SAPIX小学部 茅ヶ崎校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
SAPIX小学部 茅ヶ崎校のおすすめポイント
- 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
- 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
- 少人数制の学力別クラス編成で指導
SAPIX小学部 茅ヶ崎校へのアクセス
SAPIX小学部茅ヶ崎校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
SAPIX小学部の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
SAPIX小学部の合格体験記
SAPIX小学部の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月04日
基本的には難関校などをターゲットとして受験に重点を置いた塾なので、相応の準備をして偏差値も相応のレベルに達している方は合うと思いますが、学校授業の補習やキャッチアップといったサポート的なニーズを持った方には合わない気がします。
生徒/高校2年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
私は競走心で頑張るタイプでしたので、集団授業がとてもあっていたなと思っています。生徒数が多く、知り合いも多かったことが助けにもなっており、友達と話すことが楽しみの一つでした。しかし、集団であるからこそ、プライドの高い私は、積極的に質問にはいけていなかったなと思います。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月09日
宿題の量は他の塾と比べてもかなり多いように思われ、その分親が一緒に勉強を手伝ってあげることは必須とならざるを得なかったことから、もう少し塾の配慮やサポートがあるとありがたいと感じる部分は多く、その点は合わなかった。
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月09日
まず、平日の授業ではご飯を食べる時間がないところが自分には合っているなと感じました。なぜなら、あまりご飯を食べなくても、大丈夫だったということと、早く家にかえりたいということです。他にも、宿題にされなくても自分で勉強できるところ。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月05日
嫌がらずに進んで準備して出掛けていますので楽しんでいるようです。集団で学ぶこと、レベル別でクラスが昇降することはやる気に繋がっているようです。とにかく周りが出来る子ばかりなので、引っ張られるようで合っていると思います。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月12日
うちの子どもは和気あいあいとする授業の方が向いているので、今のところSAPIX小学部の授業はあっていると思う。家庭での負担が大きいので、共働き世帯には少しきついと思う。我が家は妻が専業主婦なので、子どもの勉強を見る時間をそれなりに取れるので、毎週配布される大量の教材をこなせていると思う。
SAPIX小学部以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生
集団指導(10名以上)
小学生
集団指導(10名以上)
中学生 / 高校生
映像授業
SAPIX小学部に似た塾を探す