SAPIX小学部 吉祥寺校の口コミ・評判一覧(4ページ目)
SAPIX小学部 吉祥寺校の総合評価
4.1
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
36%
4
39%
3
23%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
7%
週2日
21%
週3日
28%
週4日
31%
週5日以上
10%
その他
0%
絞り込み
31~40 件目/全 198 件(回答者数:38人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年4月12日
SAPIX小学部 吉祥寺校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
志望校にすべて合格できたことが、最大の評価理由になります。 すべて不合格だったら最高の評価をすることはなかったのではないかと思います。やはり目標は志望校の合格なので、受験校すべてに合格したことがこの評価につながったと考えています。
この塾に決めた理由
合格率が高い
志望していた学校
慶應義塾中等部 / 芝国際中学校 / 双葉中学校
講師陣の特徴
講師が熱心でわかりやすく説明をしてもらい、子どものやる気を、引き出してくれた。成績が上がってさらにやる気がでる好循環になっていた。トレーニングを受けた講師が担当しているのではないかと思った。全般的に満足のいく先生であったと思います。
カリキュラムについて
難関校に受かるために研究されたカリキュラムがあった。志望校にあわせたスタイルになっており、非常によいと感じた。カリキュラムがしっかりこなせれば、合格に確実に近づけると思います。全般的にかなりよく作り込まれたカリキュラムだと思いました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家から比較的近いばしょであった。
通塾中
回答日:2023年4月11日
SAPIX小学部 吉祥寺校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
有名校で近所の先輩ママたちの評価がずばぬけてよかったので、こちらに決めました。結果として志望校に受かることができたので良かったなと、思います。子供も楽しんで通ってくれたのが本当に、よかったです。自分から勉強したい。と思ってくれるような環境に身を置くことができたので今後も通わせたいと思います。
この塾に決めた理由
評判がよいので
志望していた学校
聖徳学園中学校 / 成蹊中学校 / 学習院中等科
講師陣の特徴
わかりやすい指導で繰り返し教えてくださります。一方的な授業ではなく、生徒に質問を投げかけて、生徒参加型の授業をしてくださる先生がほとんどなので、こどもも集中力が途切れることはほとんどなかったようです。
カリキュラムについて
基本的な内容がカバーされていると思います。学習項目ごとのミニテストがもう少しこまめにあってもいいのかなと思いました。学習してすぐに理解度を確認することで知識が定着しやすくなると思います。テストの内容は充実していてよいと思います。
保護者への連絡手段
メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅からすぐなので、安心して通わせることができました。
通塾中
回答日:2021年1月21日
SAPIX小学部 吉祥寺校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
中学受験のために通い始めました。 第一志望は、お茶の水女子中学でしたが、 実際に通っていたところは実践女子でございます。 第二志望:立教女子中学 第三志望:品川女子中学 第四志望:実践女子中学
志望していた学校
お茶の水女子大学附属中学校
講師陣の特徴
数学の先生が優れています。 授業後に先生から直接不明点を聞ける時間が設けられるので、そこで希望者は 名簿に名前を書き、順を追って教えて頂けます。 基本的に吉祥寺校の講師は、優れています。又、チューターや受付スタッフ含めてかなり丁寧に指導していただけます。
アクセス・周りの環境
アクセス周りはあまりよくありません。 吉祥寺南口(公園口)から小学生の足で約20分ほどかかります。 まっすぐ商店街を通るので、人の通行も多く車も多く通るので、少し危ないです。 また、周りにコインパーキングも多くあるので車での送り迎えも可能です。 周りにコンビニも2.3こあります。 通学路にSAPIX専門の警備さんが30メートル間隔でいるのでその点は、安心かと思われます。
回答日:2025年2月8日
SAPIX小学部 吉祥寺校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
楽しくもなかったし、苦しくもなかった。厳しい先生もいたし、易しい先生もいた。もっと宿題を増やしてくれれば、受験までに苦手な科目を頑張れたと思う。上のクラスに行くほど宿題が多かった気がするから、下のクラスでも宿題があればいいと思った。
志望していた学校
吉祥女子中学校 / 東洋英和女学院中学部 / 豊島岡女子学園中学校 / 國學院大學久我山中学校
回答日:2024年12月13日
SAPIX小学部 吉祥寺校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
講師のブロ意識が高く知識と指導術が優れていてと授業のレベルが高い。マンスリーテストによる成績別のクラス分けが徹底しており生徒保護者共に高い緊張感と目的意識を維持しながら一丸となって受験対策に挑める環境が整っていた。特に難関中学受験にはベストの教室でした。
志望していた学校
駒場東邦中学校 / 巣鴨中学校 / 早稲田中学校 / 芝中学校
回答日:2024年10月25日
SAPIX小学部 吉祥寺校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
志望校に合格する学力を頂いたので、十分に満足です。中学受験はどこの塾でも大変だと思います。中学受験また教育業界の本気を見せてもらい、また体感できたのが面白かったです。個性豊かな先生方も興味深かったです。
志望していた学校
成蹊中学校 / 法政大学中学校 / 吉祥女子中学校 / 明星学園中学校
回答日:2024年10月3日
SAPIX小学部 吉祥寺校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
学習への意欲と興味を良い形で刺激してくれる環境だった。優秀で面白い競争仲間がたくさんいて、通い続けることも楽しく出来ていたように思う。学校よりもある時期は長い時間を過ごすこともあるので、成績はもちろんだが、そうした環境のなかで、学ぶことが楽しいと思えるのは重要だと感じた。
志望していた学校
筑波大学附属駒場中学校 / 開成中学校 / 渋谷教育学園渋谷中学校
回答日:2024年9月28日
SAPIX小学部 吉祥寺校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
進路指導や学習指導がきめ細やかで、保護者からの質問にも丁寧に回答してくれる。塾の資料は膨大だが基本的に中学受験に必要な情報は全て網羅されているので、この学習資料を十分に学習することで一定程度以上の学力が付くと思われる。
志望していた学校
桐朋中学校 / ドルトン東京学園中等部