SAPIX小学部 日吉校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
SAPIX小学部 日吉校のおすすめポイント
- 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
- 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
- 少人数制の学力別クラス編成で指導
SAPIX小学部 日吉校へのアクセス
SAPIX小学部日吉校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
SAPIX小学部の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
SAPIX小学部の合格体験記
SAPIX小学部の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年04月07日
学校ではクラスメートより何事も優っていたいと思っていたので塾で多くの事を学べる事は本人には合っていたと思う。 合っていなかった点は講師によって机や椅子を蹴る講師がおり学習以外で物に当る講師は合っていませんでした。
生徒/高校1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月09日
合っている点はレベルの高い子たちと一緒に学べることができたので、切磋琢磨してレベルを上げることができた。また、先生もユニークで教え方が上手だったので、成績も徐々に良くなっていた。合ってない点はズルをする生徒もいたので、理不尽に授業点でのクラス移動があったこと。
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月10日
コツコツ継続することが強みであるため、質の高い授業と体系的なカリキュラムで学力を伸ばすことができ、特に難易度の高い問題に取り組むことで応用力が養えた。また、定期的な模試や個別対応のサポートで、進捗管理がしやすく、受験対策にも強みを持つ点が大きな魅力だった。
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年12月07日
好きな先生が何人かできてきますので、その先生の授業に出ているときは特に生き生きと学んでいたようです。かといって、何か問題のある先生がおられたわけではないので、基本的なレベルはしっかり確保されたうえで本人も通塾していますので「合わない」はなかったと思います。お友達も仲良くはあれ、特に競い合うぎすぎすした感じがあるでも、いじめがある感じでもなかったので、小学校のお友達の拡大版くらいな感じで楽しく通っていました。
通塾中
保護者/小学校4年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月09日
合っている点は、ハイレベルな内容なのでついていこうと必死になってやってくれている点。合っていない点は、経済的に少し高いなとかんじていますあ。また、家からの距離が少し遠いのでそこが大変だなとかんじています。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年04月08日
週に一度のつくじゅくで、わりとゆるいスケジュールできめているためか、ゆったりめの学習で、楽しくつずけており、安心しています。 会っていないテンは、あまりかんがえられないほど、良く皆様とも、雰囲気ともにたのしんでいるようす、とても安心しておまかせしているので、楽につずけられますから、ありがたくこれからも、楽しみです。
SAPIX小学部以外の近くの教室
小学生
集団指導(10名以上)
JR横浜線線菊名駅から徒歩2分
小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1)
グリーンライン線日吉本町駅
SAPIX小学部に似た塾を探す