それでも理解が出来なかった場合はほかの先生も教えて下さりとても配慮してくださる。

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の授業後に担当講師から進度や画集状況のレポートが届くほか、定期テストや模試の予定、休校日の案内などがアプリに届きます。

馬渕個別の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のレベルに合った内容で授業を勧めてもらえた。授業開始前の確認・復習テストを通して、自分の理解できていない部分を確認し、重点的に学習ができる。夏期講習など季節の集中講座は、必要以上に多く組まれるため、自分の必要な分だけに減らして行うのが基本的だった。

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中1-3の総復習と入試対策を中心にしていますが、英数は独自のテキストで、理社国はアタマプラスというウェブ上の教材を使用したカリキュラムです。 国語は授業枠はなく、アタマプラスでの自学が中心となっています。

通塾中

馬渕個別の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください